クリエイティブディレクターの千原徹也・前田高志・セカイ監督・小杉幸一による新感覚のクリエイター交流イベント 『クリエイター交差展』を3月31日原宿にて開催!

2025.03.06 10:00
株式会社れもんらいふ
コミュニティー所属がなくても参加可能!
クリエイター交差展は、クリエイティブな表現を探求し、互いに刺激し合う場を提供する、新感覚のクリエイター交流イベント。

2024年にクリエイターコミュニティー登録者のみでの開催でしたが、好評を受け、
クリエイター交差展DXとして、どなたでも参加可能となりました!

クリエイティブな表現に共鳴した参加者同士が自由にコミュニケーションを取ることを目的とし、会場全体が、まさに「交差点」となり、新たなアイデアやコラボレーションが生まれる場を提供します。
・開催日時
2025年3月31日(月) 19:00 - 22:00
・開催場所
東急プラザ原宿「ハラカド」3F BABY THE COFFEE BREW CLUB
・持ち物
名刺(ない方は作成してきてください。)
・会費
ワンドリンク付き 3,000円(税込)
・申込ページ
■主なプログラム
19:00~開場
受付にて、参加費お支払いとともに、名刺を入れるカードホルダーをお渡しします。
19:30~オープニングトークセッション
Re:DESIGN SCHOOL代表の千原氏、マエデ代表の前田氏、学ばない学校のセカイ監督、アートディレクター/株式会社「onehappy」代表/武蔵野美術大学客員教授 小杉幸一によるトークセッションを行います。
20:00~クリエイター交流会
交流会中、各コミュニティーの代表から、コミュニティーについての紹介タイムも行います。
21:00頃 集合写真撮影
■セッション登壇者プロフィール
千原徹也
アートディレクター 株式会社れもんらいふ代表
広告(H&Mや、日清カップヌードル×ラフォーレ原宿他)企業ブランディング(ウンナナクール他)、CDジャケット(桑田佳祐 「がらくた」や、吉澤嘉代子他)ドラマ制作、CM制作など、さまざまなジャンルのデザインを手掛ける。またプロデューサーとして「勝手にサザンDAY」主催、東京応援ロゴ「KISS,TOKYO」発起人、富士吉田市の活性化コミュニティ「喫茶檸檬」運営など、活動は多岐に渡る。 そして、ついに長年の夢だった映画監督としての作品「アイスクリームフィーバー」が2023年7月に公開された。 2024年春開業、原宿の商業施設 東急プラザ原宿「ハラカド」にれもんらいふを移転させ、新たなプロジェクトに取り組む。
▷株式会社れもんらいふ
前田高志
デザイナー/クリエイティブディレクター
大阪芸術大学デザイン学科卒業後、任天堂株式会社へ入社。約15年間、広告販促用のグラフィックデザインに携わった後、2016年に独立。株式会社NASUを設立。「デザインで成す」を掲げ、企業のデザイン経営に注力。クリエイターコミュニティ「マエデ(前田デザイン室)」主宰。著者に『勝てるデザイン』『愛されるデザイン』(幻冬舎、2021年、2024年)、『鬼フィードバック デザインのチカラは“ダメ出し”で育つ』(MdN、2021年)、NASUとして『デザイナーが最初の3年間で身につけるチカラ』(ソシム、2024年)がある。「遊び心」のあるデザインが強み。
▷株式会社NASU
▷デザインノート Premium 前田高志特集号
セカイ監督
プランナー/クリエイティブディレクター
アドラフ合同会社 代表取締役
ミッションは「広告で、笑おう」。つい最後までみてしまう広告制作がモットー。くだらない企画が好物でバズる設計を得意とする。広告畑からではなくSNS畑から生まれたプランナーとしては珍しい経歴の持ち主。クリエイター専門のシェアハウス「ハウスイズ」も経営。2024年からは「#学ばない学校」も運営中。
▷セカイ監督WEBサイト
小杉幸一
アートディレクター/クリエイティブディレクター
武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科。株式会社博報堂を経て、2019年株式会社「onehappy」を設立。企業、商品のブランディングのために、デザイン思考をベースに、クリエイティブディレクション、アートディレクションを行う。CIデザイン、VIデザイン、広告デザイン、空間デザイン、プロダクトデザイン、エディトリアルデザイン、パッケージデザイン、ウェブデザインなど。グローバル戦略を見据えたアパレル事業のブランディングや、自己ブランド「FLOWORD」開発も積極的に行う。
▷株式会社onehappy
■クリエイターコミュニティー
Re:DESIGN SCHOOL
Re:DESIGN SCHOOLは、原宿の商業施設、東急プラザ原宿「ハラカド」という、クリエイターが行き来する場所で行われるデザインスクール。講師陣には、広告業界や音楽業界など現在第一線で活躍するプロたちを迎え、クリエイティブの技術やカルチャーを学べる、超実践型のこれまでにない専門学校です。毎月一度の著名な特別講師を招いた特別授業&交流会も開催し、専門性だけではなく、広くカルチャーを学べる機会を作っています。応募資格に条件はありません。半年間の中で、プロと交流し、即戦力になるクリエイターを育てます。

