クラダシ、ワインのサブスク「ロスワイン定期便」を3月3日よりリニューアルし提供開始!

2025.03.03 15:00
株式会社クラダシ
~新たなワインとの出会いを提供しながら、ロスワイン削減を目指す~
ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を運営する株式会社クラダシ(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:河村晃平、以下「クラダシ」)は、ラベル・コルクのキズなど、さまざまな理由で廃棄される可能性のあるロスワインを月1回お届けするサブスク「ロスワイン定期便」を提供しています。
このたび、Kuradashiのお客さまのワイン購買傾向やアンケート結果を踏まえ、より魅力的で利用しやすいサービスへと進化させるべく、2025年3月3日よりリニューアル販売いたします。
「ロスワイン定期便」の商品ページはこちら:
■「ロスワイン定期便」リニューアルの背景
クラダシは、ミッションを「ソーシャルグッドカンパニーでありつづける」、ビジョンを「日本で最もフードロスを削減する会社」と掲げ、持続的に社会課題の解決に取り組むビジネスを展開しています。フードロス削減を目指し、賞味期限が切迫した食品や季節商品、パッケージの汚れやキズ・自然災害による被害などが原因で、消費可能でありながら通常の流通ルートでの販売が困難な商品を買い取り、ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」で販売しています。また、その売り上げの一部でさまざまな社会貢献活動を支援しています。

ワインには賞味期限がありませんが、ラベル・コルクのキズや、国際情勢や自然災害による在庫の滞留などの理由で、廃棄されるケースも少なくありません。このようなワインのロスを削減するため、Kuradashiは2022年1月より「ロスワイン定期便」のサービスを開始いたしました。

また、Kuradashiにおけるワイン商品の累計販売数は75,000件以上にのぼり、多くのお客さまにご好評をいただいています。

今回のリニューアルでは、Kuradashiのお客さまのワイン購買傾向やアンケート結果を踏まえ、「もっと自分に合ったワインを楽しみたい」というお客さまの声を反映し、選べる4つのコースと会員特典を新設。より多くの方にワインの新たな魅力を発見していただけるサービスへと進化しました。

価格だけでなく商品のクオリティや本数を選べる4つのコースへアップデートし、さらに、定期便利用者限定の特典や初回購入特典もご用意。より多くのお客さまにワインの楽しさをお届けしてまいります。
■「ロスワイン定期便」リニューアルのポイント
「美味しさも、想いも、無駄にしない贅沢を。」をテーマに、以下の点が新しくなりました。この機会に、ロスワインを楽しみながら、新たなワインとの出会いをご体験ください。
1. お好みに合わせた4つのコースから選べる!
価格帯だけでなく希望本数やワインのタイプで選べる4つのコースをご用意しました。

▽「ロスワイン定期便」4つのコース
【ロスワイン定期便】カジュアルコース
気軽に楽しむ、毎日の「小さな贅沢」。
多彩な種類のワインを気軽に楽しみたい方へ。
日常的に楽しめるワインを4~6本お届けします。
【ロスワイン定期便】ベーシックコース
本数より品質重視の方へ。
手頃な価格で特別感のあるワインを厳選してお届け。
ソムリエが厳選したワインを2~4本お届けします。
【ロスワイン定期便】プレミアムコース
少しだけ特別な日常を演出。
贅沢な味わいを満喫したい方にぴったり。
スペシャルなワインを3~5本お届けします。
【ロスワイン定期便】エレガントコース
一流の体験を日常に。
有名銘柄や希少なワインを、ソムリエが厳選して2~6本お届けします。
2. 「ロスワイン定期便」会員限定の特典も追加!
特典1.:3か月ごとに継続特典をプレゼント!何が届くかは毎回のお楽しみ。
特典2.:リアル&オンラインイベント(ワインの勉強会など)に特別ご招待。
3. 初回購入特典あり!
特典1.:初回10%OFFで購入可能。
特典2.:購入者全員にソムリエナイフをプレゼント!

