発売後たちまち重版!『なぜ働く?誰と働く?いつまで働く?限られた人生で後悔ない仕事をするための20の心得』書籍解説イベント<3月18日(火)開催>

2025.03.05 07:00
一般社団法人プロティアン・キャリア協会
丸善日本橋店の週間販売ランキング・ビジネス部門で1位を獲得!著者であるプロティアン・キャリア協会 代表理事 有山徹が直接解説
一般社団法人プロティアン・キャリア協会(東京都新宿区、代表理事:田中研之輔・有山徹、以下「当協会」)は、組織と個人のより良い関係構築と個人の主体的なキャリア開発を支援する団体です。このたび、有山の新著「なぜ働く?誰と働く?いつまで働く?限られた人生で後悔ない仕事をするための20の心得」の書籍解説イベントを開催いたします。本書籍は丸善日本橋店の週間販売ランキング・ビジネス部門で1位を獲得し、重版もされています。今回は著者である当協会の代表理事 有山徹が、これからのキャリア処方箋や人生100年時代の様々な「働き方への問い」に対するヒント、具体的な事例など、見どころを解説します。ご自身のキャリアにお悩みの方、キャリア支援にご興味ある人事・経営者の方はぜひご応募ください。
◆イベント概要
≪日時≫3月18日(火)12:00-13:00
≪会場≫オンライン(zoom)
≪費用≫無料
≪対象≫企業の人事担当者(研修、人材開発領域)の方、部門内研修をご検討の方 等
≪登壇者≫
一般社団法人プロティアン・キャリア協会代表理事 /4designs株式会社 代表取締役CEO 有山 徹
≪モデレーター≫
プロティアン認定ファシリテーター 今井 美穂
≪内容≫プログラムは都合により変更の可能性があります。
1. プロティアン・キャリア協会/4designs株式会社 概要
2.有山の新著「なぜ働く?誰と働く?いつまで働く?限られた人生で後悔ない仕事をするための20の心得」解説
3.お知らせ

≪申込≫
◆書籍
なぜ働く?誰と働く?いつまで働く?限られた人生で後悔ない仕事をするための20の心得
著者:有山 徹
・概要(HPより抜粋)
「何を」するかよりも、「どこで」働くかよりも大切なのは
あなたが「何のために」「誰と一緒に」「いつまで」働くかです
もう、やりたいこと探しや強み探しに迷わない!
これからの人生を充実させる、あなただけの正解の見つけ方
これまでに約30万人、200社以上の企業が学んだ
今注目の「プロティアン・キャリア理論」をもとに解説!
◆登壇者
一般社団法人プロティアン・キャリア協会代表理事 /4designs株式会社 代表取締役CEO 有山 徹
早稲田大学卒業、大手メーカーに就職後、経営コンサルティング会社を経て一部上場のIT企業、デジタル広告企業、ベンチャー企業での管理本部長や経営企画にて中期経営計画策定等の戦略策定並びに大手外資系PEファンドのMBO/IPOプロジェクトグループERPプロジェクト、M&A案件等の数多くのプロジェクトを推進、早稲田大学大学院MBA。2019年7月4designs株式会社を設立。2020年3月共同代表の法政大学キャリアデザイン学部田中研之輔教授と一般社団法人プロティアン・キャリア協会を設立。大手企業数十社以上のキャリア自律支援を軸とした組織開発支援を手掛ける。




◆モデレーター
プロティアン認定ファシリテーター 今井 美穂
国家資格キャリアコンサルタント(JCDA)。エネルギー関連企業人事部にて労務管理の業務を2年ほど経験したのち、20歳でイベント企画会社へ転職。新規事業部の立ち上げを行い、女性100名ほどのチームをまとめ、女性での地域活性化をコンセプトとしたイベント企画や商品開発を行う。20代後半に結婚を機に独立。現在はフリーランスとして、企業広報、キャリアコンサルタントとしてキャリア支援活動や講演会・セミナーを行う。






