デザイン業界からお茶の間へ!『デザインノート Premium 前田高志の全仕事 デザインの攻略本』2月14日発売!

2025.02.14 13:00
株式会社NASU
NASU代表 前田高志の仕事術を90ページにわたって特集!

株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)より、2025年2月14日(金)に『デザインノート Premium 前田高志の全仕事 デザインの攻略本』が発売されます。
本書では、弊社代表・アートディレクター前田高志(NASU)の直近の仕事や、
デザインの考え方、
そして前田が代表を務めるオンラインコミュニティ「マエデ(前田デザイン室)」の活動とプロダクトが大きく取り上げられました。
前田は、デザインを特別なものではなく、誰もが楽しめる身近な存在として広めたい――というモットー「お茶の間にデザインを」を掲げ、クライアントワークやコミュニティ運営を通じて日々活動しています。今回の特集を通じ、より多くの方にデザインの魅力を知っていただければと考えております。
デザインノートの特集号発売に寄せて(前田高志のコメント)
ほんとうにめっちゃ嬉しい!それに尽きる!
今回特集していただいた『デザインノート』は、学生時代から憧れ続けていた雑誌です。これまで数々の有名デザイナーやデザイン事務所が紹介されてきたこの伝統ある専門誌に名を連ねることができ、大きな喜びと感動を感じています。

同時に、「デザインの力を世の中へ届けたい」という想いが一層強くなりました。これからも日々の仕事を通じて、皆様に感動を与えるデザインを創造し、さらに精進していく所存です。
引き続き応援をよろしくお願いいたします。


デザイナー/アートディレクター
株式会社NASU 代表取締役 前田高志
■前田高志(NASU代表)プロフィール
1977年、兵庫県生まれ。大阪芸術大学デザイン学科卒業後、任天堂株式会社へ入社。約15年間、広告販促用のグラフィックデザインに携わった後、2016年に独立。株式会社NASUを設立。「デザインで成す」を掲げ、企業のデザイン経営に注力。仕事で味わえないクリエイティブを追求する「マエデ(前田デザイン室)」を立ち上げる。コミュニティでメンバーとともにつくった実績として、デザインの必殺技カードゲーム『Desig-win』、粗ドットダウンロードサイト『DOTOWN』など。主な仕事にパナソニックの音声配信サービス『CHEERPHONE』『BreakingDown』『街録ch』のロゴやブランドビジュアル、クルマ買取の『ソコカラ』のロゴなど。著者に『勝てるデザイン』『愛されるデザイン』(幻冬舎、2021年、2024年)、『鬼フィードバック デザインのチカラは“ダメ出し”で育つ』(MdN、2021年)、NASUとして『デザイナーが最初の3年間で身につけるチカラ』(ソシム、2024年)がある。受賞歴は、2006-2007 NYADC merit /2007 The One show merit/全国カタログ・ポスター展 経済産業省商務情報政策局長賞/2021、2022 グッドデザイン賞/日本タイポグラフィ年鑑 入選 2022特別賞/静岡新聞広告賞2023広告主部門グランプリなど。


■目次
INTERVIEW
「デザインの力で風穴を開ける」
進化し、深化し続けるデザイナー新人類に迫る。
前田高志(NASU)

NASU PARK & STAFF
前田高志 相関図
6 DESIGN POINTS

前田高志のデザインルール&ツール
WORKS 01 CHEERPHONE
WORKS 02 渡辺ブルドーザ工事株式会社
WORKS 03 8go(エゴ)
WORKS 04 With Midwife
WORKS 05 BreakingDown
WORKS 06 GOOD AID
WORKS 07 街録ch・株式会社ぷ
WORKS 08 サタケシュンスケ ポートフォリオサイト
OTHER WORKS

Special Talk
「デザイン教育は中学生くらいからやった方がいい」。
表層的で「なんとなく」な薄っぺらいデザインに物申す!
古平正義(FLAME) × 前田高志

仕事では味わえないクリエイティブを楽しむ!
マエデ
MAEDE PROJECT 01 ピマズン
MAEDE PROJECT 02 モザイクパンツ
MAEDE PROJECT 03 DOTOWN(ドッタウン)
MAEDE PROJECT 04 Desig-win
MAEDE MEMBER’S VOICE

書籍紹介
前田高志メッセージ


■書籍概要
書 名:デザインノート Premium 前田高志の全仕事 デザインの攻略本
編 者:デザインノート編集部
仕 様:A4変判、144ページ
定 価:2,200円(税込)
発売日:2025年2月14日(金)
ISBN:978-4-416-52474-9


刊行記念イベント開催決定
2025年2月14日(金)18:30から、同日発売の『デザインノート Premium 前田高志の全仕事「デザインの攻略本」』の刊行を記念して、トークイベント「SNS時代のデザイナーの幸せな働き方」が開催されます。

デザインノートPremiumでも特集されている前田の仕事術と、デザイナーという職業の魅力と次世代につなげる可能性について、エディターの横田可奈さんを聞き手にお話しします。

会場は文喫 六本木で、配信視聴(アーカイブあり)での参加が可能です。
18時まで申し込みが可能なので、ぜひご参加ください。
※会場参加チケットは、予定枚数に達しました。

詳細・お申し込みはこちら
■お問合せ先
商号    :株式会社NASU
所在地   :大阪府大阪市中央区石町2丁目2-2 都住創石町ビル 203号室
代表者   :代表取締役社長 前田高志
Webサイト:

あわせて読みたい

デザインの“いま”を知り、自分だけの“これからの表現”に生かす! 最新デザイン年鑑『MdNデザイナーズファイル2025』発売
PR TIMES
記憶を失って海賊になった真島吾朗の魅力が詰まった『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』の完全攻略本が好評発売中!
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
革命的なEバイク『XENIS』わずか12日で80台が完売し、支援総額は約4000万円を達成!
ラブすぽ
『界の軌跡』のビジュアル&設定画を集約した公式画集が3月19日に発売決定!グッズ付きebten限定版の電撃スペシャルパックも予約開始!
ラブすぽ
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
クリエイター集団・マエデの『Grapheck』クラウドファンディング、好評につきリターン品を追加。
PR TIMES
クリエイティブディレクターの千原徹也・前田高志・セカイ監督・小杉幸一による新感覚のクリエイター交流イベント 『クリエイター交差展』を3月31日原宿にて開催!
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
仕事に悶々とするデザイナーにもう一度、「デザインする楽しさ」を届けたい
CAMPFIRE
「海と暮らす」という新たな選択。ライフスタイルクリエイションカンパニー『DOTOWN』が沖縄・北谷で住宅販売をスタート!
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
『ポスティングホールディングス presents BreakingDown14.5』待望の対戦カードが決定!
ラブすぽ
SILK THE RICH presents BreakingDown15のプラチナスポンサーに脱毛サロン「RBL」が就任!
ラブすぽ
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
『界の軌跡』の秘蔵アートワーク&近藤社長インタビューを収録した公式画集が本日3月19日発売! 本書カバーイラストやアニエスのビジュアルを使用したグッズ付き限定版も登場!
PR TIMES
シルクの魅力を発信する「SILK THE RICH」『BreakingDown15』のメインスポンサーに就任決定!4大会連続での協賛を実施
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
セガの人気アプリ『プロセカ』の美麗素材を満載した公式ビジュアルファンブック第4弾が好評発売中!
PR TIMES
地域課題の解決を目指す 「地域デザインファクトリー越谷」埼玉県越谷市「旧日光街道 越ヶ谷宿」PRポスターのお披露目・贈呈式を執り行います!
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics