気軽に立ち寄れる地域のハブとしての薬局。認知症カフェの取り組みから抱く新たな視座

2025.03.05 09:00
2009年に薬樹へと新卒入社した土志田 敏伸。現在は町田市原町田の薬局にて店長を勤めるかたわら、
地域の認知症の方との交流を深めつつ、薬局がその地域で暮らす人々とともにできることの可能性を探っています。
10年以上にわたり店長を経験してきた土志田が、自身の育ってきた「まち」や「薬局」という場に抱く思いを話します。…

あわせて読みたい

【東京都町田市】若者の力を防犯に!「学生防犯ミーティングin町田」を開催します
ラブすぽ
地域医療を支え、現場の課題解決に挑む──命と向き合うMRが描く「患者中心」の未来
talentbook
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
漫画で描く『認知症世界の歩き方』に4カ国語版が登場!
ラブすぽ
総社発の新たな地域ブランドへ!岡山県立大学デザイン学部と総社商店街筋の古民家を活用する会が共同で「総社のハッカ」ブランディングプロジェクトを始動!
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
薬局の新たな可能性──「処方せん屋」から脱却し「健康屋」として患者様を支援する
talentbook
新たに3自治体で移動販売 車 「うえたん号」 を 始動 し、地域の コミュニティづくり を支援
PR TIMES
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
北欧ライフスタイル体験施設で、認知症カフェが定期開催!認知症の人やご家族、誰でも気軽に集える場「ひだまりカフェinメッツァ」
PR TIMES
「相談しやすい存在」へ。在宅医療の現場から連携と信頼を積み重ねる薬剤師
talentbook
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
ゲストハウスとシェアキッチン、書店が一気に!? 長野県・立科町の新複合施設と泊まれるカフェ〈bake&soup yum-yum〉
コロカル by マガジンハウス
越谷市で移動販売車「うえたん号」を始動し、地域のコミュニティづくりを支援
PR TIMES
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
「認知症」「認知症予備群」合計“1,000万人超”…認知症の人が希望を持って暮らせるような“取り組み”とは?専門家が解説
TOKYO FM+
「薬局内で卸直販馬肉専門店をオープン」~馬刺しで美味しく健康アップ!きらら薬局の新たな取り組み~
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
飲食店を「食べる場所」から「新たなコミュニティ連携の場所」に変化させ地域の課題解決の場所にしたい
PR TIMES
東京・下北沢にカフェ「TOGO SHIMOKITAZAWA」オープン!“まち”を繋ぐ拠点に
STRAIGHT PRESS
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics