【4/25新刊】高額療養費制度の再検討が進む今こそ知りたい「がんとお金」を図解で解説──看護師FPによる実践から生まれた1冊

2025.04.21 10:00
一般社団法人患者家計サポート協会
働きながらがん治療を続ける人とその家族のための制度とお金の実用書

高額療養費制度の設計再検討が進む中、「これ以上医療費の負担が増えたらどうしよう」と不安の声が高まっています。
そんな今こそ必要とされる、がんの医療費や収入減に対する不安を解決する方法を、図解でわかりやすくまとめた新刊『【図解】医療費・仕事・公的支援の悩みが解決する がんとお金の話』(彩図社)が4月25日に発売されます。
著者は、がん患者支援に取り組む看護師FP。実際の相談事例や支援の現場から生まれた、働く世代の患者とその家族に寄り添う実用書です。
■現場から生まれた、がん治療とお金をつなぐ“橋渡し本”
本書は、がん患者の家計相談を専門に行う看護師FP(R)であり、一般社団法人 患者家計サポート協会の代表理事でもある黒田ちはるが、支援の現場で重ねてきた経験をもとに執筆した1冊です。
著者は病院や企業と連携し、これまで延べ1,000件を超える患者や家族の相談に対応してきました。
本書では、高額療養費制度、傷病手当金、障害年金などの公的制度に加え、働き方や収入の変化、住宅ローンや教育費の調整など、「制度+働き方+家計管理」の視点から、図解でわかりやすく紹介しています。

また、書籍から医療費制度や家計の情報を得たあとに「自分の場合はどうしたら良いか?」を安心して相談できるよう、著者が代表を務める一般社団法人患者家計サポート協会が実施している
の活動も掲載。
実際の医療費実例や相談事例も交え、働く世代の患者とその家族に寄り添う実用書となっています。

■対象読者は“就労世代のがん患者とその家族”
本書は、がんと診断され、仕事や家計、家族との暮らしを維持したいと考える就労世代を主な対象としています。
医療従事者や患者支援を志すFPにとっても、患者の経済的な不安に寄り添う視点を得るヒントとなる1冊です。

■書籍目次
序章 お金の問題は治療と並ぶ大問題
1章 時系列で見るがんの治療にかかるお金
2章 仕事を続けるための選択肢
3章 お金のかけかた・調整のしかた
4章 仕事の休み方
5章 治療が長期になってきたら
6章 相談のしかた
   医療費の実例
   巻末資料・がん患者の経済的負担に関する実態調査(抜粋)



【書籍情報】
書名:『【図解】医療費・仕事・公的支援の悩みが解決する がんとお金の話』
著者:黒田ちはる
出版社:彩図社
定価:1,760円(税込)
発売日:2025年4月25日
【著者プロフィール】
看護師FP(R) 黒田ちはる(くろだ・ちはる)
一般社団法人 患者家計サポート協会 代表理事
看護師、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP(R)認定者
10年間、看護師としてがん患者やそのご家族のケアに携わる中で、経済的な負担が治療や生活に及ぼす影響を痛感し、ファイナンシャル・プランナー(FP)としての活動を開始。オンラインや病院でがん患者やご家族を対象とした医療費や家計管理の相談を行うとともに、がん治療とお金の講演や患者支援が行えるFPの育成研修、NHK「あさイチ」、テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」などメディアを通じた情報発信にも取り組んでいる。 2025年2月にはがん患者の経済的負担に関する実態調査を実施し、その結果をもとに高額療養費制度の課題や改善の可能性についても情報発信している。
著書に『がんになったら知っておきたいお金の話 看護師FPが授ける家計、制度、就労の知恵』(日経メディカル開発、2019年)など。

あわせて読みたい

治療が続けられない…「高額療養費」制度見直しで自己負担はこんなに増える!【70歳未満・所得区分ごとに試算】
ダイヤモンド・オンライン
ホスピス住宅は「まるで刑務所」在宅医が語る実情
東洋経済オンライン
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
【税理士が教える】「知らないと損! 医療費控除で税金を取り戻す“3つの裏ワザ”
ダイヤモンド・オンライン
「最高のがん治療」が悲しいほど過小評価されるワケ
ダイヤモンド・オンライン
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
「高額療養費制度」を守るには?個人ができることとは
ダイヤモンド・オンライン
日本人が体験、イタリア「完全無料のがん治療」
東洋経済オンライン
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
「高額療養費」引き上げを阻止した患者たちの言葉
東洋経済オンライン
子どもの【発達障害】高額療養費制度・子ども医療費助成・自立支援医療・福祉医療 専門家がわかりやすく解説
コクリコ[cocreco]
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
【税理士が教える】高額療養費制度があっても…差額ベッド代は全額自己負担! 知らないと損する入院費の落とし穴
ダイヤモンド・オンライン
「高額療養費の負担アップ見送り」でも手放しで喜べないワケ
ダイヤモンド・オンライン
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは
集英社オンライン
【税理士が教える】人間ドック、歯科矯正、補聴器…。「えっ、これも対象?」確定申告で使える医療費控除の意外な条件
ダイヤモンド・オンライン
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
運送会社において重要な役割を担う運行管理者の試験対策本『ズバリ合格! 運行管理者<貨物>図解テキスト&問題集』を3月19日に発売!
PR TIMES
「たとえ無意味な治療でもやめたら病院が潰れてしまう」医療改革に医師は大反対…病院の利益を維持しつつ医療費を削減できるミラクルな改革案とは
集英社オンライン