ネオジャパン、グループウェア『desknet's NEO』V9.0を提供開始。

2025.03.06 11:00
株式会社ネオジャパン
インターネットを介して大容量ファイルを送信できる新機能「ファイル転送」を搭載、すべてのクラウド版ユーザーが利用可能に

株式会社ネオジャパン(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:齋藤 晶議)は、クラウドストレージ「desknet'sドライブ」を介して大容量ファイルを送信できる新機能「ファイル転送」を搭載したグループウェア『desknet's NEO(デスクネッツ ネオ)』の最新バージョン9.0を、2025年3月6日(木)に提供開始します。
プレゼン資料や動画ファイルなど、業務の中で取り扱うファイルのサイズが日々肥大化する中、メール添付では取引先などの相手に送信できないケースが増加しています。また機密情報などをメールで送付する際に使用される「ZIPにパスワードをかけて送信する」というルールも、送信者・受信者双方の業務効率を低下させる要因になっています。

こうした課題を解消すべく、今回『desknet's NEO』に大容量ファイルの送信を可能とする「ファイル転送」機能を搭載しました。新たに提供されるクラウドストレージ「desknet'sドライブ」を用いて、1ファイルあたり最大5GBのファイルを送信できます。さらに『desknet's NEO』クラウド版を利用しているすべてのユーザーを対象に、契約ユーザー数×1GBの追加ドライブ容量を標準提供します。

今後もネオジャパンは、お客さまの声に寄り添った継続的な商品開発・改善で、より多くの方にご満足いただける製品開発とサービスを提供してまいります。

【V9.0新機能「ファイル転送」の特長】
■大容量ファイルをクラウドストレージで送信
1ファイル最大5GBまでの大容量ファイルを、インターネット上のクラウドストレージ「desknet'sドライブ」を介して送信できます。
送信したファイルは「desknet'sドライブ」上に自動アップロードされ、受信者にダウンロードURLが記載されたメールが送付されます。受信者はダウンロードURLを開き、送信者が設定したパスワードで認証を行うことで、ファイルをダウンロードできます。
送信者によるファイルダウンロード状況の確認や、送信後のダウンロード中止、管理者による送信状況およびダウンロード状況の監査など、ファイル送信におけるセキュリティ機能も多数搭載。Microsoft 365やGoogle Workspaceのメールサーバーとも連携可能です。

『desknet's NEO』クラウド版ユーザーには、契約ユーザー数×1GBのドライブ容量を追加料金なしで提供。『desknet's NEO』パッケージ版ユーザーには、2025年5月以降「desknet'sドライブ」をご利用いただくためのオプションライセンスを提供予定です。

■クラウドストレージの基盤に「Wasabi Hot Cloud Storage」を採用
クラウドストレージ「desknet'sドライブ」の基盤として、Wasabi Technologies Japan合同会社(本社:東京都港区、取締役社長:脇本亜紀)が提供するクラウドストレージサービス「Wasabi Hot Cloud Storage」を採用。多くの競合サービスが存在する中、11x9 (99.999999999%)の高いデータ耐久性を提供するとともに、データの下り転送料金やAPIリクエスト料金が発生しないなど、ネオジャパンの「すべてのクラウド版ユーザーに追加コストなく提供したい」というニーズに応えられることが採用の決め手となりました。

今回のリリースに際し、Wasabi Technologies Japan 合同会社 取締役社長 脇本亜紀様からエンドースメントをいただいております。

「ネオジャパン様によるWasabi Hot Cloud Storageとdesknet's NEOの連携を歓迎いたします。Wasabiは、シンプル・低価格・高速・安全なストレージを提供し、世界中のすべてのデータを保存するという使命を掲げています。この度の連携によりお客様においてデータ転送の課題が解決され、柔軟なストレージ戦略を立案し企業競争力を高めることに繋げていただけると確信しております。」

■その他新機能・機能改善
新機能「ファイル転送」のほか、文書管理や電子会議室などの既存機能にも機能改善を行っています。バージョン9.0のすべての機能追加・改善点はこちらからご覧ください。
【desknet's NEOについて】
組織の情報共有とコミュニケーションの改善、業務効率化に役立つ多彩なアプリケーションを搭載した、ノーコードツール一体型グループウェアです。業務アプリ作成ツール「AppSuite」を搭載し、グループウェアの機能と活用範囲を無限に広げられることから、働き方改革・テレワーク・DX推進などを目的に、中小・大企業から自治体・官公庁まで、あらゆる業種・規模の組織や団体が活用しています。1999年の市場参入から、2024年9月時点で520万ユーザー以上の販売実績※を誇り、「機能性の高さ」と「使いやすさ」が評価されています。
※クラウド版契約ユーザー数とパッケージ版販売累計ユーザー数の合計
製品サイトURL:
【会社概要】
会社名  : 株式会社ネオジャパン(コード:3921、東証プライム市場)
代表者  : 代表取締役社長 齋藤 晶議
所在地  : 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー10F
営業所  : 大阪、名古屋、福岡
設立   : 1992年2月
URL    :
■製品お問い合わせ先
株式会社ネオジャパン
担当 : プロダクト事業本部 営業部
TEL  : 045-640-5906(横浜)  06-4560-5900(大阪)
     052-856-3310(名古屋) 092-419-7277(福岡)
Fax  : 045-640-5919
E-mail:neo@desknets.com

※このプレスリリースに掲載されている会社名、商品名は各社の商標および登録商標です。

あわせて読みたい

FCLLがインテルCore Ultraプロセッサーを搭載したCopilot+ PC対応の14型ノートPC「FMV Note U」を発売
@DIME
【期間限定30,999円】 Headwolf 超高性能8.4インチタブレット-FPad7 Pro発売予定!Dimensity 7050、16+512GB大容量、2.5Kディスプレイ、2000台限定
PR TIMES
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
世界最軽量Copilot+ PCを含む2025年春モデル新登場
PR TIMES
ネオジャパン、「ITreview Grid Award 2025 Winter」で最高位である「Leader」を4部門で受賞
PR TIMES
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
ネオジャパン、Japan DX Week「第9回 関西 社内業務DX EXPO」に出展
PR TIMES
ネオジャパン、「第1回 IT・情シスDXPO大阪’25」に出展
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
ネオジャパン、グループウェア「desknet's NEO」クラウド版の新オプション「RoomMgr(ルームマネージャー)」を提供開始
PR TIMES
サンディスクブランドからSanDisk Slim Dual Drive ポータブルSSDが新登場
PR TIMES
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
ファイルリスト上での波形表示や複数ファイルの一括リネーム、部分カットなどの編集機能を備えた音声ファイル管理ソフトウェア『TASCAM Audio File Manager』を無償公開
PR TIMES
Googleドライブに自動でデータを同期する方法
@DIME
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
フルサイズミラーレスカメラ「ニコン Zf」用ファームウェアVer.2.00を公開
PR TIMES
完全オフライン文字起こしデバイス「VOITER SR302 Pro」に新機能を搭載!外部デバイスの音声取り込みにより、文字起こしの幅がさらに拡大
PR TIMES
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
SNSで総再生回数100万から見えた「最適な選び方」――Vackiit「Apple MFi認証取得」iPhone用 usbメモリ
PR TIMES
【米国クラウドファンディングにて累計10億円以上達成】UGREEN NASync DXPシリーズ先行支援スタート
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics