プレミアム電動ジェットボードawake RAVIK Exploreを発表

2025.03.12 13:50
株式会社NTL
Everyone can surf! 浮力は味方! レベルを問わず、すぐに水上での滑走体験を!!

ウォータースポーツを身近に」をコンセプトにする株式会社NTLは、Ride Awake ApS社のプレミアム電動ジェットボード最新モデルawake RAVIK Explore(アウェイク ラヴィック エクスプロール)の国内予約販売を開始します。
awakeboards 日本ホームページ
Exploreは、ビギナーや体格の大きなユーザー、アクティビティ事業者、そしてゲストを迎える船舶オーナーにフォーカスしたモデルです。高浮力のため、ビギナーでもすぐに立って水上を滑走するワイドボディー、ワイドテールが安定性に貢献。サイドハンドルが2つ追加され取り回しがし易いボードデザインです。
◼️ラインナップの拡充
本モデルの登場により、awakeブランドのジェットボードのラインナップは3つに拡充され多様なニーズに対応します。

●ビギナー向け「RAVIK Explore」 ●中級者向け「RAVIK 3」 ●上級者向け「RAVIK S」

実機は、2025年3月20日(木)から3月23日(日)に開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2025」パシフィコ横浜会場の当社ブース(D-29)にて国内で初めて披露する予定です。

◼️awakeの電動ジェットボードについて
クリーンな排水と静音性を兼ね備えた環境に優しい電動ジェットボードは、波や風、燃料、牽引やパドルも必要としない水上ビークルです。ハンドコントローラの操作で自走。awake独自のリニアジェットシステムにより、従来のジェットボードの課題であったキャビテーション(空気が入り加速しなくなる現象)を防ぎ、スムーズかつパワフルなライディングを実現。誕生以来、ケーブルレス、メンテナンスやバッテリの着脱も容易な設計で、スマートフォンアプリからも各種設定も可能です。細部に渡りユーザビリティを追求。パーツ点数が少ないためメンテナンスも容易、海水利用でも不具合も起こりづらく、高品質ジェットボードとして国内外で支持されています。
*日本国内では1.5kw2馬力未満のミニボード扱いに制御してお届けします。
◼️Ride Awake ApS社CEO Theis Jonson(テイス・ジョンソン)のコメント
「awakeの最新テクノロジーを日本のユーザーやパートナーの皆様に提案できることを大変嬉しく思います。当社では、創業以来、カッティングエッジ・テクノロジ、ハイ・クオリティ、ハイ・パフォーマンスをコンセプトにしたプレミアムジェットボードを商品化して参りました。既存の2つのモデルRAVIK 3/Sはアップデートを繰り返し、トップブランドとして国内外数多くのユーザーにご愛顧頂いております。それぞれボード容積は52リットル、71リットルと旋回性能に趣を置いているために初動の安定性が乏しくビギナーには一定の習熟時間が必要でした。このソリューションとしてExploreに加え、既存2モデルの安定性を向上させるオプションの浮力体Tubeも開発。レベルを問わず全てのボードを気軽に楽しめるように整備しました。

Exploreは、ボード単体でもレベルを問わず多くのユーザーがすぐに楽しめるように121リットルもの十分な浮力で安定性を確保しつつ、旋回し易いawakeならではオリジナルのボードデザインが施されています。

北海道や沖縄でのバケーションを想像してみましょう。ゲストは幾つもの観光スポットやグルメ巡りなど分刻みで楽しむ傾向があり、アクティビティ事業者は短時間で充実した体験をサポートすることが求められています。時間、予算、人員には限りがあります。そして波や風、潮は時間とともに変化し、ハイシーズンは季節風が吹きがちなため、必ずしも良いコンディションで環境をできないのが実情かと思います。

そのような環境下でも、Exploreはインストラクターの細かな指導がなくても操作し易いように、初心者や体格の大きなユーザーでも、浮力の作用で安定するため、わずか数分でも上級者のように楽しめる体験を提供します。サンライズやサンセットライディング、大自然に自分達だけのダイナミックなロケーション、水上からのみのアクセスが限定されるスポットへのツーリングは、旅や人生のハイライトともなるその体験はリピート率や口コミの向上にもつながることでしょう。また、小型の船にも積載できるため、オーナーやゲスト双方にとって満足度の高いアクティビティとして人気が高まっています。さらに、高耐久、簡単組立、容易なメンテナンス、低いランニングコストを実現しているため気軽にご利用頂けます。本モデルの登場により、これまで以上にレベルや経験を問わず、多くのユーザーにすぐに楽しんでいただけるモデルだと自負しております。さあ、探検に出かけましょう!」
◼️最新テクノロジで更なる進化
Exploreの登場からバッテリも刷新され約6kg*(自社モデルとの比較)軽量化を実現。視認性の高いハンドコントローラや、新たなモータードライブトレインのアップデートが施されています。刷新されたバッテリとハンドコントローラは近づけるだけで自動的にペアリングがします。