◆関連イベント:プロティアン・キャリア協会5周年記念 人的資本経営2025マニフェスト
《イベントタイトル》プロティアン・キャリア協会5周年記念 人的資本経営2025マニフェスト
《日時》2025年3月29日(土)13時00分~17時00分 
第一部:13:00-14:00 第二部:14:10-17:00 第三部:17:15-17:45 懇親会:18:00-20:00
《会場》※ハイブリッド開催となります。
・オフライン:京橋エドグラン29F Incubation CANVAS Program
・オンライン:Zoom開催
《費用》
・現地参加 認定者1,000円、一般3,000円
・オンライン参加 無料 
※懇親会への参加をご希望の方は、別途3,000円
《申込》
《オフライン会場参加者限定!書籍プレゼント》
一般社団法人プロティアン・キャリア協会代表理事 /4designs株式会社 代表取締役CEO 有山 徹の最新書籍「なぜ働く?誰と働く?いつまで働く?限られた人生で後悔ない仕事をするための20の心得」をオフライン参加者限定でプレゼントいたします。


◆協会概要
正式名称:一般社団法人プロティアン・キャリア協会
所在地:東京都新宿区西新宿3-2-9新宿ワシントンホテルビル本館2F
事業概要:キャリア対話型組織開発支援サービス/個人向けキャリア支援サービス/認定資格制度運営
代表理事:田中 研之輔(法政大学キャリアデザイン学部 教授)/有山 徹 (4designs株式会社 代表取締役CEO)
設立年月:2020年3月
協会WEBサイト:
Twitter:
Facebook:
Linkdln:
note:

あわせて読みたい

「BifiXヨーグルト」シリーズが「短鎖脂肪酸普及協会」の認定商品になりました
PR TIMES
【KOSENJIN SUMMIT 2025】現役高専生・OBOGが大阪に集結!会場プログラム決定
ラブすぽ
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
なぜ今、「書く」という原点に戻るのか―AI時代に問い直される「自分の言葉」の価値―『リーダーの言語化』185万部著者 2/28エッセイの日に向けて新刊発表
PR TIMES
【2027年卒 就活実態調査】就活開始のきっかけは「先輩、OB・OG」が最多、就活の早期化に拍車か
ラブすぽ
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
”ゆるい職場"著者・古屋星斗氏登壇!書籍出版記念イベント「会社は育ててくれない」時代に生きるキャリアの処方箋【2月開催レポート】
PR TIMES
自ら成長機会を創り出し、これからの働き方のヒントを得られた!”ゆるい職場"著者・古屋星斗氏登壇!書籍出版記念イベント「会社は育ててくれない」時代に生きるキャリアの処方箋【2月開催レポート】
ラブすぽ
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
不動産投資家育成協会、新講座をリリース ~小学生でもわかる資本論入門~
ラブすぽ
蒲郡クラシックホテル、歴史ある名門が歯ブラシ・ヘアブラシの水平リサイクルで環境配慮の最前線へ
PR TIMES
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
世界初の暗闇エアギタージム「Air Rock」爆誕─筋トレ × 音楽 × 起業、“全部本気”でやるから、人生が動き出す。
PR TIMES
『「何者でもない自分」から抜け出すキャリア戦略 やりたいことがなくても選べる未来をつくる方法』4月25日発売
PR TIMES
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
高校生のキャリア観醸成に向けた「青田創り」プログラムを高校6校と合同開催!
ラブすぽ
広島市と日本レストレーション協会(JRES)との「災害時における応急対策業務に関する協定」締結について
PR TIMES
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
新しいキャリア戦略の実践書 森数美保『「何者でもない自分」から抜け出すキャリア戦略』本日発売!
PR TIMES
青井 丸井社長 永田 産業医大准教授 経産省・厚労省課長登壇5月30日開催・健康と経営を考える会シンポジウム「未来社会を創る健康経営のデザイン」
PR TIMES
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics