荻堂 顕『飽くなき地景』が第46回吉川英治文学新人賞受賞!著者より喜びのコメント到着!

2025.03.06 14:00
株式会社KADOKAWA
2025年3月5日(水)に「第46回吉川英治文学新人賞」(公益財団法人吉川英治国民文化振興会主催)の選考会が行われ、株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田)より刊行しました、荻堂 顕著『飽くなき地景』(24年10月刊)が受賞しました。
第172回直木三十五賞候補作にも選出された話題作にどうぞご注目ください。
※坂崎かおる著『箱庭クロニクル』(講談社)とW受賞です。
◆荻堂 顕氏より受賞の報を受けて喜びのコメントが届きました
このたびは素晴らしい賞をありがとうございます。本作は、激動の時代を生き抜いた主人公・治道の人生を一人称形式で描いています。まだ三十歳の自分が六十代に差し掛かった主人公の心境をどこまで精緻に描き出せるか、僕にとっては大きな挑戦でした。今回の経験を糧に、さらに邁進していきたいと考えております。



吉川英治文学新人賞は、毎年1月1日から12月31日までに、新聞、雑誌、単行本等に優秀な小説を発表した作家の中から、最も将来性のある新人が選ばれます。
近年では、第45回(2024年)藤岡陽子『リラの花咲くけものみち』(光文社)、第44回(2023年)蝉谷めぐ実『おんなの女房』(KADOKAWA)、第43回(2022年)一穂ミチ『スモールワールズ』(講談社)小田雅久仁『残月記』(双葉社)、第42回(2021年)加藤シゲアキ『オルタネート』(新潮社)武田綾乃『愛されなくても別に』(講談社)、第41回(2020年)今村翔吾『八本目の槍』(新潮社)呉 勝浩『スワン』(KADOKAWA)が受賞されています。※敬称略
第46回の選考委員は、朝井まかて氏、大沢在昌氏、京極夏彦氏、辻村深月氏、村山由佳氏の5名。贈呈式は、4月11日(金)に行われる予定です。

※吉川英治文学新人賞に関する情報は公式サイトなどより
受賞作『飽くなき地景』について

●あらすじ
僕は憎んだ 父が築く東京の景色を
欲望のまま変貌する都市で無銘の刀が起こす悲劇と相克

土地開発と不動産事業で成り上がった昭和の旧華族、烏丸家。その嫡男として生まれた治道は、多数のビルを建て、東京の景観を変えていく家業に興味が持てず、祖父の誠一郎が所有する宝刀、一族の守り神でもある粟田口久国の「無銘」の美しさに幼いころから魅せられていた。家に伝わる宝を守り、文化に関わる仕事をしたいと志す治道だったが、祖父の死後、事業を推し進める父・道隆により、「無銘」が渋谷を根城にする愚連隊の手に渡ってしまう。治道は刀を取り戻すため、ある無謀な計画を実行に移すのだが……。やがて、オリンピック、高度経済成長と時代が進み、東京の景色が変貌するなか、その裏側で「無銘」にまつわる事件が巻き起こる。
刀に隠された一族の秘密と愛憎を描く美と血のノワール。

●書誌情報
発売:2024年10月2日(水)※電子書籍同時配信
定価:2,145円(本体1,950円+税)
頁数:384頁
装幀:坂野公一(welle design)
体裁:四六判並製 単行本
ISBN:9784041150672
発行:株式会社KADOKAWA
初出:書き下ろし
作品情報ページ:
著者情報

荻堂 顕(おぎどう あきら)
1994年3月25日生まれ。東京都世田谷区成城出身。早稲田大学文化構想学部卒業後、様々な職業を経験する傍ら執筆活動を続ける。2020年、「私たちの擬傷」で第7回新潮ミステリー大賞を受賞。21年1月、新潮社から同作を改題した『擬傷の鳥はつかまらない』を刊行し、デビュー。23年、第二作の『ループ・オブ・ザ・コード』が第36回山本周五郎賞候補に。24年、第三作の『不夜島(ナイトランド)』で第77回日本推理作家協会賞(長編および連作短編集部門)受賞。同年、第四作の『飽くなき地景』で第172回直木三十五賞候補。25年に同作で第46回吉川英治文学新人賞受賞。

あわせて読みたい

京極夏彦×宮部みゆき 朗読イベント「春宵(はるのよい)~ストーリーテラー~」開催決定!
ラブすぽ
「この希有な旅人のことをどうしても書きたい。」沢木耕太郎の新たな代表作『天路の旅人』〔上・下〕が新潮文庫より4月23日に発売!
PR TIMES
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
この才能を見逃すな! 警報級の大型新人・上村裕香のデビュー作『救われてんじゃねえよ』(4/16発売) 書影&特設サイト公開!
PR TIMES
【もっと京都を!】旅が50倍楽しくなる!直木賞作家・澤田瞳子さんの歴史エッセイ『京都の歩き方 歴史小説家50の視点』がいま、話題!
PR TIMES
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
米澤穂信さんの〈小市民〉シリーズ(創元推理文庫)が第10回吉川英治文庫賞を受賞しました!
PR TIMES
「賞創設以来、最高に面白かった」道尾秀介氏、湊かなえ氏、貴志祐介氏らが大賛辞! 過去イチの逸材によるデビュー作にして、衝撃のヴァンパイア・ミステリー。二礼樹『リストランテ・ヴァンピーリ』本日発売!!
PR TIMES
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
【またもや重版!】衝撃のデビュー作にして最高密度のヴァンパイア・ミステリー、二礼樹『リストランテ・ヴァンピーリ』が発売1ヵ月で早くも三刷決定!!
PR TIMES
コミカライズ版『レーエンデ国物語』いよいよ来週3月21日(金)発売!!PVは原作小説に引き続き、CV:斉藤壮馬さん!
PR TIMES
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
【異例の最速重版!】 衝撃のデビュー作にして最高密度のヴァンパイア・ミステリー、二礼樹『リストランテ・ヴァンピーリ』が即重版達成!!
PR TIMES
大崎善生氏の遺稿集『リヴァプールのパレット』3月1日発売。生命を賭して著者が紡いだ、読者へのラストメッセージ
PR TIMES
宮部みゆき待望の最新作は”苦界を生き抜く女の復讐譚” 『猫の刻参り 三島屋変調百物語拾之続』は本日発売!!
PR TIMES
好発進の宮部みゆき最新作『猫の刻参り 三島屋変調百物語拾之続』に、恋愛小説の名手・唯川恵さんが書評「女の弱さと怖さと逞しさ」を特別寄稿!
PR TIMES
昭和100年に読みたいミステリー巨編! 池井戸潤著『BT'63』が豪華ハードカバーで復刊。
PR TIMES
本日配信開始! 北村薫さんの新潮文庫作品がついに電子書籍化。『スキップ』『ターン』など<時と人>シリーズを含む5作品を配信。
PR TIMES