アップルが薄型iPhoneを出さざるを得ない理由

2025.03.28 15:00
モバイルの祭典とも言われる「MWC 2025」が3月上旬、スペインのバルセロナで開催された。スマートフォン新製品も多く展示される中、注目を集めたのは本体の厚みを極限まで薄くしたスリムなモデルだ。スマートフォンの大型化が進む中で、薄型スマートフォンはこれからトレンドになるのだろうか? アップルの次の新製品「iPhone 17」シリーズに薄型モデルがラインナップする可能性は大いにあるだろう。

厚さ5…

あわせて読みたい

iPhone 17 Air、薄型の弊害。バッテリーケースが用意されるかもだって…
ギズモード
"やや横広"な新形状折りたたみスマホの可能性
東洋経済オンライン
Xiaomiのセール時期はいつ?Amazonや楽天などのセール情報まとめ&おすすめスマホ・生活家電53選【2025年】
イチオシ
鉛筆より細い!? Galaxy S25 Edgeを上回る極薄スマホの開発が進行中
GetNavi web
厚さはコイン3枚分。とにかく薄さを追求したスマートフォン
ギズモード
次期「Galaxy Z Fold7」、開いた状態の厚さは4.5mm?世界最薄クラスかも
GetNavi web
スマホと呼ぶのは大げさだけど。「ペットと通話」できるペットフォン
ギズモード
大きい&薄いは正しい! 世界最薄折りたたみスマホ「Oppo Find N5」を使ってみた
ギズモード
薄型スマホ「Galaxy S25 Edge」、5月13日にグローバル発表へ キーワードは「Beyond Slim」
ITmedia Mobile
CIO史上最薄のモバイルバッテリー!ワイヤレス充電でも最大15Wの出力「SMARTCOBY SLIM 5K」
GetNavi web
<現地ルポ>欧州携帯見本市に見る中国の存在感と日本復権の兆し、日本発のNTT「IOWN」と楽天の仮想化技術は世界で受け入れられるのか?
Wedge[企業]
OPPOの折りたたみスマホFind N5、Macと組み合わせるとパワー倍増
ギズモード
人気なのに「Xperia」のシェアが急落した背景 それでもソニーがスマホをやめないのはなぜ?
ITmedia Mobile
流行りの「ケーブル&プラグ内蔵モバイルバッテリー」もCIOの力でここまで薄型!これで急速充電もできるの最高だな~
roomie