ASUS JAPAN、和紙からインスピレーションを受けたデザインを採用し、仕事や学びにすぐに使えるASUS Chromebook CX14 (CX1405CKA)を発表

2025.03.13 11:00
ASUS JAPAN株式会社
 ASUS JAPAN株式会社は、仕事や学びに最適な「ASUS Chromebook CX14 (CX1405CKA)」1製品2モデルを発表しました。軽快な動作を行えるインテル(R) Celeron(R) N4500 プロセッサーと最大8GBの高速なLPDDR4Xメモリを搭載し、日々のさまざまな作業やWebブラウジングなどをスムーズにこなすことができます。
 「ASUS Chromebook CX14 (CX1405CKA)」は、2025年3月13日(木)より発売を開始します。

ASUS Chromebook CX14 (CX1405CKA)
※実際のキーボードは日本語配列です。
※詳細なスペックはASUS広報サイトをご覧ください。

製品情報:
・快適な操作で日々の生産性を向上
ASUS Chromebook CX14 (CX1405CKA)は、ChromeOSを搭載した生産性に優れたノートパソコンです。軽快な動作を行えるインテル(R) Celeron(R) N4500 プロセッサーと最大8GBの高速なLPDDR4Xメモリを搭載しており、日々のさまざまな作業やWebブラウジングなどをスムーズにこなすことができます。

・スタイリッシュで環境にやさしいデザイン
本体の表面は和紙からインスピレーションを得た質感で、優しい風合いが特徴です。また、再生プラスチックを30%使用した環境に配慮した設計を採用し、環境へのやさしさと日本古来の伝統的な美しさをひとつに融合させています。
・持ち運びやすく、使いやすい設計
わずか約1.39kgの本体は、簡単に持ち運ぶことができるので外出が多い方にも最適です。さらに180°まで開くフラットヒンジは自由な角度で画面を固定でき、仕事や遊びなどあらゆるシーンで快適に使用できます。

・狭額ベゼルディスプレイによる快適な作業空間
ASUS Chromebook CX14 (CX1405CKA)は、広い視野角を持つ14型の16:9フルHDディスプレイを採用しています。狭額ベゼルデザインによって画面占有率は86%を実現し、快適な作業スペースを提供します。

・Google One AI プレミアム(3か月利用権)が付属
Googleが提供しているGoogle One AI プレミアムプランの3か月無料利用権※が付属しており、Gemini Advancedによる最新機能の優先使用や、2TBのクラウドストレージ、Geminiと連携を行えるGemini in GmailやGemini in Google ドキュメントの使用など、さまざまな機能を使用できます。
※8,700円相当のサービスを期間限定で利用できます。無料期間終了後は月額2,900円となり、いつでも解約可能です。詳細は g.co/chromebook/ai-premium-offer をご覧ください。

・YouTube Premium(3か月利用権)が付属
YouTube Premiumの3か月無料利用権※が付属しており、YouTube動画や音楽を広告なしで楽しむことができます。
※新規ユーザーのみ利用できます。利用には利用規約が適用されます。期間限定となります。いつでも解約できます。

・Google Playにある豊富なアプリを利用可能
Google社が提供するGoogle Play ストア には無料・有料含めた豊富なアプリが公開されており、あらゆる用途に対応できます。必要なときに必要なアプリをダウンロードし、すぐに使用することが可能です。Android アプリを使用できるので、普段スマートフォンやタブレットで使用しているアプリをChromebook 上でも使用できます。

・通勤時も安心して持ち運べるミリタリーグレードの堅牢性を実現
米国軍事規格のMIL規格 (MIL-STD-810H) に準拠したテストと、ASUS独自の厳しい品質テストを複数クリアしています。高い堅牢性が証明されているため、職場や移動中でも、より安心して使用することが可能です。

・故障原因に関係なく修理を受けられる「ASUSのあんしん保証」サービスに対応
通常の故障だけでなく、落下による故障や水没による故障、災害による故障、さらにはコンピュータウイルスによる故障まで、あらゆる故障に対応する「ASUSのあんしん保証」サービスに対応しています。詳細はASUSのあんしん保証Webサイト(https://asus-event.com/anshin/)をご覧ください。

あわせて読みたい

高性能で軽量、ASUSがゲーミングノートPC「ROG Zephyrus G14 GA403WR」などを発売
GetNavi web
Google Geminiが「iPhoneのウィジェット」に対応 写真付加や音声入力を即座に起動
ITmedia Mobile
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
Google太っ腹!Pixel 9とGalaxy S25シリーズに無料で新AI機能を提供
GetNavi web
「Googleアシスタント」が終了に向かう。今後はどうなる?
GetNavi web
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
もっと気軽に、ゲームを手軽に。ゲームをカジュアルに楽しめるスタイリッシュなゲーミングノートPC「ASUS Gaming V16 V3607VU」を発表
PR TIMES
毎日をスマートにアップデートできるノートPC「ASUS Vivobook 14 X1407 / M1407」およびASUS Vivobook 16 X1607 / M1607」5製品9モデルを発表
PR TIMES
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
【ASUSおしらせ】故障原因不問でも迅速なサポートが可能な「ASUSあんしん保証プレミアム」に、4年制大学、専門学校でも安心の4年パックを追加
PR TIMES
NVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 5080 またはNVIDIA(R) GeForce RTX(TM)5070 Tiを搭載したフルタワーゲーミングデスクトップPC「ROG G700」発表
PR TIMES
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
ASUS JAPAN、ASUS独自のAI ExpertMeet機能を搭載した法人向けデスクトップPC「ASUS ExpertCenter P500 Mini Tower P500MV」を発表
PR TIMES
ASUS JAPAN、ASUS JAPAN、法人向けノートPC「ExpertBookシリーズ」2製品6モデル、および一体型PC「ExpertCenter P400シリーズ」2製品4モデルを発表
PR TIMES
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
ASUS JAPAN、省スペース設計の高性能デスクトップPC「ASUS S5 SFF (S501SER)」を発表
PR TIMES
コンパクトという新たなインパクト。最新のAMD Ryzen(TM) AI MAXシリーズを搭載した2-in-1ゲーミングノートPC「ROG Flow Z13 GZ302EA」を発表
PR TIMES
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
NVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 50シリーズLaptop GPUを搭載した「ROG Strix SCAR シリーズ」「ROG Zephyrus G16 シリーズ」を3製品6モデル発表
PR TIMES
ASUSがオンライン会議をサポートする独自のAIアシスタントを搭載した法人向けデスクトップPC「ExpertCenter P500 Mini Tower P500MV」を発売
@DIME