バッテリとハンドコントローラが同世代同士のペアであれば、新規格のボード、既存ボードでも利用可能な後方互換性です。新しいドライブトレインは高効率化と軽量化を実現。全面にデッキが施されており、前後の移動だけでなく左右にも自由にステップできるためエントリーユーザだけでなく上級者向けの乗り込み要素も兼ね備えています。是非最寄りのパートナーや当社に連絡し、awakeを体感してみてください。
◼️販売パートナーと予約方法
2025年5月中の納品を目安に、国内パートナー(ガレージスワット、エムジーマリーン株式会社、株式会社シーブリーズボートサービス、リビエラ逗子マリーナ、株式会社Breeze湘南マリーナ、平塚マリーナ、TRINITY FREE STYLE、動楽、ロータリーピア88、有限会社ブルーライン、株式会社グランドマリン、株式会社T's Marine 宜野湾港マリーナ旧管理棟2F FISHTAIL)宛にお問い合わせ頂くか、
から連絡をお願いします。ご予約から2~3週間の納期を予定しております。
◼️直近のイベント
「ジャパンインターナショナルボートショー2025」内の当社ブース(パシフィコ横浜会場 D29)では、awakeのラインナップに加え、既存2モデル(exploreは除く)の安定性を高めるオプションとして浮力体TUBEやボードを保護するオリジナルBeach Matなども展示します。また、日本初公開となる防水無線ブランドの参考展示もおこないます。

ボートショーの翌週末3月29日(土)、30日(日)は、大阪府二色浜海浜緑地公園「第18回 関西ジェット+アウトドアカーニバル」ブルーラインブース内(展示・試乗予定)、4月12日(土)、13日(日)には千葉県市川市MG MARINE江戸川ゲレンデ「3社合同試乗会 FUN TO RIDE」当社ブースでも展示を予定しております。

最新情報は最寄りのパートナーもしくは、当社ホームページ
をご参照ください
◼️awakeboardsラインナップと仕様
※本内容に記載されている社名または商品名等はRide Awake ApSの登録商標または商標です。
※為替や関税、送料などの価格は予告なく変更になる可能性がございます。
※国内送料は別途、離島や一部地域への発送はさらに追加料金がかかる場合がございます。
※アプリ利用に伴う通信料は利用者の自己負担となります。
※awakeを利用する際には、周辺の安全に注意し、必ずライフジャケットやヘルメットなどを着用の上ご利用ください。
※利用するエリアの法律、法令、規則、条例を事前に確認、遵守しモラルを持って安全にご利用ください。

awakeboardsについて
2017年「ゼロ・エミッションの未来に向けて刺激的なウォータースポーツ体験の創造」をコンセプトにプレミアムジェットボードブランドawakeを創業。2012年スクールプロジェクトから派生した電動ジェットボード量産化前の黎明期から携わりジェットボードを再定義すべく、カッティングエッジ・テクノロジ、ハイ・クオリティかつハイ・パフォーマンスをキーワードのボードを開発。剥き出しのシャフトがアイコンの高性能フルカーボンボードを誕生させエクストリームの世界でも利用できるほどその精度を高めています。
詳細は
をご参照下さい。 
ジャパンインターナショナルボートショーについて
日本国内では最大級となるマリンイベント。2025年3月20日(木)-3月23日(日)の4日間パシフィコ横浜会場及び横浜ベイサイドマリーナ会場ほかで開催。最新情報はホームページをご参照ください。
NTLについて
国内総代理店。「ウォータースポーツを身近に」をコンセプトにレベル、年齢などに問わず多くの方が気軽に楽しめる、優れたファンなアイテムを提案しています。
一般からのお問い合わせ先
awakeboards総代理店 株式会社NTL
E-mail: awakeboards@ntlws.com

あわせて読みたい

【TSUKUMO】G-GEAR、AMD Ryzen 9 9000X3D シリーズ プロセッサを搭載したプレミアムミドルタワーモデルを発売
PR TIMES
【株式会社Jテック】沖縄セルラー電話株式会社との業務提携について
PR TIMES
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
【April Dream2025】Beyond Perfection -- さらなる可能性を追い求めて
PR TIMES
アルプロン、プロテインパウダーの鉛・カドミウム混入検査を実施済み
PR TIMES
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
Sea-Doo「RXP-X 325」が「日本ボート・オブ・ザ・イヤー2024」PWC部門賞を受賞
ラブすぽ
最新の水上オートバイを体感する「ジャパンインターナショナルボートショー2025」&試乗会「FUN TO RIDE」が開催!
イチオシ
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
ラグジュアリーブランドの中にいま話題のメーカーが初出展! 「ジャパンインターナショナルボートショー2025」【吉田由美のカーライフ日記】
CARSMEET WEB
「日本ボート・オブ・ザ・イヤー 2024」最優秀賞を受賞
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
「ジャパンインターナショナルボートショー2025」に出展
PR TIMES
「日本ボート・オブ・ザ・イヤー 2024」が最優秀艇を選出!
octane.jp
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
アミューズ、biid株式会社と業務提携 日本初マリーナ型水遊び拠点『HOBIE BASE』を開設へ
PR TIMES
南秀樹プロコーチが直接レッスン!はくゴルフギア「BX GOLF」が「ジャパンゴルフフェア2025」に出展 新商品発表やイベントを開催
ラブすぽ
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
パシフィコ横浜の「カプセル都市計画」、待望のセットBOXを発売開始!さらに、みなとみらい駅にもカプセルトイ筐体が新登場!
PR TIMES
廃棄衣類を活用したサステナブルな床材『PANECO(R)︎ S Floor(パネコ エス フロアー)』の展開を開始
PR TIMES