フルサイズミラーレスカメラ「ニコン Zf」用ファームウェアVer.2.00を公開

2025.04.08 13:00
ニコンIJ
フルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ「ニコン Zf」

株式会社ニコンは、フルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ「ニコン Zf」(2023年10月発売)のファームウェアVer.2.00を公開します。

「Zf」発売以降、初の大型アップデートとなるファームウェアVer.2.00では、フラッグシップモデルの「ニコン Z9」(2021年12月発売)やフルサイズミラーレスカメラ「ニコン Z6III」(2024年7月発売)に搭載されている新機能が追加となり、「Zf」のさらなる進化を実現。「Nikon Imaging Cloud」に対応し、撮影画像の他社クラウドサービスへの自動転送やファームウェアの自動バージョンアップ、「イメージングレシピ」で幅広い映像表現をお楽しみいただけます。被写体検出では「鳥」専用モードを追加し、鳥に対する全般的な検出性能が向上したことで、野鳥撮影をより強力にサポートします。また、ハイレゾズームの追加や、マニュアルフォーカス撮影時の使い勝手を向上する機能も拡充。シャッター半押しでの拡大表示解除、撮影時の絞り値情報の記録が可能になるなど、オールドレンズを含むマニュアルフォーカスレンズでの撮影をさらに楽しんでいただけます。

ニコンは、今後もファームウェアアップデートにより製品をさらに進化させ、ユーザーのニーズに応え続けます。

「Zf」用ファームウェアVer.2.00の主な特長
1.新たな表現を可能にする「Nikon Imaging Cloud」に対応
「Nikon Imaging Cloud」は、パソコンやスマートフォンで利用できるニコンのクラウドサービスです。「イメージングレシピ」に対応し、ニコンのおすすめや、著名クリエイターが監修したレシピを使用可能。最大9個のレシピを「Zf」にダウンロードでき、憧れのクリエイターの表現を気軽に試すことができます。また、「Nikon Imaging Cloud」との連携により、パソコンやスマートフォンを用いずにファームウェアのバージョンアップが可能になるほか、事前に設定しておくことで「Zf」がWi-Fiに接続された際に撮影画像を外部のオンラインストレージサービスへ自動転送できるため、撮影した画像の保存や共有がより便利になります。
2.鳥の撮影をサポートする「鳥」モードを被写体検出設定に追加
被写体検出に、「鳥」専用のモードを追加します。「鳥」モードの搭載により、[オート]や[動物]設定よりも、鳥に対する全般的な検出・追尾AF性能が向上。岩山や森など複雑で高コントラストな背景を含め幅広いシーンにおける検出の確率が上がります。また、飛翔中や止まっている鳥をはじめ、小さなサイズの鳥や首の長い鳥、カラフルな鳥など、見た目が特徴的な鳥も検出しやすく、野鳥撮影を楽しむユーザーの期待に応えます。
3.単焦点レンズ使用時でもズームができるハイレゾズーム機能を追加
フルHD時に焦点距離の最大2倍相当の画角まで解像感を保ちながらのズームが可能なハイレゾズーム※に対応。単焦点レンズの優れた描写力を活かした撮影が可能です。表現の意図に合わせてズーム速度を11段階から選択でき、動画における映像表現の自由度を拡大します。レンズのFnリングまたはコントロールリングに[ハイレゾズーム]機能の割り当ても可能です。

※ AFエリアモードは[ワイドエリアAF(L)]に固定されます。フォーカスポイントは表示されません。動画撮影メニュー[電子手ブレ補正]は[OFF]に固定されます。
4.マニュアルフォーカス撮影時に便利な機能の拡充
マニュアルフォーカス時に便利な、シャッターボタンの半押しで拡大表示を解除できる機能を追加。ライブビュー時の画面表示は従来の最大200%から400%まで拡大可能になり、ポートレート撮影などのより緻密にピントを合わせたい撮影時に便利です。また、撮影モードがM(マニュアル)でもコマンドダイヤルに露出補正、ISO感度の割り当てが可能になったほか、非CPUレンズを使用して撮影するときの絞り値情報を入力し、Exif情報として記録できる機能を追加。絞り値の違いによる絞り開放付近の繊細な撮影結果の差を、撮影を振り返りながら楽しむことができます。

あわせて読みたい

5軸シンクロ手ぶれ補正に対応し、手持ち撮影を強力にサポートする小型軽量の超望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II」を発売
PR TIMES
CP+2025で話題を呼んだSIGMAとTAMRONの最新レンズの実力
@DIME
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
シャープのスマホ「AQUOS」シリーズ、カメラの性能が一番高いのはどれ?最新モデル4機種を徹底比較
@DIME
フィルムカメラ好きにもおすすめ!私がNikonのミラーレス一眼「Zfc」に買い替えた理由
roomie
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
「ニコンCP+2025」特設サイトに出展情報を公開!
PR TIMES
プロ機「Z9」と同じ頭脳を搭載したNikonのAPS-Cミラーレス「Z50II」がもたらす新たな表現力
@DIME
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
AstrHori AF 27mm F2.8 STM ニコンZマウント チタン色 新発売
PR TIMES
「PowerShot Vシリーズ」のフラッグシップ機”PowerShot V1”を発売 本格的な動画・静止画機能によりクリエイターの幅広いニーズに対応
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
キヤノンから手軽に本格的な動画や静止画の撮影ができるコンパクトデジカメ「PowerShot V1」が登場
@DIME
さあどう撮ろう。「Z5II」のスペシャルコンテンツを公開
PR TIMES
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
E&Iクリエイション株式会社、「AmazonスマイルSALE 新生活FINAL」で最大20%OFF!本セール28日9時開始!
ラブすぽ
LUMIX フルサイズミラーレス一眼カメラ、マイクロフォーサーズミラーレス一眼カメラ、Sシリーズレンズの機能強化に対応したファームウェアアップデートのダウンロードサービスを開始
PR TIMES
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
カメラ好き必見!「CP+2025」で話題をさらった驚きのカメラやレンズをおさらい
@DIME
コンデジ界の〝雷電為右衛門〟に待望の後継機が登場!ニコン「COOLPIX P1100」はどこがどう進化したのか?
@DIME