朝漬けて夕食は冷蔵庫から出すだけ!「小松菜」と一緒に漬ける調味料は?「助かる」「さっぱり」

2025.03.08 06:15
仕事から帰ってきて夕飯の準備をすると、時間がなくてバタバタしてしまいますよね。そんなときに1品でも常備菜があると、料理を作る時間を短縮できます。今回は、朝漬けるだけで、夕食の準備がラクになる小松菜レシピをご紹介します。簡単!小松菜の浅漬け(漬け込み時間を除く調理時間:5分)材量(2人分)小松菜   2株 塩昆布   大さじ1 白ごま   小さじ1 ごま油   小さじ1 かんたん酢 大さじ2作り方1…

あわせて読みたい

もう「トースト」はバターで食べない。チーズと一緒にのせる“意外な食材”とは「腸が喜ぶ」「大人の味」
saitaPULS
コレ絶対ハマる‼ TKG(卵かけご飯)TNG(卵のせご飯)アレンジ8選/卵×ご飯
オレンジページ☆デイリー
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
いつもの「ツナマヨおにぎり」がレベルアップ!一緒に混ぜるだけで“もっと美味しくなる”「隠し味」とは
saitaPULS
朝漬けて夕方冷蔵庫から出すだけ!「白菜」と一緒に漬ける定番調味料は?「忙しい日に助かる」
saitaPULS
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
朝漬けて夕食は冷蔵庫から出すだけ!「かぶ」と一緒に漬ける意外な飲み物とは「大人の味」「時短になる」
saitaPULS
「小松菜」のホッと温まるおいしい食べ方「寒い日に食べたくなる」「栄養も満点!」
saitaPULS
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
朝漬ければ夕食は焼くだけ「鮭」と一緒に漬ける意外な調味料とは?「ご飯がすすむ」「作ってみたい!」
saitaPULS
いつもの「納豆ごはん」に戻れなくなる。一緒に混ぜるとおいしい“ミネラルが豊富な健康食材”とは?
saitaPULS
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
【節約レシピ】小松菜1株&ちくわ2本で2枚も作れちゃう♪「小松菜と竹輪のお好み焼き」焼いてみた!
あたらしい日日
冷蔵庫に眠っているかも?意外な調味料で「味玉」を作ると?「さっぱり食べられる」「捨てなくて良かった」
saitaPULS
笠原流の「無限小松菜」作ろう!え、茹でた小松菜は“醤油洗い”するだって!?何ですかソレ!?試してみた
あたらしい日日
ご飯のお供にぴったり!『小松菜と鰹節のじゃこ炒め』の作り置きレシピ
朝時間.jp
小松菜がけた違いにおいしくなる『焼き』手法とは?藤井恵さん絶賛の『焼き小松菜』
オレンジページ☆デイリー
5分ですぐでき!「アボカドともやしのナムル」のおつまみレシピ
フーディストノート