「新発田城」三匹の鯱版の御城印を3月20日(木)より販売開始

2025.03.17 10:00
公益社団法人 新潟県観光協会
《全国唯一!三匹の鯱に焦点をあてた御城印が登場》

一社)新発田市観光協会(所在地:新潟県新発田市、理事長:清田稲盛樹)は、「新発田城」三匹の鯱版の御城印を作製し、2025年3月20日(木)より販売開始いたします。

今回新たに発売する御城印は、新発田城の三階櫓に載る三匹の鯱に焦点をあてたものになります。天守閣及び三階櫓に三匹の鯱が載っているのは全国でも新発田城のみとされ、非常に稀有な存在として知られています。最上階の屋根の棟が丁字型で、それぞれの隅に1匹ずつ載せたため三匹の鯱となったとされますが、なぜ特殊な屋根の形にしたかを記す明確な資料が存在せず、長年の謎とされています。
なお、御城印に描かれた三匹の鯱は阿形が2体、吽形が1体で、新発田城の表門にも展示されています。阿形と吽形では口の開け方や牙の本数、反り方などが異なるので、ぜひ間近でご覧ください。

新発田市観光協会では、新たな御城印を作製・販売することで、新発田市への誘客を図ってまいります。
「新発田城」三匹の鯱版の御城印


「新発田城」三匹の鯱版 御城印概要
◆発売期間
2025年3月20日(木)~ ※通年販売

◆価格
500円(税込)
※御城印 通常版(300円税込)との同時購入で100円引き

◆販売場所
安兵衛茶屋(新発田市大手町4-5-5)※新発田城表門前

◆営業時間
10:00~16:00

◆定休日
なし(12~3月は冬期休暇)

◆備考
冬季休暇中は、下記での販売となります。
1.新発田市観光情報センター
(新発田市諏訪町1-2-11、8:30~17:00、無休)

2.白壁兵舎広報史料館売店
(新発田市大手町6-4-16、9:00~16:00、毎週月曜休)

【本件に関するお問い合わせ先】
(一社)新発田市観光協会 佐藤
Tel:0254-26-6789 Mail:kanko@shibata-info.jp

あわせて読みたい

「#新潟のコメジルシ」フォトコンテスト 2024 県内各所でパネル展を追加開催します | 新潟のつかいかた
新潟のつかいかた
【大分県豊後大野市】4つの酒蔵を巡り、美味しいお酒と地元グルメを堪能!「ぶんごおおの巡蔵2025」開催
STRAIGHT PRESS
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
築13年の家を自分たちでアップデート!DIYで勝手口に庇(ひさし)をつけてみた
roomie
さとみ(すとぷり)がアンバサダーをつとめる「大阪・東京モーターサイクルショー2025」公式テーマソング!新曲の『未恋』MVを公開!
ラブすぽ
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
王将戦開催を記念し藤井聡太王将と永瀬拓矢九段の揮毫入り御城印を限定販売
PR TIMES
~宇美町と宇美商業高等学校との連携協定による~御城印「大野城」完成、3月1日から販売開始
ラブすぽ
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
姫路城入城券がセットになった特別企画乗車券「ひょうごアクセス2dayパス」が「KANSAI MaaS」で発売中!
PR TIMES
2026年NHK大河ドラマ『豊臣兄弟!』放送決定記念!豊臣秀吉・秀長にゆかりのある本家菊屋の看板商品『御城之口餅』の期間限定新パッケージが登場!!
PR TIMES
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
【神戸/姫路】万博期間限定「ひょうごアクセス2dayパス」をおでかけ応援アプリ「KANSAI MaaS」にて発売中!
ラブすぽ
【岡山県】謎解きイベントで「オシロボット岡山城」起動!津山さくらまつりにも「津山城」が参城
STRAIGHT PRESS
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
2市1町で進める「婚活」事業。官民連携の多彩なイベントでカップル成立数も増加中!【新潟県新発田市、胎内市、聖籠町】
田舎暮らしの本Web
門前仲町周辺の水辺で和船に乗って花見を楽しむ「お江戸深川さくらまつり」が3月22日~4月6日に開催!
さんたつ by 散歩の達人
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
名古屋らしさ満載な新名物はあんこに寄り添う紅茶!ムレスナティーと鯱もなかのコラボ
NAGOYA.(ナゴヤドット)
【神奈川トヨタ自動車】 第70回「大岡越前祭」に特別協賛
PR TIMES