「ロバート・キャパ 戦争」(東京都写真美術館)開幕レポート。現在に連なる20世紀の暴力の記録

2025.03.15 08:30
 東京・恵比寿の東京都写真美術館で20世紀を代表する写真家のひとり、ロバート・キャパの「ロバート・キャパ 戦争」が開幕した。会期は5月11日まで。展示風景より、ルース・オーキン《ロバート・キャパ》(1951) (C)Ruth Orkin 1951 ロバート・キャパは1913年ハンガリー・ブダペスト⽣まれ。本名はアンドレ・フリードマン。報道写真家として1930年代から死去までの20年余に世界各地の戦…

あわせて読みたい

「西洋絵画、どこから見るか?」展(国立西洋美術館)開幕レポート。2つの美術館所蔵品が海を越えて一堂に
美術手帖
チェコの国民的作家カレル・チャペックの『母』を新国立劇場で上演!
Numero TOKYO
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
性暴力と虐殺が横行するスーダンが“ゴールドラッシュ”に沸いている | 「血塗られた黄金」が内戦の火に油を注ぐ
COURRiER Japon
「鷹野隆大 カスババ ―この日常を生きのびるために」(東京都写真美術館)開幕レポート。何でもない場所に向かってシャッターを切り続ける
美術手帖
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
恵比寿映像祭2025「Docs ―これはイメージです―」(東京都写真美術館ほか)開幕レポート
美術手帖
「鷹野隆大 カスババ ―この日常を生きのびるために―」@東京都写真美術館
Numero TOKYO
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
東京都写真美術館総合開館30周年、恵比寿映像祭2025「Docs ーこれはイメージですー」開催
Numero TOKYO
変容し続ける“映像”の現在地を問う「総合開館30周年記念 恵比寿映像祭2025」が1月31日~2月16日、『東京都写真美術館』『恵比寿ガーデンプレイス』各所で開催
さんたつ by 散歩の達人
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
ユーリー・ノルシュテインによる珠玉の作品集が上映 3/4(火)から東京都写真美術館で
PR TIMES
東京都写真美術館で「総合開館30周年記念 鷹野隆大 カスババ ―この日常を生きのびるために」が開催へ
美術手帖
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
今週末に見たい展覧会ベスト12。青木野枝/三嶋りつ惠、ゴミうんち、恵比寿映像祭にビアズリーまで
美術手帖
もう一度産みたい…でもキャパは限界!葛藤するママに伝えたいこと
with online
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
今週末に見たい展覧会ベスト12。ルイーズ・ブルジョワからパウル・クレー、玉山拓郎まで
美術手帖
「キャパ」はなんの略?ビジネスシーンでよく使う!【略語クイズ】
Ray