【株式会社Jテック】沖縄セルラー電話株式会社との業務提携について

2025.03.04 10:00
株式会社Jテック
観光向けスマートeレンタサイクル『GREEN RIDE』を共同展開

株式会社Jテック(代表取締役社長:櫻井 成愛、以下「Jテック(ジェイテック)」 )は、2025年1月30日、沖縄セルラー電話株式会社(代表取締役社長:宮倉 康彰、以下「沖縄セルラー」 )と業務提携を締結いたしました。本提携により、沖縄観光を支えるスマートeレンタサイクル『GREEN RIDE』を展開してまいります。


GREEN RIDE 事業概要

Jテックは、沖縄県うるま市に拠点を置き、電動モビリティを活用した持続可能な移動ソリューションを提供する企業です。
*画像は利用イメージです。
Jテックが開発・運営するスマートeレンタサイクル用プラットフォーム『GREEN RIDE』は、観光需要に特化したレンタサイクル用システムで、観光施設やリゾートホテルに設置されたポートから、専用アプリを通じて電動アシスト自転車を簡単にレンタルできるサービスです。




『GREEN RIDE』は、国内で唯一の電動モビリティOEM製造工場を運営する株式会社JOeBテック(代表取締役社長:松原 哲、以下「JOeBテック(ジェイオーイービーテック」 )と相互に補完し合うパートナーシップのもと、JOeBテックが製造する日本製の高品質な電動モビリティを事業に活用し、持続可能な観光体験の創出を目指します。

GREEN RIDEでは、スムーズで快適な移動を提供するとともに、利用者の利便性向上や環境への貢献を促す仕組みを導入してまいります。ユーザーは、状況に応じた適切なルートを確認しながら移動でき、環境負荷低減に寄与する取り組みに参加することができます。

【本提携の目的】

沖縄観光では、レンタカー以外の二次交通の不足が課題として顕在化しており、特に増加するインバウド観光客に向けた、安全かつ自由で環境負荷の少ない移動手段の確保が求められています。
本提携により、JテックのプラットフォームとJOeBテックが製造する電動モビリティ、そして沖縄セルラーの通信技術を組み合わせ、観光客にとってより利便性の高い移動手段を提供します。これにより、沖縄観光における移動の選択肢を広げるとともに、持続可能な観光地づくりに貢献してまいります。

【今後の展開】

・沖縄県内でのサービス展開
2025年4月より、沖縄セルラーが初回導入分として100台の電動モビリティを購入し、観光客向けのレンタルサービスを開始します。
・観光地へのポート設置拡大
Jテックは、沖縄セルラーと連携し、観光施設やリゾートホテルへのポート設置を進め、より多くの利用者が快適にサービスを利用できる環境を整えてまいります。
・安全啓発活動の推進
ヘルメット着用の促進や交通ルールの遵守を呼びかける啓発活動を行い、利用者の安全確保にも積極的に取り組みます。

【沖縄セルラー電話株式会社 会社概要】

会社名:沖縄セルラー電話株式会社
本社所在地:沖縄県那覇市松山1丁目2番1号
設立:1991年6月1日
代表者:代表取締役社長 宮倉 康彰
事業内容:移動体通信事業、固定通信事業、モバイル関連サービスの提供
HP:
J O e B テ ッ ク が 製 造 す る車 両 に つ い て

GREEN RIDEの車両はすべてJOeBテックの沖縄工場で製造されており、株式会社UACJが製造する高強度アルミ材をはじめとする高品質な部品を採用。耐久性と軽量性を両立し、さらに独自技術による粉体塗装を施すことで有害物質の排出を抑え、環境だけでなく製造に関わるスタッフの健康にも配慮した、安全で持続可能な製造プロセスを実現しています。
JOeBテック沖縄工場


【株式会社JOeBテック 会社概要】

会社名:株式会社JOeBテック
本社所在地:沖縄県うるま市勝連南風原5194-75
設立:2022年
代表者:代表取締役社長 松原 哲
事業内容:電動モビリティの設計・製造、OEM生産など
HP:
GREEN RIDE事業で使用予定の車両 C03W
GREEN RIDE事業で使用予定の車両 C04W


会社概要会社名:株式会社Jテック(ジェイテック)
本社所在地:沖縄県うるま市勝連南風原5194-75-2F
代表者:代表取締役社長 櫻井 成愛
HP:
本事業に関する問い合わせ先:
株式会社Jテック GREEN RIDE 事業部
info@green-ride.jp

あわせて読みたい

応援購入総額3,000万円突破記念、「MakuakeプロジェクトRICHBIT ES2 Pro SNS投稿でRICHBIT応援キャンペーン」を2025年2月5日(水)よりスタートします
PR TIMES
観光×エンタメ×テクノロジーが融合した新体験型XRバスツアー「XploreRide」ハワイにて運行開始
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
冬の冒険をもっと自由に!雪道も街中もこれ一台:SunSunが次世代モビリティ、免許不要・ヘルメット着用が努力義務の『MySmart20』の雪上走行対応モデルを正式発表。
PR TIMES
経済産業省主催【買物困難者対策に資する新たな流通事業コンテスト】にて地域共創型プラットフォーム“このまち市場”が優秀賞受賞
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
電動トゥクトゥク「Emobi」、スマートフォンアプリをローンチ  無人貸し出しサービスを開始
PR TIMES
「魅惑のまち大須商店街 日本一元気な商店街でトヨタ c⁺walk」の実証実験!
PR TIMES
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
観光DXの新たな選択肢 - 電動サイクルNFR-01Pro×専用アプリで実現するシェアリングサービスパッケージ『WANDERIDE』を提供開始!
PR TIMES
全国最大規模の店舗を有するトヨタレンタリース沖縄で折りたためる近距離モビリティ「ウィル」のレンタルサービス開始
ラブすぽ
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
次世代電動モビリティメーカーAcalieが新たにOPEN型電動モビリティ(電動サイクル・電動自転車・電動キックボード)シェアリングサービス「enjoy」を2025年3月5日(水)リリース
PR TIMES
しまなみ海道の散策手段に新たな選択肢!生口島で免許不要の近距離モビリティ「ウィル」のレンタルサービス提供開始
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
Lime、「最初の30分が90円」で何度でも乗り放題!新生活キャンペーンを3月15日~31日限定で開催、新たに品川区や大田区でもサービスを開始し東京計17区へ拡大
ラブすぽ
国立公園エリアで2例目!霧島錦江湾も眺望できる「なぎさミュージアム」などで近距離モビリティ「ウィル」の移動サービス導入
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
「グラングリーン大阪」南館に「LUUP」ポート導入
PR TIMES
救急外来のひっ迫回避と観光客への高付加価値化を両立 医療MaaS「ぬちまーす号」の運行を恒久化、活用可能な旅行保険も拡大提携レンタカー利用の外国人観光客はキャッシュレスで利用可能に。
PR TIMES
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics