伊藤詩織氏『Black Box Diaries』が日本劇場公開できていない背景にあるもの…「公益性」から“防犯カメラの無断使用”を問う

2025.02.16 08:00
ジャーナリスト・伊藤詩織氏が監督した『Black Box Diaries』が米長編ドキュメンタリー映画賞にノミネートされた。だが、史上初の日本人監督ノミネートとなった本作について異を唱えているのは、かつて彼女の民事裁判を共に闘った弁護士たち。2024年10月21日に会見を開き、内容の修正を求めた。

後編では、内容の修正に対して「公益」の観点から、佃克彦弁護士に作品の問題点などを聞いた。〈前後編の…

あわせて読みたい

「まさか…」密室での放送当番。同級の男子は追い帰され、もう一人いた5年生女子も来なくなり。女子は私だけに…【10歳で性被害にあいました #12】
OTONA SALONE
これで卑猥なことをいう上級生の男子も静かになる…?同級の放送当番の男子にも来てもらうことに成功【10歳で性被害にあいました #11】
OTONA SALONE
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
フジテレビ事件を「わが社で絶対起こさない」ためにいますべきこととは?
OTONA SALONE
不同意性交等罪の加害者に共通する「3つの行動パターン」行為後に絶対にしてはいけない行動とは?
集英社オンライン
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
「伊藤詩織映画」なぜ日本と海外で反応が違うのか
東洋経済オンライン
「この映画は日本へのラブレター」──伊藤詩織がアカデミー賞ノミネート作品『Black Box Diaries』を語る
VOGUE JAPAN
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
海外記者が考える「伊藤詩織映画」争点の落とし所
東洋経済オンライン
「性加害のために教員になった」性暴力で懲戒処分の教員が過去最多…記者が聞いた信じられない職業選択の動機
PRESIDENT Online
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
フジテレビ事件の「なにが本当に問題だったのか」即答できない会社組織が「いま抱えているこれだけのリスク」。「仕方ないよね」的な社会認識のマズさとは
OTONA SALONE
「娘はイヤと言ってない」女子高生と風呂に入り続ける父親に波紋。家族の距離と性にまつわる大問題【専門家警笛】
FORZA STYLE
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
男の子の性被害は表に出にくい「傷がないからといって性被害を否定してはいけない」小児科医が警鐘
女子SPA!
私は「なるみ」10歳。「どうして私がこんな目に…!?」学校で首根っこを押さえられる。恐怖で体が動かない!【10歳で性被害にあいました #1】
OTONA SALONE
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
性教育で「身を守る」ことを教えられていなかった私。参加したくない気持をおさえ、真面目に放送当番に行き続けた結果…【10歳で性被害にあいました #15】
OTONA SALONE
「性教育」について、学校でも家でも何も教えられていなかった私。誰にどんなふうに相談すればいいのもわからない…【10歳で性被害にあいました #9】
OTONA SALONE
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics