バンタンデザイン研究所×ビューカード 若手クリエイターを育成する産学共同プロジェクトを実施しました

2025.03.10 14:20
株式会社バンタン
─ 若年層の心を動かす広告デザインとは?Creative(クリエイティブ) Wanderlust(ワンダーラスト)プロジェクト ─

プロの現場による実践スクール事業を行い、「世界で一番、社会に近いスクールを創る」をビジョンとする株式会社バンタンが運営する、ファッション、ヘアメイク、デザイン、映画映像などに特化した専門校「バンタンデザイン研究所」の生徒(以下、メンバーという)が株式会社ビューカードと、「若年層(Z世代)がビューカードを作りたくなる広告アイデア」を募集する産学共同プロジェクト「Creative Wanderlust」を実施しました。
プロジェクトは「商業デザイン部門」「ニューブランドイメージ部門」「カードフェイスデザイン部門」の3部門で構成され、バンタンデザイン研究所のメンバー128名が参加しました。
2月23日(日)に行われたバンタン卒業制作展では入賞作品が発表されました。商業デザイン部門の最優秀賞として選ばれたデザインなどは、今後の株式会社ビューカードによるWEB広告配信や公式Webサイトの特設ページなどの制作の参考として活用いただきます。
また、本プロジェクトでは、「若年層にビューカードへの興味関心をお持ちいただくには?」というテーマに対し、メンバー自ら企画立案からデザイン制作、プレゼンテーションまで行いました。この体験を通じて、メンバーの今後の社会生活で役立つビジネススキル醸成や人材育成の一助として寄与するものと考えています。バンタンデザイン研究所と株式会社ビューカードは、これからも次の世代を担う若年層を積極的に応援していきます。

プロジェクトの概要
「Creative Wanderlust(*)」プロジェクトで次の世代の広告業界を担う若きクリエイターに「キャッシュレス化が進む現代において、クレジットカードの利点やあり方等について考える機会」、「ビジネススキル醸成のため、広告デザイン制作の戦略設計について学ぶ機会」を提供することで育成支援を行い、クリエイティブ産業の発展に貢献したいという想いからスタートしました。
若者が各々得意な領域を活かせるように、参加プロジェクトを学年や専攻によって3部門に分け、定期券の購入やSuicaへのチャージなど、日常の利用でおトクにポイントが貯められるビューカードの魅力が若年層に伝わるように、当事者であるメンバー自ら仮説を立て、プロモーションの設計からデザインのアウトプットまで提案を行いました。

*「Creative(クリエイティブ) Wanderlust(ワンダーラスト)」プロジェクト
「Wanderlust(旅への渇望)」「旅(Wander)が未来を作る。」をコンセプトに、冒険を恐れない若者に向けた自由な発想と、プロジェクトを通じて若者が自分の得意なことを見つけ、表現する術を学び、人として成長するためのプロジェクトです。
・自らが移動することで得られる体験や出会いを通して、クリエイティブな思考や人と人との繋がり、新しいアイデアやビジネスチャンスへと発展します。
・若者からするとちょっとした移動でも大冒険であり、移動した先で出会ったヒトやモノによって大きく成長できます。

(1)商業デザイン部門
■概要
「若年層(Z世代)がビューカードを作りたくなる・使いたくなる広告アイデア」を募集しました。
ターゲットである大学生~新社会人がクレジットカードを作るタイミングや必要性を感じるシーンを考えたうえで、定期券購入やSuicaへのチャージでポイントが貯まることをアピールするデザインが集まることを期待しました。

■最優秀作品
タイトル:「第二章は、ここから始まる。」
制作者コメント:「等身大の自分」をテーマに、新社会人の期待や不安に寄り添う広告を提案。広がる未来へ踏み出す後ろ姿と、「第二章は、ここから始まる。」の言葉で共感を呼びます。ビューカードが新たな一歩をそっと後押しする存在として伝わるようにしました。
(2)ニューブランドイメージ部門
■概要
「若年層(Z世代)が思わず最後まで見たくなるビューカード広告アイデア」を募集しました。
現行の広告の訴求ポイントにとらわれることなく、若年層の興味を集め、最後まで動画を見てビューカードを知ってもらうための自由な発想を期待しました。

■最優秀作品
タイトル:「ドアノブちゃんとポストくん」
制作者コメント:1人でも撮影可能なくらい小さな規模であれば、SNSで話題になるのではないかと思い企画しました。出演する声優2人がビューカードの訴求を面白く掛け合っています。実はこの動画制作にあたり、扉の向こうでドアノブとチラシを中腰で動かしているのですが、そんな自分に面白みを感じます。
(3)カードフェイスデザイン部門
■概要
「若年層(Z世代)がビューカードを作りたくなるようなカード券面デザイン」を募集しました。
「こんなクレジットカードなら持ちたい」「かっこいい」「かわいい」「ほしい」「作りたい」などの感情を喚起するデザインを期待しました。

