人気作家・小川糸さんによるフォトエッセイ集『いとしきもの 森、山小屋、暮らしの道具』が、5月7日に発売!

2025.03.10 06:00
株式会社文藝春秋
「私の人生を変えた、美しい森との出会い」

株式会社文藝春秋(本社:東京都千代田区 社長:飯窪成幸)は、小川糸さんによる文庫オリジナルのフォトエッセイ集『いとしきもの 森、山小屋、暮らしの道具』(文春文庫)を、5月7日に発売します。
『いとしきもの 森、山小屋、暮らしの道具』本文より




小川糸さんは3年前、都会から、森へと移住。
美しくも厳しい自然に囲まれた山小屋での暮らしの中で、乾物類はたっぷり収納して備え、食はシンプルに、道具は厳選して使いやすいものを、と生活が変わりました。
料理風景や庭の土いじり、相棒の愛犬ゆりねとの毎日を楽しむ様子を、カラー写真とエッセイで綴ったエッセイ集が、文庫オリジナルで5月に刊行されます。
都会での生活を離れ、小川糸さんが感じたこととは何なのか。

せわしない日常に追いかけられる日々、ふと立ち止まりたくなる本です。



                      ■


■小川糸さんからのコメント
今から思うと、5年前のコロナの頃、私は本当に瀕死の状態でした。
この先、どうやって生きていこうかと薄暗闇を彷徨う中で、
石ころだらけの長野の土地へと辿り着きました。
この美しい森との出会いが、私の人生を変えてくれました。
人生は意外とあっという間です。
心豊かな人生を送るためには、やりたいことや欲しいものを先送りせず、なるべくそのものと長く人生を共にするのが幸福な生き方に繋がるのではないか、というのが、山小屋を建てて私が得た教訓です。
この本では、自分が暮らしている山小屋や、そこで実際に使っている道具やアート作品など、毎日の生活の中で大事にしている「いとしきもの」についてご紹介しています。
読者の皆さんにとって、暮らしに参考になるページがありましたら、と願わずにはいられません。
そして、これからの人生で、どうか、ご自分にとっての「いとしきもの」を見つけてください。
『いとしきもの 森、山小屋、暮らしの道具』より




■『いとしきもの 森、山小屋、暮らしの道具』の内容紹介
<目次より>
 ・麓へ向かう
 ・森と湖とカフェ
 ・ハンドルを握る
 ・山小屋の条件
 ・土とおしゃべり
 ・ケの建築家
 ・迷えるキッチン
 ・薪ストーブと暮らす
 ・石と神様
 ・カラマツに包まれる
 ・物語が生まれる季節
 ・はじまりの急須
 ・このカレー粉でなきゃ!
 ・謎の職人Wのお風呂椅子
 ・ぬくぬくチェリーピロー
 ・あっぱれ!魔女の箒
 ・クルミ仕事がはじまる
 ・小さなおやつ
『いとしきもの 森、山小屋、暮らしの道具』より
■著者プロフィール小川 糸(おがわ・いと)

1973年生まれ。
2008年『食堂かたつむり』でデビュー。以降数多くの作品が、英語、韓国語、中国語、フランス語、スペイン語、イタリア語などに翻訳され、さまざまな国で出版されている。『食堂かたつむり』は、2010年に映画化され、2011年にイタリアのパンカレッラ賞、2013年にフランスのブラジエ賞を受賞。『つるかめ助産院』、『ツバキ文具店』、『ライオンのおやつ』がNHKでテレビドラマ化されている。『ライオンのおやつ』は2020年本屋大賞第2位。その他の著書に、『ファミリーツリー』『リボン』『ミ・ト・ン』「椿ノ恋文」『小鳥とリムジン』などがある。

あわせて読みたい

憧れを形にしていく喜び。夫婦ふたりで作り上げる森の中の自分らしい暮らし【地方移住者ストーリーvol.6(長野県北信地域)】
田舎暮らしの本Web
学校の読書時間にもぴったり!かわいいイラスト付きで楽しく読める児童書版「転スラ」最新刊『転生したらスライムだった件 帝国の脅威 12(下)』かなで文庫より、3月17日(月)発売!
PR TIMES
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
CREA表紙プレイバック【2013年7月号~9月号】癒しの森旅へ、聡明な女は“週末料理”がうまい!、運命を変えるのは今!
CREA
松本穂香、心を惹かれた北欧出身スター俳優…「瞳と眉間の皺だけ」で伝わる演技に衝撃
女子SPA!
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
作家・小川糸さんが実践する“使いやすい”台所収納の工夫。収納グッズは使わず、あるものでゆるやかに整えて
天然生活web
住む場所は自由に決めていい!小川糸さんの車で行き来30分。2つで1軒の、森の中の「家」
クロワッサンオンライン
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
作家・小川糸さんの「整え上手」な台所を拝見。無理なく片づくコツは“外はきちんと、中はざっくり”
天然生活web
作家・小川糸さんが取り入れた“新しい”暮らしの工夫「自転車とベランダ栽培」
天然生活web
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
作家・小川糸さんインタビュー、最新作『小鳥とリムジン』に込めた想い「“親ガチャ”や苦難があっても、何度でもやり直せる力を人間は持っているはず」
天然生活web
作家・小川糸さんインタビュー「人生で深く傷ついた時、どう立ち上がるのか」最新作『小鳥とリムジン』に込めた想い
天然生活web
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
作家・小川糸さんが「シンプル化」した家事5つ。シンプルとじっくりの“バランス”を見極めて
天然生活web
寺島しのぶさん、松任谷正隆さん、皆川明さん、小川糸さんが教える「わたしの愛蔵レシピ」4選
婦人画報
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
東大・京大・難関国立大「合格者ランキング」“超速報”号 超難関大に今年合格した受験生の素顔と探究心を徹底取材/『AERA』3月12日発売
PR TIMES
毎日、森の自然と出合える。料理家の城田文子さんが暮らす、古い山小屋のような建物。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics