伊藤詩織氏『Black Box Diaries』が日本劇場公開できていない背景にあるもの…「公益性」から“防犯カメラの無断使用”を問う

2025.02.16 08:00
ジャーナリスト・伊藤詩織氏が監督した『Black Box Diaries』が米長編ドキュメンタリー映画賞にノミネートされた。だが、史上初の日本人監督ノミネートとなった本作について異を唱えているのは、かつて彼女の民事裁判を共に闘った弁護士たち。2024年10月21日に会見を開き、内容の修正を求めた。

後編では、内容の修正に対して「公益」の観点から、佃克彦弁護士に作品の問題点などを聞いた。〈前後編の…

あわせて読みたい

高千穂交易、夜間映像を明るく鮮やかな色で記録する監視カメラ「ColorHunter」を販売開始
PR TIMES
【いま力をもらえる本】プロが選んだ、女性として“心に響く”3冊
VERY
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
一転して無罪主張。「関西司法のエース」検事正の性暴力事件で起こった問題
現代ビジネス
【デジタル性暴力とは?】Xフォロワー14万人の「ふらいと先生」が伝える小児性被害の実態と解決策
yoi
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
米調査では7人に1人が子ども時代に「デジタル性暴力」を経験…「子どもにスマホを持たせなければ大丈夫」では済まない理由
集英社オンライン
泥酔した女性と「性的同意」はできるのか。職場で起きた地獄の体験
現代ビジネス
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
「オマエはおいしそうだ」「裏切り者には死を」日本刀で脅して支配、自らを艦長と呼ばせ女性従業員に性的暴行を繰り返した66歳のペットショップオーナー〈懲役30年を求刑〉
集英社オンライン
妻を数十人にレイプさせた男の娘、性暴力被害者についての本を出版へ
AFPBB News オススメ
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
検察のエースが部下の女性に…「泊っていけ」と言われた編集者が体感した性暴力の構造
現代ビジネス
「性的同意」どう取る? 「部屋で2人きり」「お酒をよく飲む」は“OKサイン”?【専門家に学ぶ、大人も知っておきたい性教育】
CREA
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
【中居問題】フジテレビ社長の「がくぜん会見」に隠された“不適切にもほどがある”まやかしとは
ダイヤモンド・オンライン
米NYで医療保険大手CEO銃殺、笑顔の容疑者画像公開
AFPBB News オススメ
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
万全のセキュリティのはずが…電通マンが購入した「駅近タワマン」で発生した「不審者侵入騒動」
現代ビジネス
「小児性犯罪が起きるのは“水”に関する場所が多い」は本当か? 職業や立場を利用した卑劣な性暴力の実態
集英社オンライン