万博からアイス屋のゴミが消えた「スゴい発想力」

2025.03.06 14:00
1904年のセントルイス万博で問題となった「アイスクリームのゴミ問題」。これを解決したのは、常識にとらわれない発想力だった――。7つの思考力を通じて論理的思考とクリエイティブ思考を身につけることを目指す『ロジクリ思考 本当に頭のいい人は、ロジカル×クリエイティブで考える!』(大和書房)から一部抜粋して、常識にとらわれない「ラテラル力」と心を動かす「ネーミング力」を身につけるコツを紹介します。

常…

あわせて読みたい

トヨタ、イオン、楽天、日本製鉄など多くの大手企業で研修登壇する著者が伝えてる「ロジカル思考のスキルやコツ」をまとめた1冊『仕事ができる人は4つのことだけを考える』が登場!
PR TIMES
藤井聡太や羽生善治はここが抜群に優れている…盤面を前にした天才棋士の脳内で起きていることを解説する
PRESIDENT Online
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
「たった2本の線」で思考がクリアになる方法
東洋経済オンライン
家探しは「捨てやすさ」も基準に入れて。切実な「ゴミ捨て」問題
ダイヤモンド・オンライン
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
論理的思考と創造的思考が1冊で身につく!『ロジクリ思考』発売(2/22)。
PR TIMES
【論理的思考だけでは不十分だった……?】新刊『論理と感性を磨く!クリティカル・シンキング』2月28日に発売決定!
PR TIMES
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
「この結論で、本当に大丈夫?」自分の前提を疑うことで見えてくる最適な答え。書籍『論理と感性を磨く!クリティカル・シンキング』本日発売
PR TIMES
あなたのアイデアが新規ビジネスに変化する!個人と組織の創造力が劇的に上がる『クリエイティブ・マネジメント』が登場!
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
【本当に賢い人を見抜くクイズ】パン屋の売上3位がチョコパン、2位はメロンパン。では1位は?【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
【毎日書評】報連相を変えるだけ「ロジカル思考」を簡単に使いこなすコツ
lifehacker
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
【お賽銭】は、何円がベスト? 小銭だけど、一番いい最強の開運数[見逃し配信スペシャル]
ダイヤモンド・オンライン
職場にいる「苦労を避ける人」に伝えてあげたい話・ナンバー1
ダイヤモンド・オンライン
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
【話題の公式スピンオフ!】発想力×名言力=意外な答え!!「5分後に意外な結末Q」スピンオフ第2弾! 『5分後に意外な結末QUIZ クリエイティブ思考:井口透からの挑戦状』発売!!
ラブすぽ
「描くだけ」で劇的変化、仕事が楽になる魔法の図 
東洋経済オンライン