■最優秀作品
タイトル:「見たことのない景色へ」
制作者コメント:「旅」を表現したカードデザインを制作しました。空や海などの自由で開放的なイメージを持つ青をベースに統一感を持たせました。モチーフには、旅を連想させるアイテムを使用し、ビューカードはSuicaや鉄道を便利に利用できる点が特徴のため、線路のモチーフも取り入れました。ビューカードを手にした瞬間からワクワク感が湧き上がり、電車に乗ったり、買い物をしたり、様々なことを楽しみたくなるような好奇心をかき立て、使いたくなるデザインにしました。
■ビューカード
ビューカード公式Webサイト:
ビューカードは、Suica へのオートチャージ、モバイル Suicaへのチャージや定期券の購入、Suicaグリーン券購入による普通列車グリーン車の利用、さらには新幹線指定席の予約など、鉄道を利用する場面はもちろんのこと、エキナカ・街ナカやネットでのお買いものなど、日常の様々なシーンでポイント(JRE POINT)が貯められる、便利でおトクなクレジットカードです。
■バンタンデザイン研究所
バンタンデザイン研究所:
バンタンデザイン研究所 高等部※1:
バンタンデザイン研究所 大学部※2:
1965年にスタートした、ファッション・ヘアメイク・デザイン・映像・フォト・プロスケーターなどの分野に特化した人材を育成するクリエイティブ総合専門スクール(東京校・大阪校・名古屋校・札幌校※3)。「世界が、わたしのファンになる。」をコンセプトに、現役プロのクリエイターを講師に迎え、業界と連携した実践教育で即戦力となる人材を育成する。

■VANTAN(バンタン)
1965年創立。「世界で一番、社会に近いスクールを創る」をビジョンとし、現役で活躍しているクリエイター講師による授業をはじめ、長期の有償インターンシップ、企業とのコラボレーションといった「実践教育」を通して即戦力となる人材を育成している(東京・大阪・名古屋・福岡・札幌※4)。ファッション、ヘアメイク、ビューティ、グラフィックデザイン、映画映像、ゲーム、eスポーツ、アニメ、パティシエ、調理、プログラミング、エンターテインメント領域のクリエイター、インフルエンサーなどの分野で全日制の専門スクール・高等部※5・大学部※6・社会人向けのキャリアカレッジを展開。これまでに21万人以上の卒業生を輩出している。
※1:通信制高校 学校法人角川ドワンゴ学園 S高等学校との連携により、高校卒業資格を取得
※2:連携している通信制大学にて大卒資格を取得
※3:2026年4月開校予定
※4:2026年4月開校予定
※5:通信制高校 学校法人角川ドワンゴ学園 S高等学校との連携により、高校卒業資格を取得
※6:連携している通信制大学にて大卒資格を取得

あわせて読みたい

クリエイティブディレクターの千原徹也・前田高志・セカイ監督・小杉幸一による新感覚のクリエイター交流イベント 『クリエイター交差展』を3月31日原宿にて開催!
PR TIMES
【新刊書籍のご案内】『事例で学ぶ成功するDMの極意 全日本DM大賞年鑑2025』
PR TIMES
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
~東京を世界一のクリエイティブシティへ~国内最大級のクリエイティブの祭典「Tokyo Creative Salon 2025」開催
PR TIMES
松丸亮吾氏プロデュース「2025年度バンタン謎解き入学式」を開催
PR TIMES
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
「Asia Fashion Collection 12th」NYステージレポートアジアの新鋭デザイナーがNYFW進出
PR TIMES
約4,000名の参加者と共に学びのスタートを謎解きで祝う!松丸亮吾氏プロデュース「2025年度バンタン謎解き入学式」を開催
ラブすぽ
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
いつかプロになる美容専門学生に会いたい。テーマ: 黒と白〜バンタンデザイン研究所〜
FINEBOYS Online
2026年4月開校の「バンタンミュージックアカデミー POWERED BY ユニバーサルミュージック」imase氏が特別講義を実施!楽曲制作プロセスを生披露
ラブすぽ
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
地域課題の解決を目指す 「地域デザインファクトリー越谷」埼玉県越谷市「旧日光街道 越ヶ谷宿」PRポスターのお披露目・贈呈式を執り行います!
PR TIMES
キャッシュレス時代を賢く生きる!! 今、持つべき最強の「クレジットカード」7選【GoodsPress Award 2024】
&GP
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
【必見!「ポイ活」にお得なクレジットカード3選】クレカ40枚を使いこなす「ポイ活」芸人・井上ポイントがマジメに厳選。「知らなかった!今すぐかえる」「すごいお得じゃん!」
OTONA SALONE
国内最大級のクリエイティブの祭典「Tokyo Creative Salon 2025」内で新たな才能を発掘する「TCS Open Call 2025」作品・取り組みの公募結果を発表
PR TIMES
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
乗車金額の最大半額分をTOKYU POINT・TOQ COINでポイントバックするおトクなキャンペーンを実施します
ラブすぽ
次世代クレカのナッジ、学生に人気のデザインコレクションに新作「ネオンカード」が登場!
PR TIMES