スマホと呼ぶのは大げさだけど。「ペットと通話」できるペットフォン

2025.03.06 07:00
バルセロナで開催のMWC 2025にて、世界初となるあるスマートフォンが発表されました。昨今話題の世界最薄スマホでも三つ折りスマホでもなくて…、ペット専用のスマホ。
ペットと「通話」する
ペット専用のスマホは、名前もそのまま「PetPhone」。先にいっちゃうと、ペットのヘルストラッキングやGPS機…

あわせて読みたい

HUAWEI Mate X6のグラフェンシート、伝導性がすごい
ギズモード
<現地ルポ>欧州携帯見本市に見る中国の存在感と日本復権の兆し、日本発のNTT「IOWN」と楽天の仮想化技術は世界で受け入れられるのか?
Wedge[企業]
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
プロジェクターもライトもある、キメラ合体スマホ #CES2025
ギズモード
アップルが薄型iPhoneを出さざるを得ない理由
東洋経済オンライン
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
見た目は紙、中身はディスプレイの摩訶不思議スマホ
ギズモード
ひとつひとつ違う大理石調のボディ。16℃以下で色が変わる世界初のスマホ
ギズモード
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
AIがより実用に近づいた今年のMWCを振り返る『石川温のスマホNo.1メディア』
radiko news
2025年は「スマホAIのエージェント化」が進む アプリも巻き込んでエコシステムが大きく変わる予感
ITmedia Mobile
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
OPPOのスマホがAIで大幅進化、極薄折りたたみスマホ「OPPO Find N5」の実機も披露
ITmedia Mobile
三つ折りや極薄のスマホが新トレンド、カメラは“飛び道具”に注目 MWCで見えたスマホ進化の方向性
ITmedia Mobile
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
太陽光で動くPC。折りたたみ式ゲーム機。MWC 2025に登場した未来的なデバイス
ギズモード
HUAWEI Mate XT:世界初のトリプル折りたたみスマートフォンがグローバル発売
Ubergizmo Japan
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
海外で懐かしの“イエデンワ”発見? SIMを挿せるダイヤル式「Retro Phone」の存在感に圧倒される
ITmedia Mobile
Xiaomi Storeの展開から見える、日本市場の戦略変化 スマホはオープン市場重視に転換か
ITmedia Mobile
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics