日本の出生数、9年連続で減少 昨年は過去最少の72万人 厚労省

2025.02.27 19:11
【2月27日 AFP】厚生労働省が27日に公表した人口動態統計の速報値によると、日本の2024年の出生数は72万988人(国内在住の外国人含む)で、9年連続で減少した。1899年の統計開始以降最少で、2023年の75万8631人から5%減となった。


一方、死亡数は出生数の2倍超となり、前年比1.8%増となる161万8684人だった。


総務省が先週発表した統計では、日本の総人口は2月1日現在…

あわせて読みたい

賃金が上がるのになぜ日本経済は“ゼロ成長”?「価格転嫁」を奨励する大間違い
ダイヤモンド・オンライン
トランプ氏、アラスカのガスパイプライン計画に日韓が投資希望
AFPBB News オススメ
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
韓国で増える非婚主義。老後を意識するアラフィフ独女の心は複雑です…【48歳で「男」を知りました。】
コクハク
AIで群衆事故防止に挑む、世界最大級のインドの宗教行事
AFPBB News オススメ
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
韓国の出生率、10年ぶり上昇
AFPBB News オススメ
日本の出生数が過去最小になった「本当の原因」
東洋経済オンライン
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
出産・子育てにフル活用したい!給付金&支援サービス
現代ビジネス
〈15~39歳の半数が子育てNO!〉国がどれだけ“子育て支援”をしても少子化対策にならない決定的な理由…SNSでは「こども家庭庁解体」の声も
集英社オンライン
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
「戦争よりも確実に国を滅ぼす」日本の少子化を考える
radiko news
だから日本の若者は結婚も子供も望まなくなった…子育て支援策は3倍に増えたのに出生数は30%も減った理由
PRESIDENT Online
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
「プラス3.1%成長」北朝鮮経済が改善しているわけ
東洋経済オンライン
「世界一幸せな国なのに…」スウェーデンの少子化が日本並みに深刻なワケとは?
ダイヤモンド・オンライン
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
「“喪え喪えキュン”が楽しい」88歳男性も推す「冥土喫茶」…“三途リバー”を渡り入店、「この世に疲れましたら、またお越しください」とお見送り
集英社オンライン
殺人減少も1日当たり依然75件発生 南ア
AFPBB News オススメ
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics