お客さま第一のクルマを追求──生産技術に携わり、モノづくりの本質に触れる喜び

2025.03.18 10:00
車両生産技術開発本部のプレス技術部に所属する藤田 裕貴。「一からモノづくりに携わりたい」という想いを胸に日産自動車へ入社し、現在は金型の品質解析を担当しています。お客さまを第一に考えたクルマづくりを追求し、生産技術の仕事と懸命に向き合う藤田が、日産で働くやりがいについて語ります。…

あわせて読みたい

【人気特集】日産、ホンダとの統合協議を白紙に!取締役2名がホンダ統合白紙決議に「反対」票、糸を引くみずほ銀行の大誤算
ダイヤモンド・オンライン
「ホタテの貝殻が防災ヘルメットに」 モノづくりの楽しさで課題解決に挑む
PR TIMES STORY
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
三菱自動車、小学生向け「リモート工場見学」をリニューアルし、申し込み受け付けを開始
ドライバーWeb
なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは
ダイヤモンド・オンライン
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
小学生の頃から憧れの日産へ。試作開発業務を通じ、次世代のクルマづくりを支える想い
talentbook
日産が新たなブランドコミュニケーションを発表 新ブランドアンバサダーに鈴木亮平を起用
webCG
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
お客さまに寄り添い作りあげる喜び──役割に責任を持ち、自ら学ぶ姿勢で成長する
talentbook
見えない“品質”を通して社会貢献する喜び──営業がめざす、お客さまとの関係とは
talentbook
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
外から見えた課題に、当事者として挑む。お客さまのためを想い、チームワークを活かして
talentbook
“担当者がいる安心感”をお客さまに届ける──銀行員から生命保険のプロとなり見えた景色
talentbook
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
ヤスラボ:アイデアを形にするモノづくり天国!日本一ベンチャーフレンドリーな街へ!
CAMPFIRE
若手ならではの視点で新たな提案を。現場の声とデータを活かし、物流業務の改善に挑む
talentbook
日産の内田 誠社長が退任 後任はイヴァン・エスピノーサ氏
webCG
自動車業界で「文系」ニーズが高まる意外な理由
ダイヤモンド・オンライン