【協力者500人超え!】発想力や創造力を育む、小学生のための新時代ドリル『みんなのアイデアドリル』が発売!

2025.04.30 10:00
株式会社 学研ホールディングス
夏休みを1日だけ長くする方法は? 運動会の新種目は? ユニークな問題がいっぱいの、これまでになかったドリルが新登場! 子どもも大人も、クリエイティブな思考が身につきます。

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年5月1日(木)に『視点をずらせば毎日が面白くなる! みんなのアイデアドリル』を発売いたします。
ユニークな設定の問題に挑戦する、小学生以上を対象とした新時代のドリル『視点をずらせば毎日が面白くなる! みんなのアイデアドリル』が登場! 

本書を通して、これからの時代に求められる「決まった答えを探すのではなく、オリジナルな答えを創り出す力」を、自分なりのアイデアをアウトプットしていくことで育んでいきましょう。

―この本の特長―
1.常識にとらわれるな! 20のミッションでクリエイティブ思考を伸ばせる
クリエイティブな発想力を鍛えるための、20のユニークなミッションを掲載!「夏休みを1日だけ長くする方法を考えよう!」「運動会の新種目を考えよう!」など、身近なトピックながらも、ちょっぴりヘンテコなミッションに取り組むことで、通常のドリルでは鍛えることができないような発想力を磨けます。自由に想像を膨らませて、自分だけのアイデアを生み出してみましょう!
2.500人以上が協力! 多様な属性の人たちの面白いアイデアが見られる
小学生や先生、大学生、僧侶、消防士、経営者、不動産屋、さらには海外在住者まで、500人以上の多様な人々が回答したアイデアを紹介! それぞれの回答にはクスッと笑えるイラストが添えられており、読むだけでも楽しい内容になっています。多様な視点やバックグラウンドから生まれたアイデアは、読者が視野を広げ、自由な発想をすることの楽しさを知るきっかけになるはずです!
3.遊びだけじゃない! コラムでアイデア活用の実例を学べる
「常識にとらわれない発想」を、実社会で仕事として活かしている大人3名のインタビューを掲載! 自由に発想する力は遊びの場だけで使うものではなく、大人になって実社会で働くときにも必要な能力であると、学ぶことができます。
4.コピーして何度も使える、ミッションワークシートつき!
本書には、全20ミッションにくりかえし取り組める、ミッションワークシートがダウンロード特典としてついています。学校の授業や、ご家庭でも自由にコピーして使うことができます。また、本ワークシートに記入した内容を撮影またはスキャンし、個人のSNSなどにアップロードすることも可能です。このワークシートを使って、たくさんのアイデアを生み出しましょう!
※個人情報等が含まれないよう十分にご注意ください。
【著者紹介】
尾崎えり子
1983年、香川県生まれ。早稲田大学法学部を卒業後、株式会社新閃力を創業し、新規事業コンサルティングに従事。シェアオフィス「Trist」を立ち上げ、全国メディアで大きな話題になる。2020年に生駒市役所に入職し、教育改革を推進。ICT教育アワードにおいて経済産業大臣賞を受賞するなど、その活動が評価されている。2024年には大阪府教育委員に就任。現在は岡山県西粟倉村に家族と共に教育移住し、芸術家や落語家としても多彩な活動を展開中。

[商品概要]
『視点をずらせば毎日が面白くなる! みんなのアイデアドリル』
著:尾崎えり子
定価:1,430円(税込)
発売日:2025年5月1日
判型:B5/96ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-306127-0
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:
【本書のご予約・ご購入はコチラ】
・Amazon 
・楽天ブックス 
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
      園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開


■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

あわせて読みたい

新感覚! よくある間違い探し絵本じゃない!? なにかがちがう。どこがちがう? 似ている生き物をくらべて、自分で違いを発見する絵本『くらべるえほん いきもの』新発売!
PR TIMES
ピーターラビット(TM)の世界観で味わう、優しさと愛にあふれたメッセージ絵本『だいすきで、大切なあなたに』発売! そばに置いておきたくなる、心の支えになる珠玉の一冊!
PR TIMES
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
『大人の科学マガジン 小さな活版印刷機』活字を拾ってハンドプレスする、文具のような手作り印刷キット。通常版と活字増量版を予約開始!
PR TIMES
【新発売】「にゃんこ大戦争クイズブック」シリーズ第3弾! 宇宙のぎもんをにゃんこと一緒に学べる『なぜ?がわかる! にゃんこ大戦争クイズブック ~宇宙のぎもん編~』好評発売中!
PR TIMES
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
“とりあえず5分”で大学入試対策ができるドリルシリーズに、『漢字』『古典文法』が仲間入り!
PR TIMES
【今日は何があった日?】『1日1話 教養と感動のショートストーリー365』発売!
PR TIMES
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
ライフワークバランスを支える、Gakkenの企業向け福利厚生電子図書館サービス『Gakkenブックアップ』提供開始!
PR TIMES
シリーズ累計10万部超え!『ステンドグラスシールパズル』待望の第2弾「真夜中のワンダーランド編」予約販売開始!
PR TIMES
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
【期間限定発売!!】学研グループ80周年記念企画 “風を食べる人工生命体” 「テオ・ヤンセンのストランドビースト」組み立てキット!
PR TIMES
【池田テツヒロ氏の書き下ろし小説!】 『たべっ子どうぶつ THE STORY』発売!
PR TIMES
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
【25年9月28日開催】「第2回恐竜学検定」開催決定! 子どもも安心して受験対策ができる公式テキストの特別セットが予約開始<2025年6月5日発売>
PR TIMES
会話AIロボット「Romi」と、Gakkenの知見を融合したコラボレーションモデルの開発版を初公開 ~一部機能のデモ体験も実施 ~
PR TIMES
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
思春期に求められるスキルが身につく! 『さくらんぼ教室メソッド  プレ思春期のSSTワーク』発売!
PR TIMES
【学研 春の本まつり2025】総額300万円相当!Gakkenの本を買うと合計1,000名様に豪華賞品が当たる
ラブすぽ