令和6年7月改訂「児童発達支援ガイドライン」に対応した個別支援計画のサポートブックが誕生!!『児童発達支援 個別支援計画サポートブック』

2025.03.07 09:30
株式会社世界文化ホールディングス
世界文化社は、『児童発達支援 個別支援計画サポートブック』を、3月9日(日)に発売します。障害や支援の必要がある未就学の子どもを対象とした「児童発達支援」。近年、児童発達支援を利用する子どもが年々増え、支援の専門性や質の向上が求められています。本書では、令和6年7月に改訂された「児童発達支援ガイドライン」対応した個別支援計画の作成の流れやポイントをわかりやすく解説します。
★令和6年7月に改訂された「児童発達支援ガイドライン」のポイントがわかる!
令和6 年7 月に改訂された「児童発達支援ガイドライン」。どのような背景から、どう改訂されたのでしょうか。「児童発達支援ガイドライン」の重要性とともに、「5領域」「個別支援計画」「支援プログラム」など、改訂のポイントを紐解きます。
★5領域に対応した「個別支援計画」作成のポイントがわかる!
「児童発達支援ガイドライン」改訂にともない「個別支援計画書」の各項目に何を、どう書いたらいい? ガイドラインの改訂にともない、児童発達支援の現場で新たな課題となっているのが、個別支援計画に「5領域」との関連性を必ず記載することになった点です。5 領域を支援計画に落とし込むポイントとともに解説します。
★活動プログラム記入欄付きオリジナルフォーマット& 個別支援計画案14ケース
「気持ちのコントロールが苦手」「ことばの発音が不明瞭」「スムーズなコミュニケーションが難しい」など、特性別に個別支援計画案を14ケースご紹介。本書オリジナルフォーマットは、活動プログラム記入欄つき。5領域の関連を踏まえた具体的な活動プログラムを設定することで、支援の方向性がより明確に。5領域に対応した支援内容の参考にもなります。
監修/保育総合研究会 
1999年設立。保育園・こども園などの保育施設の関係者をはじめ、児童発達支援・放課後等デイサービス関係者、大学関係者などが会員となり、子どもの育ちや環境について研究している。2024年、同研究会内にインクルーシブ委員会を設立。障害児支援や制度についても深く研究、情報を共有している。
『児童発達支援 個別支援計画サポートブック』
■監修:保育総合研究会 
■発売日:2025年3月9日(日)
■定価 :2,420円(税込)
■判型 :A4・104ページ
■発行 :株式会社世界文化ワンダーグループ
■発行 ・発売:株式会社世界文化社

あわせて読みたい

【埼玉県】ふじみ野市の小学校12校にAIを活用した「すららドリル」導入!個別最適な学習など実現
STRAIGHT PRESS
プロスキーヤー小野塚彩那氏と、どろんこ会理事長安永愛香氏が対談!YouTubeで公開中
STRAIGHT PRESS
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
コミュニティサイト「ふぉぴす」が、児童福祉施設の検索サービスを47都道府県に拡大
STRAIGHT PRESS
園で気になる子の支援に役立つ計画の書きかた、活用法がやさしくわかる『幼稚園・保育園・こども園で使える 気になる子の育ちを支える 個別の指導計画サポートブック』が3月18日に発売!
PR TIMES
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
新年度から始めたい! 発達に特性がある子も、これで守れる! ルール・約束の伝え方『PriPriパレット4・5月号』
PR TIMES
『子どもも大人も混ざり合う 児童発達支援x保育所等の併設で創るインクルーシブ保育』中央法規出版より2025年4月20日に書籍発売
PR TIMES
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
【子ども達の未来を応援したい】アクアギフト レビュー1件につき100円を児童発達支援センターへ寄付
PR TIMES
園での対応に悩んでいませんか? 「暴言・暴力」「自傷行為」を大特集『PriPriパレット 6・7月号』
PR TIMES
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
【宮城県川崎町】町で唯一の児童発達支援事業所・放課後等デイサービス「インクル」開設
STRAIGHT PRESS
発達特性のある子をどう支える?多様性を尊重するカナダでも課題の、小学校や家庭への支援
with online
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
発売即重版!話題の保育書『発達が気になる子の感覚統合遊び』に続く、チャイルドフッド・ラボ代表理事 藤原里美先生の待望の新刊!!『発達が気になる子のソーシャルスキル遊び』2/13発売
PR TIMES
間違いだらけのDX人材不足、ハイクラス社員は実は隣にいる?日本企業が気づいていない「発達特性」という武器
ダイヤモンド・オンライン
新刊『発達が気になる子の感覚を育てるあそびの処方箋』子どものからだとこころを育てる感覚あそびを100以上紹介!
PR TIMES
小島よしおさんも推薦 どろんこ会グループの保育者たちがプロの視点から回答『現役保育士58人がリアルに答える 子育てのあるある「困った!」を解決する本』
PR TIMES