ユーリー・ノルシュテインによる珠玉の作品集が上映 3/4(火)から東京都写真美術館で

2025.03.13 10:00
コマ撮りアニメーションフェスティバル実行委員会
ユーリー・ノルシュテインのドキュメンタリー映画も上映

3月4日(火)から3月30日(日)までの期間、目黒区の東京都写真美術館にて『ユーリー・ノルシュテイン作品集 ひとりじゃないんだよ』が公開される。
『霧の中のハリネズミ』(1975年/10分)(C)︎ Morc Inc.

世界的なアニメーション作家として知られるユーリー・ノルシュテインの代表作『話の話』『霧の中のハリネズミ』を含む全8作品を一挙に上映する。
柔らかく包む霧や降りこめる雨、狼の子が食べるジャガイモの熱さを、切り絵を用いたリアリティ溢れる表現と詩的な演出で観る人の心に優しく語りかける。
今回は劇場初公開となる『おやすみなさいこどもたち』『ロシア砂糖CM』も上映。ノルシュテインからの贈りものといえる珠玉の作品集。
また、今回は大人(一般・シニア)と子ども(小学生以下)のセットで特別料金が適用される。会場内は薄明りをつけた状態で上映しており、作品上映中は会話OK・途中退出や再入場が可能なため、小さな子どもとでも安心して映画が楽しめる。
春休みを利用してぜひ子どもや孫といっしょに映画館に足を運んでほしい。

〈作品情報〉
『ユーリー・ノルシュテイン作品集 ひとりじゃないんだよ』
上映期間 2025年3月4日(火)~3月30日(日)
※休映日:3月10日(月)、15日(土)、17日(月)、24日(月)、27日(木)、28日(金)
東京都写真美術館1Fホール/全席指定/各回定員入替制/事前予約不可

『25日・最初の日』(9分)/『ケルジェネツの戦い』(10分)/『キツネとウサギ』(12分)/『アオサギとツル』(10分)/『霧の中のハリネズミ』(10分)/『話の話』(29分)/【日本未公開】『おやすみなさいこどもたち』OP/ED(3分)/【日本未公開】ロシアの砂糖TVCM 4本(2分)
85分/ロシア
■監督:ユーリー・ノルシュテイン
■美術監督:フランチェスカ・ヤールブソワ

●お得なセット割
大人1人(一般・シニア)+子ども1人(小学生以下):700円
大人1人(一般・シニア)+子ども2人(小学生以下):1,000円

●当日券
一般 1,300円/学生(大学・専門学校生)、高校生、中学生 1,100円
小学生以下(3歳以上)500円/シニア(60歳以上)、障害者手帳をお持ちの方(介護者2名まで)1,100円
※3歳未満のお子様に座席が必要な場合は料金(小学生以下)をいただきます。
(保護者のお膝の上でのご鑑賞の場合は無料)


写真美術館では同時期にドキュメンタリー『ユーリー・ノルシュテイン 文学と戦争を語る』を上映。
2022年のロシアとウクライナの戦争が始まった1年後、モスクワに住むノルシュテインへのインタビューが実現した。私たちの質問に対し、ノルシュテインは数々の芸術作品や文学に言及しながら、この世界を豊かに読み解いていく。先人たちの残してくれた芸術や文学から、私たちは一体何を学べるのか──混迷するこの世界で、手がかりを求める全ての人へ贈るドキュメンタリー作品となっている。
(C)︎ Morc Inc.

〈作品情報〉
『ユーリー・ノルシュテイン 文学と戦争を語る』
2024年/90分/日本 ■監督:才谷遼 ■出演:ユーリー・ノルシュテイン ■劇中アニメーション:「プーシキンの決闘」地場 賢太郎 「一茶」彦すけあ「北斎」大橋 学

●当日券
一般 1,300円/学生(大学・専門学校生)、高校生、中学生 1,100円
小学生以下(3歳以上)500円/シニア(60歳以上)、障害者手帳をお持ちの方(介護者2名まで)1,100円
※3歳未満のお子様に座席が必要な場合は料金(小学生以下)をいただきます。
(保護者のお膝の上でのご鑑賞の場合は無料)
そのほか各種割引あり。詳細は写真美術館HPをご確認ください。

あわせて読みたい

ナショナル・シアター・ライブ各地で続々上映が決定!絶対見て欲しい2作品も、権利終了前に札幌でファイナル上映が決定!
PR TIMES
「歌心りえ」ディナーショー、大阪で初開催決定!魂を揺さぶる圧倒的な歌声に酔いしれる夏の夜。
ラブすぽ
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
第5回「小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙」 2025年度は5月5日から投票受け付けスタート
イチオシ
ZEROBASEONEのワールドツアーがスクリーンに!『TIMELESS WORLD』日本公開決定
FRONTROW
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
MOVIX広島駅2025年3月24日(月)グランドオープン
PR TIMES
【京都市】「二条城桜まつり2025」京の名産品展やスタンプラリー、書道や和風マジックショー、日本酒利き酒体験など、子どもからお年寄りまで楽しめる催しを多数開催
ラブすぽ
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
オムニバス形式で写真と映像の魅力に迫る「総合開館30周年記念 TOPコレクション 不易流行」が4月5日~6月22日に恵比寿『東京都写真美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
今週末に見たい展覧会ベスト12。青木野枝/三嶋りつ惠、ゴミうんち、恵比寿映像祭にビアズリーまで
美術手帖
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
イギリスの話題の舞台を楽しめる"ナショナル・シアター・ライブ"から、心に残る必見2作品が、権利終了前にファイナル上映決定!
PR TIMES
【人生はいつ開花するか分からない】文豪・中島敦が教える「生り年」の迎え方
ダイヤモンド・オンライン
日本初公開の作品も多数。「戦後西ドイツのグラフィックデザイン モダニズム再発見」が3月8日~5月18日、目黒『東京都庭園美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
映画監督・山崎エマさん/祝アカデミー賞ノミネート! 世界が称賛した日本の小学校教育とは
オレンジページ☆デイリー
総合開館30周年記念 TOPコレクション 不易流行
PR TIMES
英国の話題の舞台が日本の映画館で観られる!ナショナル・シアター・ライブ『真面目が肝心』著名者からのコメント到着、そして4/13(日)に公開記念トークイベントの開催も決定!
PR TIMES