アカデミー賞2025 伊藤詩織監督、西尾大介監督ら日本関連作品すべて受賞逃す

2025.03.03 21:57
2025年アカデミー賞。 山崎エマ監督の『Instruments of a Beating Heart(原題)』短編ドキュメンタリー、伊藤詩織監督の『Black Box Diaries』長編ドキュメンタリー、そして短編アニメーション映画『あめだま』は、残念ながら受賞はならなかった。今後日本の製作に必要なことは何だろうか。…

あわせて読みたい

第64回カンヌ批評家週間、クロージング作品は瀬戸桃子監督のアニメ映画『Dandelion’s Odyssey』
cinemacafe.net
『プリンセスと魔法のキス』新シリーズが制作中止 ─ ディズニーが戦略変更、別の短編シリーズが始動
THE RIVER
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
学生アカデミー賞銀賞受賞作品『ORIGAMI』成田空港第一ターミナルのマルチビジョンにて2026年3月末まで上映
PR TIMES
アカデミー賞2025ノミネートが発表──日本からは伊藤詩織監督、山崎エマ監督の作品が候補に!
GQ JAPAN
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
日本の作品が米アカデミー賞短編ドキュメンタリー部門にノミネート!『小学校〜それは小さな社会〜』レビュー
オトナミューズウェブ
「伊藤詩織映画」なぜ日本と海外で反応が違うのか
東洋経済オンライン
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
映画監督・山崎エマさん/人生を懸けて作った小学校が舞台のドキュメンタリー
オレンジページ☆デイリー
2025年アカデミー賞 受賞結果(第97回) ─ 『ANORA アノーラ』が最多5部門受賞
THE RIVER
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
海外記者が考える「伊藤詩織映画」争点の落とし所
東洋経済オンライン
アカデミー賞制覇の話題作『Flow』、3月14日公開! 監督自ら作曲したスコアも必聴
FRONTROW
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
『ノー・アザー・ランド』が長編ドキュメンタリー映画賞受賞。パレスチナ人とイスラエル人による共同監督作【アカデミー賞2025】
VOGUE JAPAN
劇場アニメ『ルックバック』第48回日本アカデミー賞にて最優秀アニメーション作品賞を受賞
PR TIMES
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
『君たちはどう生きるか』『紅の豚』金ローにて2週連続放送 5月2日から
cinemacafe.net
スピルバーグも3回見た! 「ゴジラ-1.0」アカデミー賞への道─山崎貴監督が明かす精鋭の挑戦
TVガイド
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics