“農家の編集部”プロデュース第一弾『手塚さんちの長ねぎドレッシング』新発売!

2025.03.03 14:01
株式会社明治の森市場
~地元生産者の自慢の味を活かし、商品化~
”農家の編集部”プロデュース商品の第一弾「手塚さんちの長ねぎドレッシング」

商品化の背景
道の駅「明治の森・黒磯」は、“農家が集まる道の駅”として、地域の特産品を活かした商品づくりに力を入れています。地元農家が誇りを持って世に送り出せる品を生み出し、農家の顔が見える商品の販売を通じて、農家にとって名刺代わりとなる存在を作り出すことを目指しています。
農家が自ら商品化を進めるのが難しい場合でも、”農家の編集部”がその過程を一貫してサポートし、実現に導きます。『手塚(てつか)さんちの長ねぎドレッシング』は、この取り組みの一環として誕生した商品です。
“農家の編集部”とは
“農家の編集部”は、道の駅「明治の森・黒磯」の中にある商品開発チームです。いわゆる雑誌や本の編集部のように、農家さんと密に連携し、農産物の価値を高める商品化を進めます。農家さんが抱える商品化の難しさを解決し、商品開発から販売戦略まで一貫してサポートします。”農家の編集部”は、農家さんと協力して地域の特産品を魅力的な商品に仕上げ、市場に届ける役割を担っています。
明治の森ダイニングで提供しているサラダには、「手塚さんちの長ねぎドレッシング」を使用。
販売の経緯このドレッシングは、道の駅「明治の森・黒磯」のレストラン「明治の森ダイニング」で使用され、サラダのドレッシングとして多くのお客様に親しまれていました。そのため、商品化の第一弾として、このドレッシングの販売が決まりました。これにより、農家さんの農産物を最もおいしい方法で楽しめる「明治の森ダイニング」のドレッシングを、実際に「明治の森マーケット」で購入できるようになります。



開発者のコメント「商品を作るうえで、まずは身近にお世話になっている方に喜んでもらいたいと思いました。
生産者さんに喜んでもらえたり、力になれる商品を作りたいと考えたときに、長ねぎを作っている手塚さんの顔が浮かびました。
このドレッシングは野菜の配合が多いレシピになっていて、主役の長ねぎを前面に押し出した商品です。
生産者さんの顔が浮かぶ、その商品が出来たときに自慢したくなる、人にプレゼントしたくなる、この仕事をやっていてよかったと思えるような一つのきっかけになる、そんな商品になってほしいと思っています」。
(道の駅「明治の森・黒磯」 ダイニングシェフ 江坂)
道の駅「明治の森・黒磯」 ダイニングシェフ 江坂

生産者のコメント「長ねぎを使った商品ができると聞いたときは、嬉しくて驚きました。
那須塩原の長ねぎは甘くて香り高いので、ぜひ多くの方に味わってもらいたいと思っていました。自分の作った野菜が、こうして商品として形になることは本当に誇りに思います。
長ねぎを作ることを選んでずっと守ってきたばぁちゃんの長ねぎを、しっかり守っていきたいです」。
(ねぎ農家 手塚海斗さん)
ねぎ農家 手塚海斗さん、信子さん
手塚さんちの長ねぎドレッシング
商品概要●商品名:『手塚さんちの長ねぎドレッシング』
●内容量:180ml
●保存方法:常温保存(開封後は要冷蔵)
●販売者名:株式会社明治の森市場(栃木県那須塩原市青木27)
●製造者:株式会社ましこカンパニー
(栃木県芳賀郡益子町大字長堤2271)

販売開始日
2025年3月9日(日)

販売場所
道の駅 明治の森・黒磯 マーケット
(ダイニングでも使用中)

あわせて読みたい

「LOVEG オーガニック」がソーシャルプロダクツ・アワード2025 環境大臣特別賞を受賞!
PR TIMES
株式会社HOLUS、株式会社ホーブと試験栽培契約を締結
PR TIMES
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
【鹿児島製茶・お茶の美老園】“贈って楽しい もらって嬉しいお茶ギフト『サツマルシェ アソート49』 農林水産大臣賞・日本観光振興協会会長賞のW受賞!
PR TIMES
「ジェラート・干し芋」工場と直売所がグランドオープン!規格外品にも新たな価値を作り、農家さんの課題を解決したい|山梨県・石和温泉駅徒歩3分
PR TIMES
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
【江刺るんるん市場】4月3日(木)朝9時OPEN! 奥州市江刺の産直施設
PR TIMES
地元密着!自然派「ベジ・ベジ」と地産地消の「ココスムマルシェ」編/親子で楽しむ 『TOKYO直売所散歩』 VOL_18
TOKYO GROWN
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
地域新聞社と和洋菓子店「もりしん」が、千葉県産農産物を生かした「蒸しどらやき」を開発中
STRAIGHT PRESS
【北海道中川町】和薄荷55年ぶりの復活へ!香り商品で文化継承と地域創生を目指す
PR TIMES
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
フードロス削減への取組、乾燥野菜「野菜を食べる」シリーズの販売
PR TIMES
日野で採れたて野菜が食べ放題!? 直売所併設サラダビュッフェ編/親子で楽しむ 『TOKYO直売所散歩』 VOL_19
TOKYO GROWN
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
千葉県の農産物を生かした新しい手土産を開発中!地域新聞社のECサイト「ちいきの逸品」 × もりしん 共同開発「蒸しどらやき」プロジェクト
PR TIMES
【佐賀県基山町】「基山PA」50周年&「基山ふるさと名物市場」10周年を記念し、感謝祭開催!
STRAIGHT PRESS
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
「LOVEG オーガニック」が環境大臣特別賞を受賞。持続可能な社会を目指す取り組みを評価
STRAIGHT PRESS
商品ラインナップ毎月80種類以上!「オフィスで野菜」、3月の新商品情報
PR TIMES