▽「ロスワイン定期便」4つの魅力
1. 美味しく楽しく飲むことがワインのロス削減につながる。
2. 毎月異なるワインが届くので、新たなワインとの出会いを楽しめる。
3. 定期便ご利用者だけがもらえる、豪華特典をプレゼント。
4. 解約・スキップができるので安心。

クラダシは、より多くのお客さまに新たなワインに出会う機会を提供していくとともに、今後もロスワインの削減を目指してまいります。
■楽しいお買い物で、みんなトクするソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」とは
Kuradashiは、楽しいお買い物で、みんなトクするソーシャルグッドマーケットです。
フードロス削減を目指し、まだ食べられるにもかかわらず捨てられてしまう可能性のある食品などを、おトクに販売しています。
さらに、売り上げの一部を環境保護・災害支援などに取り組むさまざまな社会貢献団体への寄付やクラダシ基金として活用し、SDGs17の目標を横断して支援しています。
楽しくておトクなお買い物が、社会に良いことにつながる。そんな、全く新しいソーシャルグッドマーケットを創出しています。
URL:
■株式会社クラダシについて
代表者氏名:河村晃平
設立:2014年7月
本社所在地:〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目2-1 目黒センタービル 5F
URL:
【サービス紹介】
・ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」:
・クラダシが自社で運営する「クラダシ基金」:
・冷凍宅配弁当「Dr.つるかめキッチン」:
【店舗一覧】
・Kuradashi店舗一覧:
【クラダシのサステナビリティ】
・サステナビリティサイト:
・サステナビリティレポート:
【2024年12月末時点の主な累計実績】
・フードロス削減量:26,964トン ・経済効果:131億1,923万円
・CO2削減量 :71,482t-CO2    ・支援総額:157,158,188円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「Kuradashi」、「ソーシャルグッドマーケット」、「1.5次流通」、「もったいないを価値へ」は株式会社クラダシの登録商標です。

あわせて読みたい

プラスチック使用量を年間約88.7トン削減へ。
PR TIMES
半額以下!限定200個!20点以上の食品入り! 食品ロス削減のための“おトクな商品セット” ~4月15日(火)からファミマオンラインで販売~
PR TIMES
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
「ファミマオンライン」5月もとっておきが続々!ここでしか手に入らないデザインの「たまごっち」が登場!地域の特産品を展開する「ご当地ファミマ」も開始!
PR TIMES
頂マーラータンが、SDGsセレクトの「EMDM TEAROOM」にて取り扱い開始|新宿マルイ 本館、南町田グランベリーパークで開催|おうちでマーラータン株式会社はフードロス削減に貢献します。
PR TIMES
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
クラダシ、ローソンの「LAWSON online gift」「もったいない」コーナーにて、Kuradashi商品販売!
PR TIMES
クラダシ、新横浜プリンスペペにて33周年を記念し開催される「SAKURA MARKET」に3月20日から出店
PR TIMES
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
モッタイナイビーフとKuradashiがコラボ!規格外和牛を活用した限定ギフトを発売中
STRAIGHT PRESS
三ツ星ファームがフードロス削減プロジェクト「ロスなくし隊」を始動
PR TIMES
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
「河原町オーパ」3月17日(月)より順次、リニューアルオープン
PR TIMES
「島根県初」パンタグラフではお客様の混雑解消に向けて、24時間100種類以上のパン、サンドイッチの事前予約・決済サービスsacri(サクリ)を導入。レジに並ばず商品お渡し、スムーズにお買い物が可能に。
PR TIMES
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
「フードロス削減×次世代自販機」でSDGsに貢献!2025年4月22日より「ピックミーアップ」で本格始動!
PR TIMES
~わけあり野菜をおいしく食べよう~「もったいないをおいしくフェア」開催のお知らせ
PR TIMES
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
母の日のプレゼント【花の定期便+花瓶 一緒に贈ろうキャンペーン】開催!
ラブすぽ
オイシックス・ラ・大地 × キリン氷結(R)が初タッグ! 企業の垣根を超えた「モッタイナイ!を、おいしい!に。プロジェクト」が発足
PR TIMES