障害への理解と共生社会の実現を目的とした体験プログラム「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」を大阪府立大阪南視覚支援学校を会場に開催

2025.03.04 12:16
一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ
大阪府教育委員会職員や教職員、保護者、近隣中学校生徒が体験。視覚支援学校生徒と視覚障害者スタッフとの交流プログラムも実施。

ソーシャルエンターテイメント・プログラムを提供する一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ(港区・代表:志村季世恵)は、2025年2月3日・4日の2日間、大阪府立大阪南視覚支援学校において、「ダイアログ・イン・ザ・ダーク…

あわせて読みたい

那覇の公民館が素敵なことになっていた! 不登校の子も来る「居場所」に変わった理由とは?
コクリコ[cocreco]
やまちゃんの全盲自転車旅 -繋がり・進み・広がる世界-
CAMPFIRE
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
新潟海洋高校カレンダー2025「海の上の8日間 海洋高校生が撮った乗船実習」完成のお知らせ
PR TIMES
不登校で悩む親子の「オフ会」を3月8日(土)京都で開催
ラブすぽ
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
75歳以上の高齢者が案内人。老いと生き方を共に考えるソーシャルエンターテイメント「ダイアログ・ウィズ・タイム」が、4月19日(土)より東京・竹芝にて開催! チケット発売スタート!
ラブすぽ
「べらぼう」鳥山検校演じた市原隼人「悩み続けることが答え」
TVガイド
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
中学生に授業で「コンドームの使い方」を教える 4人の子どもを持つ数学教師の「理由」とは?
コクリコ[cocreco]
スタディポケット株式会社と国立大学法人大阪教育大学が包括連携協定を締結
ラブすぽ
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
『どこでもマインドフルネス』出版記念!子どものウェルビーイングを育むマインドフルネス×SELの実践イベントを新渡戸文化小学校で開催
PR TIMES
大阪万博で、視覚に頼らない没入体験型展示「SENSPHERE 知覚の境界をほどく旅」開催
STRAIGHT PRESS
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
【5/15イベント開催】謎解きで学ぶダイバーシティ研修
PR TIMES
統合型スクールマネジメントシステム「ヨリソル」、モバイル端末アプリ提供開始
PR TIMES
Blueberryが東京都と連携協定を締結し、将来の福祉人材を育成するプログラムを展開
STRAIGHT PRESS
沖縄県産トマトを使用した限定商品を県内の店舗で販売『沖縄県産モスのトマト祭り』を今年も開催!
PR TIMES