株式会社TSIが、30を超えるブランドの公式オンラインストアをShopifyで統合し 「mix.tokyo」としてリニューアルオープン

2025.03.03 11:00
Shopify Japan 株式会社
グローバルコマースをリードするShopify(ショッピファイ)の日本法人 Shopify Japan株式会社(本社︓東京都渋谷区、暫定カントリーマネージャー︓ショーン・ブロートン、以下︓Shopify Japan)は、TSIホールディングスグループの株式会社TSI(本社︓東京都港区、代表取締役社長 CEO︓下地 毅、以下︓TSI)が、ShopifyのPlusプランを導入し、同社が展開する約30以上のブランドのオンラインストアを統合した新たな「
(ミックスドットトウキョウ)」をリニューアルオープンしたことをお知らせします。


TSIは、2011年の設立以来、各ブランドの自主性を重視し、ブランド力が強化されることで、グループ全体が成長してきました。そして、さらなる成長と企業価値の向上を目指し、中期経営計画「TSI Innovation Program 2027」を2024年4月に発表しました。その一環として、ブランド横断での事業最適化と構造改革を進めており、その施策としてオンラインストア基盤の統合を推進してきました。これに先立ち、2024年8月には「NANO universe(ナノ・ユニバース)」のオンラインストアをShopify上で刷新しており、今回のmix.tokyoのリニューアルオープンは、TSIのEC事業におけるさらなる大きな転換点となります。


今回の「mix.tokyo」のリニューアルにより、これまでブランドごとに分散していたオンラインストアの基盤が一本化され、事業の効率化と顧客接点強化による顧客体験の向上が実現しました。ブランドを横断したシームレスなショッピング体験が可能となり、顧客は統一された会員プログラムを活用しながらポイントやパーソナライズされたサービスを享受できます。また、Shopifyの強力なAPIを活用し、在庫管理や顧客データの一元化が進められたことで、運用の効率化を実現し、ブランド間の相互送客も強化されています。今後、mix.tokyoならではのお客様とのコミュニケーションについて取り組みを展開していく予定です。


TSIでは過去10年以上にわたり、ブランドごとにカートシステムを用いて運営されてきましたが、運用負担の増加や機能追加の限界が顕著になっていました。そこでShopifyの採用に加え、株式会社Stackが提供する大手小売企業向け基幹システム「SQ β版」のPoC(概念実証)を進めることで、コスト効率と運用負担の両面での最適化を図りました。オンラインストアの構築にあたっては、ShopifyおよびShopify Plusパートナーである株式会社R6Bがこの支援を行い、30以上のブランドの統合や複数の外部システムとの統合を推進し、プロジェクト開始後、開発着手からわずか6ヶ月でのローンチを実現しました。


また、mix.tokyoの構築にあたり、ECサイトの体験設計においても検証を重ね、直感的に使いやすいデザインと購買導線を重視した設計を採用しました。加えて、将来的にはShopify POSの導入により、実店舗とオンラインの連携を強化し、越境EC展開も視野に入れています。


■株式会社TSI EC事業統括部 副部長岸 武洋氏のコメント
「今回のリニューアルにより、TSIグループの30以上のブランドが、「mix.tokyo」のもとで統合されました。これにより、お客様にはより利便性の高いショッピング体験を提供できるようになります。ブランド間の相互送客や一元化されたデータ活用等、Shopifyのテクノロジーを活用し、さらなるEC体験の向上を目指していきます。」
※「mix.tokyo」は2025年2月20日にリニューアルオープンしました。

■Shopifyについて
カナダのオンタリオ州オタワで創業したShopify(ショッピファイ)は、世界トップクラスのコマースプラットフォームやコマースに不可欠なサービスを提供します。起業家から中堅中小企業、大手企業まで、あらゆる規模の小売業のコマースの立ち上げからマーケティング、事業拡大、運営までを単一のプラットフォームで実現します。世界175 カ国以上で展開され、「すべての人に、より良いコマース体験を」のミッションのもと、スピード、信頼性、セキュリティを重視した設計のプラットフォームとサービスにより、オンラインや実店舗、あるいはその融合された場所でも、世界中の顧客に寄り添った、満足度の高いお買い物体験を実現します。
詳細はこちらをご覧ください:

あわせて読みたい

次のランクまでの道のりを可視化できるように!会員ランクアプリ「らんキィ」機能追加
PR TIMES
統合コマースプラットフォーム「ecforce」、コマースDXに特化した伴走型の事業支援サービス「ecforce consulting」の提供を開始
PR TIMES
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
自動応答受注サービス「テレAI」ecforceとの受注データ連携開始
PR TIMES
Ship&coとCeligoが提携し、日本のeコマース物流を強化
PR TIMES
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
AnyMind Group、Shopify Japanとブランド支援で連携。「コマースDXプロジェクト」を開始
PR TIMES
株式会社TSIの公式オンラインストア「mix.tokyo(ミックスドットトウキョウ)」がリニューアルOPEN!
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
TSIグループ公式オンラインストア「mix.tokyo」で生成AIエンジンの”Coordware”を導入
PR TIMES
博報堂プロダクツ、「Shopify Plusパートナー」に認定
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
ShopifyのAIアシスタント「Sidekick」が大幅アップデート
PR TIMES
STAFF START、 「Appify - モバイルアプリ」と標準連携開始
PR TIMES
【コマースメディア株式会社】「Shopifyプレミアパートナー」認定獲得のお知らせ
PR TIMES
Shopifyアプリ「App Unity Safe Delete」、新機能(Shopify Flow連携、メタフィールド自動削除)実装のお知らせ
PR TIMES
ZETOA株式会社、顧客体験を革新する統合ECフレームワーク「ZETOA ONE」を好評提供中
PR TIMES
Shopifyアプリ「App Unity Safe Delete」、特定のタグが付与されると自動的にログアウトするテーマ拡張をリリース
PR TIMES