Fainders.AI、最先端のAI技術をリテールテックJAPAN 2025で披露!

2025.03.18 10:00
Fainders AI Co., Ltd.
3月4日~7日まで行われたリテールテックJAPAN2025出展レポート。AI無人店舗「WALK THROUGH」とAI画像認識セルフレジ「VISION CHECK-OUT」を展示いたしました。
株式会社Fainders.AI(ファインダーズエイアイ、以下 FAI)は、2025年3月4日(火)から7日(金)まで東京ビッグサイトで行われた「リテールテックJAPAN2025」にVision AI技術を活用したAI無人店舗とAI画像認識セルフレジを紹介するブースを出展しました。

FAIは「顧客には利便性を、店舗には利益向上を提供する」というミッションのもと、AI技術を活用した革新的なリテールソリューションを提供しています。韓国やシンガポールなどアジアを中心にグローバル展開をしており、現在、全世界で7店舗を展開しています。2027年には300店舗以上へのサービス拡大を目指しております。

今回行われた「リテールテックJAPAN2025」は人手不足、消費行動の変化への対応、物流法改正への対応など、流通業に山積している課題を解決する最新の「流通DX」を紹介する展示会で、約7.5万人が来場しました。
FAIのブースにも多くの方々にお立ち寄りいただき、商品の試演や体験を通じて大きな関心を寄せていただきました。想定以上の反響をいただき、ご来場いただいた皆様には心より感謝申し上げます。

FAIがリテールテックJAPANに出展したきっかけ
日本では、超高齢化社会の進行に伴い、人手不足が深刻化しています。さらに、人件費の高騰に伴うコスト負担も加わり、オフライン店舗のDX化は急務となっています。そこで、韓国をはじめ、グローバル市場で培ったVision AI技術を活用し、AI無人店舗やAI画像認識セルフレジを提供することで、日本のリテール市場に貢献するため、「リテールテックJAPAN 2025」に出展いたしました。
展示会では、流通・小売業界やIT企業様との意見交換を通じ、店舗DX化への高い関心と課題を改めて認識しました。また、FAIの最先端AIソリューションにより、日本のリテール業界の発展に大きく貢献できると確信しています。

展示ブース&製品「WALK THROUGH」「VISION CHECK-OUT」
FAIの展示ブースではバーコードなしの商品もスムーズに認識できる次世代AIセルフレジ「VISION CHECK-OUT」と、実際のコンビニを想定して作られたAI無人店舗ソリューション「WALK THROUGH」を紹介しました。

次世代AIセルフレジ「VISION CHECK-OUT」
商品をまとめて台に置くだけで、1秒以内にスキャン完了。AIが自動でお買い物リストを作成し、正確かつ簡単に会計できる画像認識セルフレジです。7台のステレオカメラ※1により360度商品をスキャンすることで、高い認識精度を実現でき、全く同じパッケージでも、サイズの違いを正確に判別できます。また、多言語サポートもあり、海外からのお客様も安心してご利用いただけます。

展示会では、果物や揚げ物などバーコードのない商品もVISION CHECK-OUTでスムーズに会計できることを実際に体験していただき、その高い精度を実感していただきました。

AI無人店舗ソリューション「WALK THROUGH」
事前に会員登録などは一切不要。入店して商品を選び、決済エリアに入るだけでお会計が完了する、ウォークスルー型AI無人店舗システムです。
初期費用0円※2で始められ、月額運用料金だけで運営が可能です。スキャンレス会計のため回転率向上に繋がり、人件費・運用費を最大90%※3削減できます。また、専用アプリとWebサイトを使って簡単に商品や売上を管理できます。

展示会では、AIによる高精度な商品認識を実際に体験していただき、国内でまだ導入されていない2Dカメラとスマート棚を活用したコスト削減方法に、大きな反響をいただきました。

2025年、Fainders.AIの展望
今回の展示会で多くの企業様がオフライン店舗のDX化について課題を感じており、よりスピード感をもって対応できるサービス・企業を求めていることを改めて実感いたしました。今年は様々な企業とのパートナーシップを拡大し、グローバルに店舗DX化を支援していきます。また、AIの商品認識精度の向上はもちろん、多様なニーズに合わせたサービス提供を進めてまいります。

※1 2つのカメラが付いた測距センサ
※2 基本オプションの場合
※3 自社調べ

会社概要
社名:株式会社Fainders.AI
本社住所:ソウル特別市 瑞草区 瑞草洞 1338-11 511TOWER 13階
代表取締役:ハム ミョンウォン
設立: 2020年 
事業内容:AI画像認識セルフレジ「VISION CHECK-OUT」並びにAI無人店舗「WALK THROUGH」を企画開発および販売
公式HP・お問い合わせ先:

あわせて読みたい

顔認証で決済、入店。無人販売を低価格、短期で設置できるパッケージを提供開始
PR TIMES
【株式会社ブレイン】画像認識AIで食品製造DXを支援する「DelicaScan」を、「リテールテックJAPAN」に出展
PR TIMES
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
最新の美容・健康テクノロジーが集まる展示会「WELLNESS & BEAUTY TECH 2025」を初開催!
PR TIMES
日立、サミット全店に需要予測型自動発注システムを導入 サプライチェーン全体最適化に向けたシステムの検討へ
PR TIMES
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
【テーマは“UNITE×AI”】「UNITE Ai Agent」初公開!第41回流通情報システム総合展「リテールテックJAPAN 2025」出展のお知らせ
PR TIMES
小売DXを推進するグローバル企業「SOLUM」が日本市場への本格参入を加速
PR TIMES
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」「居酒屋JAPAN」に出展
PR TIMES
東芝テック、Retail AIのセルフレジ機能付きスマートカートシステム「Skip Cart(R)」を販売開始
PR TIMES
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
【2年連続ブース来場者数1,000人超え達成!】第41回流通情報システム総合展「リテールテックJAPAN 2025」ソリマチ技研出展レポート
PR TIMES
第41回「リテールテックJAPAN 2025」出展決定!データコム最新システムも展示予定
PR TIMES
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
バリューデザイン、「リテールテック JAPAN 2025」に出展
PR TIMES
Cloudpickの技術を採用し、「CAINZ Mobile Store」がリニューアル・オープン
PR TIMES
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」「第53回国際ホテル・レストラン・ショー(HCJ2025)」に出展
PR TIMES
アミューズメントフィットネスクラブ フィットイージー「フランチャイズ・ショー2025」 に出展いたしました
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics