Mリーグ 赤坂ドリブンズ・渡辺太プロがドワンゴ開発の麻雀AIの思考を徹底分析!『渡辺太×麻雀AI「NAGA」 AIが迷う何切る80』3月1日発売

2025.03.03 15:00
株式会社ドワンゴ 広報部
 株式会社ドワンゴは、麻雀プロの渡辺太(最高位戦日本プロ麻雀協会/Mリーグ・赤坂ドリブンズ所属)と、当社の機械学習技術開発・研究部門「Dwango Media Village」で麻雀AI「NAGA」(読み:ナーガ)の開発を手掛けたエンジニアの小田桐優理(読み方:おだぎりゆうり)が共著した書籍『渡辺太×麻雀AI「NAGA」 AIが迷う何切る80』(KADOKAWA)が、2025年3月1日(土)に発売されたことをお知らせします。

 「NAGA(Neural Architectural Game Agent)」(
)は、オンライン対戦麻雀「天鳳」の高段位者の牌譜から、打牌の選択、副露の選択などを深層学習した麻雀AIで、高レベルなプレイヤーをモデルにした戦術の異なる5タイプのAIを備えています。
 本書では、NAGAのAIのひとつ「オメガ」タイプの100%モデルかつ「ニシキ」タイプの33%モデルでもあり、麻雀AIを用いて研究を進めている渡辺太プロが、NAGAの5タイプで判断が分かれた80の実践局面について、渡辺太プロ自身の打牌選択の判断理由やNAGAの各タイプの判断の違いを詳しく解説します。また、開発責任者の小田桐優理がNAGAの開発背景や各タイプの特徴、NAGAの各バージョン/タイプが天鳳で残した実績や現在の強さの推定値、天鳳とMリーグとのフィールドの違いなどを紹介します。
 本書を通して、読者は実践で求められる多面的な視点を養いながら「思考の幅」を広げることが期待できます。麻雀の戦術理解を深めたい人や、AIの視点から麻雀を学びたい人におすすめの一冊です。
<著者・渡辺 太からのコメント>
普段から使わせてもらっているNAGAの本を開発者の小田桐さんと書かせていただくことになるとは思いませんでした。とても光栄です。本書ではNAGAとどのように対話しているかを私が打った実戦を題材にたくさんの局面を解説、検討しました。
麻雀AIってどんなものだろうと興味を持っていただけるきっかけになれたら嬉しいです。

<著者・小田桐 優理(株式会社ドワンゴ 技術本部 MLエンジニアリング部 部長 / NAGAプロジェクト責任者)からのコメント>
本書は、各NAGAタイプ間で判断が分かれた実戦局面について、人類最高峰クラスの麻雀プレイヤーである渡辺太プロが考察する内容となっております。NAGAのタイプ間で判断が割れる局面は考慮すべき要素が複合しているケースが多く、多面的に考えるべき実戦的な「悩む局面集」です。
ぜひこの機会にお手に取っていただき、渡辺太プロの洞察と各NAGAタイプの判断を比較しながらご覧いただければと思います。

あわせて読みたい

ズバリ! AIとはなにか。 AIで変わる世の中の仕組み
PR TIMES
『ポケット麻雀』が半周年記念キャンペーンを開催!新ゲームモードや限定キャラクターが登場
イチオシ
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
20万部突破の大ヒット『鬼速PDCA』がAI時代に劇的に進化!『超鬼速PDCA』3月28日(金)発売!
PR TIMES
ノーコードで生成AIを始めるための必携本 ー 『コーディング不要で毎日の仕事が5倍速くなる!Difyで作る生成AIアプリ完全入門』が日経BPから発売 #Dify完全入門
PR TIMES
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
【頭脳スポーツとして大注目】麻雀でIQアップ! 遊びながら頭がよくなると医師が実証『頭がよくなる! 子ども麻雀』が3月27日に発売
PR TIMES
Mリーグで煌めく瑞原明奈(U-NEXT Pirates)の人生を描いた「明け凪のメーテル~瑞原明奈物語~1」4/1発売
PR TIMES
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
いや、ズルすぎるだろ…「麻雀の名言」が人生に役立ちすぎて誰にも教えたくない
ダイヤモンド・オンライン
大人気漫画からMリーガーたちの戦術コラム、そして対局DVD&小冊子まで付録した麻雀にまつわる情報満載!『近代麻雀』6月号 5月1日発売!
PR TIMES
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
アース製薬100周年記念 世界麻雀TOKYO2025、「ABEMA」で生放送決定!
ラブすぽ
新シリーズ開幕!人気実力ともに兼ね備えた女流雀士12名が、意地とプライドをかけて戦う「モンド麻雀プロリーグ25/26 第22回女流モンド杯」をMONDO TVで 4月22日(火)より放送開始!
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
大人気漫画からMリーガーたちの戦術コラム、そして対局DVD&小冊子まで付録した麻雀にまつわる情報満載!『近代麻雀』5月号 4月1日発売!Mリーグ関連戦術記事は10本掲載!
PR TIMES
いまもっともホットなAI開発スキルをこれから身に付けたいあなたに!『Pythonで学ぶAI開発入門 ライブラリを活用したAIの作り方』発売
PR TIMES
【仕事の質を一段上へ】AI初心者でも実務で役立つプロンプト満載の書籍『ITコンサル1000人にAIでラクになる仕事きいてみた』が本日発売!
PR TIMES
「“なんちゃってアンダー”ではない」ケド「勝負球が覚えられれば。例えば…」敏腕スカウトが語った東大“サブマリン2世”渡辺向輝「ホントの評価」
NumberWeb[プロ野球]