スクールホームページ ▷
マエデ(前田デザイン室)
元・任天堂デザイナー前田高志と共に“仕事では味わえないクリエイティブ"を楽しむ機関です。仕事とは違う筋肉を使ってクリエイティブをすることで、デザイナー閉塞感問題を解決します。職場や学校がつまらない。語り合える仲間が欲しい。自分は成長してるのだろうか?と感じている悶々としたデザイナーにおすすめです。

マエデホームページ ▷
学ばない学校
クリエイター専門のコミュニティー。従来の学校のように授業を受けるのではなく、メンバー同でエンタメを作ったり遊んだりすることでクリエイティブ力を鍛える場所を提供しています。

学ばない学校ホームページ ▷
クリエイターのみなさん、そしてクリエイターを志す皆さんのご参加お待ちしております。

【お申し込みページ】
【お問合せ】
メールアドレス:redesignschoolharakado@gmail.com

あわせて読みたい

国内最大級のクリエイティブの祭典「Tokyo Creative Salon 2025」内で積水ハウス、伊藤園、アサヒビール、パレスホテル東京、TRIADが特別コンテンツを実施
PR TIMES
国内最大級のクリエイティブの祭典「Tokyo Creative Salon 2025」 メイン会場ハラカドの「QUEST BACE」で実施するトークイベントの目玉コンテンツをご紹介!
PR TIMES
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
VTuberになりたい人、VTuberとして伸び悩んでいる人は必携! 『VTuberの教科書ー準備、数字の作り方、マネタイズなど再現性の高い方法で成功を目指すビジネスハックー』発売
PR TIMES
フェムケアとデザインの力で、すべての“がんばる女性”が、自分らしく働ける未来をつくりたい。
PR TIMES
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
今、注目のアートディレクター、前田高志のSNSをフル活用した仕事の思考と表現を徹底解説する。
PR TIMES
クリエイター集団・マエデの『Grapheck』クラウドファンディング、好評につきリターン品を追加。
PR TIMES
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
【東京都渋谷区】全く新しいフルーツ「Re:DESIGN FRUITS」発売!ポップアップにて先行販売
STRAIGHT PRESS
仕事に悶々とするデザイナーにもう一度、「デザインする楽しさ」を届けたい
CAMPFIRE
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
【2025/3/20 debut】「MOOMIN」×une nana cool コラボレーション"第二弾"が登場!
PR TIMES
【2025.2.20 debut】英国・リバティ社のリバティプリントを使用した「une nana cool Made With Liberty Fabric」”第6弾”が登場!
PR TIMES
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
阪神タイガース×ウンナナクール!「ゆる~い阪神タイガース」アイテム10種が新登場
STRAIGHT PRESS
【2025/2/13 debut】「阪神タイガース」×une nana coolを代表するアイテムが初のコラボレーション!
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
J-WAVE「GRAND MARQUEE」のコーナーが「HARAJUKU PODCAST」にリニューアル!ふかわりょうがナビゲートし、ハラカド内「The Coffee Brew Club」で公開収録!
PR TIMES
原宿のファッションシーンをリードするショップが繋がるファッションの祭典 「Tokyo Creative Salon 2025 Harajuku」2025年3月13日(木)-23日(日)開催決定!!
ラブすぽ
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics