シルバーeスポーツで楽しく認知症予防♪ランチビュッフェ付き『脳トレ・ゲーム体験会』を埼玉・大宮で開催

2025.03.18 10:30
アルファクラブ武蔵野株式会社
冠婚・葬祭・互助会を柱とした総合結婚式場・葬斎センター・多目的ホールを展開するアルファクラブ武蔵野株式会社(本社:埼玉県さいたま市大宮区、代表取締役社長:和田浩明、以下 当社)は、シニア層の地域交流や健康促進を目的としたシルバーeスポーツのイベント『脳トレ・ゲーム体験会(以下 体験会)』を、2025年3月20日(木・祝)にベルヴィ大宮サンパレス/GLANZで開催いたします。子供から大人まで楽しめる「ぷよぷよeスポーツ」や、認知機能のチェックとトレーニングができる「CogEvo」の体験の他、日本薬科大学の長部 誠氏をお招きし、認知症予防講演会も開催いたします。体験会は結婚式場が用意したランチビュッフェ付き!年齢問わずどなたでもご参加いただけます。eスポーツが初めてという方もお気軽にお越しください。

コンピューターゲームを競技として行うeスポーツは、2020年以降急速に市場を拡大し、ますます多くの注目を集めています。特に2024年7月には、国際オリンピック委員会(IOC)がeスポーツの国際大会「オリンピック・eスポーツ・ゲームス」の開催を発表し、その重要性と影響力が一層高まりました。これまでは若年層を中心に広がってきたeスポーツですが、最近では一般企業や地方自治体が、シニア層をターゲットにリハビリテーションや交流の場としてeスポーツを提供し注目されています。埼玉県では、2026年に開催予定の全国健康福祉祭「ねんりんピック彩の国さいたま」で60歳以上を対象としたeスポーツが競技として取り入れられるなど、シニア層への普及が進んでいます。
当社は、冠婚葬祭を通じてトータルライフサポートの完成を目指しており、さらにはシニア層との接点も多く持っていることから、その経験を活かしてシニア向けのeスポーツ体験会を開催することができれば、参加者の生活をより豊かにするだけでなく、埼玉県におけるシルバーeスポーツの普及にも大きく貢献できると考えました。この体験会を通して、楽しく、健康的な活動としてeスポーツを体験していただき、新たな交流が生まれることを期待しています。


◆シルバーeスポーツとは
シニア層が気軽に楽しめるように設計されたeスポーツは、スピードがゆっくりでも十分に楽しめるゲームが多いのが特徴です。ゲームの種類も豊富で、指先を使うものから、身体全体を動かすもの、さらには頭を使って戦略を練るものまでさまざま。これにより、認知症予防や、加齢によって身体機能が衰えやすくなる「フレイル」の予防にも効果があると言われています。
また、eスポーツは年齢や性別、地域を問わず誰でも参加できるため、シニア層同士だけでなく、幅広い年齢層との交流の場を提供します。家族や友人と一緒に楽しんだり、地域の仲間と絆を深めることができるので、心身の健康維持に加えて、コミュニケーションの活性化にも大いに役立ちます。

◆『脳トレ・ゲーム体験会』で楽しめるラインナップはこちら!
子様から大人まで楽しめる「ぷよぷよeスポーツ」90年代前半に大ブームを巻き起こしたパズルゲームでお馴染みのぷよぷよがeスポーツに登場!ルールや操作方法もシンプルでシニア層にも安心してお楽しみいただけます。
その他、身体を使って楽しめるeスポーツもご用意。
脳体力トレーナー「CogEvo」脳のリハビリテーションから生まれた認知機能のチェックとトレーニングができるエビデンス(科学的根拠)に基づいたクラウドサービスです。日常における過度なストレス・疲労・睡眠不足、加齢による認知機能の変化を早期にチェックできます。
認知症予防講演会日本薬科大学 薬学部 准教授 長部 誠氏による
認知症予防講演会を同時開催。
いきいき、楽しく、認知症予防に取り組める知識が満載♪
◆ランチビュッフェ付き『脳トレ・ゲーム体験会』詳細
開催日:2025年3月20日(木・祝)
開場時間:第一部11:00~12:30(開場10:30) / 第二部13:30~15:00(開場13:00)
     ※ご予約なしでご来場いただけます。
参加費:1人2,000円(税込)、小学生までのお子様は無料
場所:ベルヴィ大宮サンパレス/GLANZ
住所:埼玉県さいたま市大宮区仲町1-123
アクセス:JR各線「大宮駅」東口から徒歩約3分/
     首都高速道路大宮線「新都心西」出口より車で約5分/
     東北自動車道「岩槻I.C」より車で約20分
駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください
問合せ:048-606-4742


アルファクラブ武蔵野株式会社について
葬祭事業「さがみ典礼」、冠婚事業「ベルヴィグループ」、互助会事業「あるふぁくらぶ」を柱に、埼玉県で儀式を通して、地域社会に貢献し、トータルライフサービスを提供しております。


会社概要
代表: 代表取締役社長 和田浩明
所在地: 埼玉県さいたま市大宮区上小町535
創業: 1962年6月
創立: 1964年9月
事業内容: 葬祭事業・ブライダル事業・互助会事業・レジャー事業
資本金: 1億円
ホームページ:

あわせて読みたい

「最近、物の名前が思い出せない」これって認知症の始まりなの? 生活にちょい足しするだけで一生「クリアな脳」でいる秘訣を「長持ち脳」メソッド開発者に聞いてみた
OTONA SALONE
カバンの中身でわかる認知症になりやすい人の特徴
ダイヤモンド・オンライン
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
65歳以上の4人に1人が「認知症」になる時代。慶應義塾大学医学部教授が40・50代に「MCTオイル」をおすすめする納得の理由【慶應義塾大学医学部教授のオイルドクターに聞いた・後編】
OTONA SALONE
先延ばしグセをなくすシンプルな脳を鍛える習慣
ダイヤモンド・オンライン
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
日本薬科大学 × 春日部市 × 春日部女子高校 × アルファクラブ武蔵野 高校生・大学生の考えた健康メニューを四者で産学連携開発!
PR TIMES
市役所で結婚式!?春日部市市制施行20周年記念事業「Wedding in まちのコモンスペース」を開催
PR TIMES
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
春日部市役所内のカフェブルーミーズをアートで彩る!上沖小学校6年生卒業作品を展示
PR TIMES
1日1組の貸し切り空間で心安らぐ小規模葬斎施設『さがみ典礼の家族葬 鶴ヶ島』 3月オープン
PR TIMES
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
最期の時間は親しい人たちだけのアットホームな空間で 『さがみ典礼の家族葬 所沢星の宮』 4月オープン
PR TIMES
時代のニーズに寄り添った心温まる小規模葬斎施設『さがみ典礼の家族葬 東大宮駅前』 4月グランドオープン
PR TIMES
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
1日6組限定でご家族も安心!『七五三衣裳展示会』で一生に一度の記念日をハイクオリティに
PR TIMES
【対談】埼玉県大野知事×アルファクラブ武蔵野 メタバース技術の有効的活用方法とリスクについて
PR TIMES STORY
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
ゴールデンウィークは運命の1着に出会うチャンス!『振袖大展示会』埼玉・大宮ソニックシティで開催
PR TIMES
【埼玉県春日部市】春日部市役所内「CAFE BLOOMY’S KASUKABE」で学生考案の健康メニューを発売
STRAIGHT PRESS
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics