【星のや】沖縄へ避粉旅!花粉症を一切気にせずストレスフリーな春のステイを提案

2025.03.06 15:30
星野リゾート
~窓を全開できる開放的な客室、暖かな気候で楽しめる屋外アクティビティで思いっきり楽しむ~
白砂の小路や琉球石灰岩の石垣など、島の伝統を踏襲した星のや竹富島の集落

各施設が独創的なテーマで圧倒的非日常を提供する「星のや」は、花粉シーズンに辛い症状を気にせず快適にすごすことができる、沖縄県への旅を提案いたします。2025年は全国的に、花粉の飛散量が増加すると予測(*1)されており、外出を控える方も多くいます(*2)。しかし、沖縄県は台風に耐えられない背の高いスギやヒノキは成育しにくく、スギやヒノキの人工林面積は、県全体の森林面積のわずか1%未満と他の都道府県と比べると少ないため(*3)、花粉の少ない「避粉地」として花粉症の人でも快適に過ごすことができるエリアです。また、沖縄の春は「うりずん」と呼ばれ、柔らかな日差しと爽やかな風が心地よく、屋外でも快適に過ごすことができます。そこで、この時期だからこそ辛い花粉症から解放され、心地よい風を感じながら屋外での滞在やアクティビティ、香りとともに食事をストレスフリーに楽しむ春旅を提案します。
(*1)
(*2)
(*3)
【星のや竹富島】
朝焼けが広がる、星のや竹富島の集落

沖縄県の八重山列島の一つ、竹富島の東に位置する琉球赤瓦の集落「星のや竹富島」。約2万坪の敷地には、竹富島の伝統を尊重して建てた戸建の客室、白砂の路地、プール、見晴台などがあり、小さな集落が構成されています。木造平屋建ての客室をはじめ、白砂の小路や琉球石灰岩の石垣など、島の伝統を踏襲した集落景観に、南国の色鮮やかな草花が咲き誇ります。さらに島で親しまれる素材を活かした食事や、伝統文化に触れられる催し、安らぎに導くスパトリートメントなどを通して、ゆったりとした島時間を感じることができます。島の歴史や伝統を受け継ぎながら進化していく離島の集落に、暮らすように滞在できるリゾートです。

心地よい風を感じながら開放的に過ごす「風の間」幸せを運ぶと伝えられ、縁起の良い風とされる南風(パイカジ)。あたたかな南風を迎え入れるため、すべての客室の南側に壁一面のガラス戸があります。反対の北側のガラス戸とともに開放すれば、客室の中を風が通り抜け、心地よい風を感じることができます。また、開放的な空間で食事もたのしめます。
伝統を踏襲し、暮らすように滞在できる快適な客室


春でも快適なプール敷地内にあるプールは、泳ぐだけでなく、浅瀬に座ったり足だけを浸けたりと、思い思いに楽しめる形状です。全長 46m の加温式で、年間を通して 24 時間利用することができ、この時期でも存分に楽しむことができます。
全長46mのプール

島ならではの食の魅力とフレンチが出合う「島テロワール」竹富島を含む八重山の島々には、一般的に知られる南国の食材だけでなく、自然環境や歴史が育んだ島特有の食文化が多く存在しています。敷地内にはハーブ畑があり、ハーブをはじめ沖縄ならではの素材や受け継がれてきた文化を、フランス料理の技法と新たな発想を用いて仕上げた「島テロワール」を味わうことができます。
シェーブルのクスクスサラダ仕立て タンカンのソース

外でのアクティビティも楽しめる、集落を散策する水牛車散歩竹富島の集落を、星のや竹富島専用の水牛車でゆったりと散歩します。穏やかな春の時間をまるで島民になったかのような心地で、過ごすことができます。
水牛車観光


施設情報
所在地 :〒907-1101 沖縄県八重山郡竹富町竹富 1955
電話  : 050-3134-8091(星のや総合予約)
客室数 :48 室・チェックイン:15:00/チェックアウト:12:00
料金  : 1 泊 147,000 円~(1 室あたり、税・サービス料込、食事別)  *通常予約は2泊より
アクセス:石垣港よりフェリーで約 10 分 竹富港より送迎有
URL  :
【星のや沖縄】
水深の異なる4つのエリアを組み合わせたインフィニティプール

沖縄の贅沢を集めた、海岸線に沿うリゾート「星のや沖縄」。コンセプトは、海と共に暮らす、琉球文化を昇華させた「グスクの居館」です。沖縄の史跡から発想を得た「グスクウォール」と、自然海岸に囲まれた敷地には、色彩豊かな畑と庭、海に臨む客室や沖縄文化を体験する道場が広がります。オーシャンフロントの客室の外には希少な自然海岸が広がり、美しい夕陽を望めます。一年中楽しめる海に開かれたプール、沖縄文化体験の拠点となる道場、色彩豊かな畑と庭が点在する現代のグスクの中で、暮らすように滞在できます。

海と風を1日中楽しめるインフィニティプール南国らしい植物が育つ広い敷地に、海へ向かって突き出すようにつくられたインフィニティプール。一年中 24 時間利用可能なプールは、昼には青い海と空を望み、夕方には海に夕日が沈むサンセット、夜には水中照明が灯り満天の星と共に、水辺で優雅な時間が過ごせる場所です。
夕方のインフィニティプール

長期滞在にもお勧め、海を独占し風の抜ける全室スイートルームの客室星のや沖縄の全ての客室は、目の前に海が広がりゆったりとしたベッドルームとリビングスペースのあるスイートルームです。客室からは、心地よく響く波音や、移り変わる海の色を楽しめます。客室の広々とした空間で、目の前に広がる景色とともに、潮風を感じながら贅沢な時間を過ごせます。
オーシャンフロントの客室

庭を散歩し、時には身体を動かし沖縄の文化に触れる庭には沖縄ならではの植物や花が生息しており、花粉を気にせずゆったりと散歩できます。また、敷地内の「道場」では、朝と夜に行われるストレッチや沖縄発祥の「空手」体験で身体を動かし、沖縄県の伝統的な「ぶくぶく茶」も味わうことができます。
庭を散歩

健やかな美へと導く、食材の持つ力に着目した「琉球ガストロノミア~Bellezza~」ダイニングでは「琉球ガストロノミア~Bellezza~」をコンセプトに、沖縄の食材や文化を探求し、食材の持つパワー、食事が導く「健やかな美」にフォーカスしました。亜熱帯の気候が育てる特有の食材に、琉球王朝時代から育まれた独自の料理文化、そして地方色豊かなイタリア各地の技法を用い、美と食が融合する、星のや沖縄だけの独創的なコースを提供します。
沖縄の食文化を表現した前菜



施設情報
所在地 :〒904-0327 沖縄県中頭郡読谷村儀間 474
電話  :050-3134-8091(星のや総合予約)
客室数 :100 室・チェックイン 15:00/チェックアウト 12:00
料金  :1 泊 170,000 円~(1 室あたり、税・サービス料込、食事別) *通常予約は 2 泊より
アクセス:那覇空港から車で約 1 時間(空港リムジンバスあり<有料>)
URL  :

あわせて読みたい

日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」 2025年7月15日(火)リニューアルオープン
PR TIMES
2025年3月沖縄に開業、全室オーシャンビューの「ローズウッド宮古島」で満喫するラグジュアリーなひととき
一休コンシェルジュ
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
【ニュース】2025年3月に新規開業した、注目ホテル3選
一休コンシェルジュ
沖縄“宮古ブルーを望むホテル”に感動! 「また来たくなる」絶品料理や景色が最高すぎた〈取材レポ〉
クランクイン!トレンド
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
ひと足早く初夏を感じに!「星のや沖縄」のラグジュアリーな家族旅「ゆらり沖縄春旅」
るるぶ&more.
【星のや沖縄】「美と健康のオールインクルーシブひとり旅」プラン販売開始
PR TIMES
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
【星のや沖縄】エイサーを踊りながら練り歩く沖縄伝統の「道ジュネー」を体験する「しちぐゎちの集い」開催
PR TIMES
【星のや竹富島】風を感じる客室での昼寝や畑あそびなど、島民の暮らしに倣い、ゆったりと過ごす「なちゆくい島時間」開催
PR TIMES
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
【星のや竹富島】島の天・地・人が織りなす美食「島テロワール」春のディナーコースを提供開始
PR TIMES
【星のや沖縄】星空や三線の音色に癒される「宵涼みナイトプール」今年はスプーンカクテルを新たに提供
PR TIMES
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
【星のや竹富島】伝統文化を重んじながら非日常空間で心身を癒す
SWEET WEB.JP
『次、どこ行く?星野リゾートをめぐる母娘旅』刊行記念! 星のや沖縄1泊宿泊券を1組2名様にプレゼント
Numero TOKYO
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
2024年に開業した、プライベートプール付客室でリゾート気分を満喫できる沖縄の宿5選
一休コンシェルジュ
「星のや沖縄」の日本一のホテルプールで体験!「宵涼みナイトプール」が5月15日からスタート
るるぶ&more.
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics