「未来を創る挑戦者たち」現役大学生発のクリーンビューティーコスメブランドRulie、エシカルジュエリーHASUNAとのトークセッションを開催

2025.03.03 07:58
株式会社Rulie
ビューティー&ジュエリー業界でエシカル消費を推進する2ブランドが、持続可能な社会を目指し“新時代の美”を発信

クリーンビューティーブランド「Rulie(ルリー)」を運営する株式会社Rulie(本社:東京都渋谷区、代表取締役:児玉英里)は、エシカルジュエリーブランド「HASUNA(ハスナ)」とのコラボレーションによるイベントを開催いたします。
■開催趣旨
慶應義塾大学在学中でエシカルコスメブランドRulieを創業した児玉英里の講演や、武蔵野大学EMC教授でエシカルジュエリーブランドHASUNAの創業者である白木夏子氏によるSpecial talkを通じて、インスピレーションと実践的な知識を提供いたします。また、両氏によるパネルディスカッションからエシカルビジネスの可能性について議論し、ネットワーキングセッションを通じた若者同士の交流と協力関係の構築を促進します。


■イベント概要
開催日時: 2025年3月19日(水)19:00-20:40

開催場所: TiB (
)
〒100-0005東京都千代田区丸の内3-8-3Tokyo Innovation Base(Sushi Tech Square2階

参加対象: 武蔵野大学EMCの学生、慶應大学の学生、若手社会人、起業やエシカルビジネスに興味のある学生


■イベント内容
Keynote Speech :
慶應義塾大学総合政策学部在籍中にエシカルコスメブランド「Rulie」を立ち上げた児玉英里が、自身の経験を通じて政策や世界課題への理解をどのようにビジネスに活かしているのかを語ります。

Special Talk :
武蔵野大学EMC教授であり、エシカルジュエリーブランド「HASUNA」を創業した白木夏子氏が登壇。16年間にわたるブランド運営の挑戦を振り返り、持続可能なビジネスモデルや社会的責任への取り組みについてお話しします。

Panel Discussion & Q&A:
児玉英里と白木夏子氏による対談形式のディスカッション。エシカルビジネスの可能性や社会貢献のあり方について、参加者からの質問も交えながら議論を深めます。

Networking Session:
参加者同士が交流し、アイデアを共有するネットワーキングでは、互いの想いをシェアし、新たな挑戦への一歩を踏み出すきっかけとなる場を目指します。


■クリーンビューティーブランド「Rulie」について
肌・環境・社会にやさしい化粧品「クリーンビューティー」を広めることを使命として立ち上がった学生による企画・プロデュースカンパニー。クリーンとカワイイを両立し、日本初の若者向けクリーンビューティーコスメブランドを手がける。
次世代を担う若者で、これからの時代の美を創造するをこと掲げています。
■ 代表取締役 児玉英里プロフィール
自身が大好きな化粧品が環境や社会を犠牲にして成り立つと知り、新時代の美の概念である肌・環境・社会に優しい化粧品「クリーンビューティー」を広める活動を高校時代に開始。2021年に日本初のZ世代向けクリーンビューティーコスメブランドRulieを立ち上げる。2022年慶應SFCに入学、一般社団法人クリーンビューティージャパン コミュニティマーケターを務める。翌年から蟹江研究室でクリーンビューティーの研究を開始。2024年にそれまで学生団体として運営してきたRulieを株式会社にし、代表取締役社長に就任。

■ジュエリーブランド「HASUNA」について
永続的に受け継がれる「PERPETUAL JEWELRY」のコンセプトのもとに生み出される、時代が変わっても愛され続ける普遍的な美しさを持つジュエリー。素材には、エシカルダイヤモンドやエシカルゴールドを用い、デザインの美しさはもとより手に届くまでのストーリーすべてが美しいジュエリーを追求しています。
■ 代表取締役 白木夏子プロフィール
英ロンドン大学卒業後、国連機関、投資ファンド事業会社を経て2009年に株式会社HASUNA創業。エシカルブランドのパイオニアとして業界を牽引。2021年から武蔵野大学アントレプレナーシップ学部教授として、アントレプレナーシップに関する研究と起業家の育成を行っている。DE&Iや起業、ブランディング、サステナビリティ、SDGs等をテーマに国内外で講演活動、コンサルティングも行う。2022年ハーバードビジネススクール(Online)サステナビリティビジネス戦略コース修了。著書に「ファッションの仕事で世界を変える」「自分のために生きる勇気」がある。



Rulie 会社概要
会社名   株式会社Rulie
設立    2024年1月30日
本社    東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F−C
URL    
代表取締役 児玉英里
資本金   80万円
事業内容  化粧品の企画・販売


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社 Rulie
Email:rulie.cleanbeauty.shop@gmail.com

あわせて読みたい

「早生まれは不利」を覆す! 16万人のMRIを見た脳科学者が早生まれの不利を徹底解説
PR TIMES
“香りで魅せる”新フレグランス ヘアオイル「Maison Orchidee(メゾンオルキデ)」4月28日より本発売スタート
PR TIMES
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
株式会社ACCELStarsと株式会社伊藤園は、TAKANAWA GATEWAY CITYにて、オフィスワーカーを対象とした睡眠・メンタルヘルスに関する共同研究を開始
PR TIMES
ロジテック南船橋倉庫で化粧品・医薬部外品の製造業許可を取得
PR TIMES
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
多様な視点とグローバルな発想で世界を変える。「EMC GLOBAL SUMMIT」レポート
cafeglobe
他部署の人を「奴ら」「あいつら」と呼ぶ会社は危ない…出世だけして組織を潰す「お山の大将」社員の特徴
PRESIDENT Online
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
【新入社員への発信にも】学生が共感する社長像は「ビジョンと現実にギャップがない」「SNS等での発信ができる」「過去の経験をもとに使命を体現」「未知なる挑戦への熱意アリ」「目がキラキラ」などの意見。
ラブすぽ
高校生が人生の進路や自分の適正を知るきっかけを得る 1DAY イベント「みなとユニコーンプロジェクト 2025」
ラブすぽ
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
【やりたいことがわからない…】伸びる20代が必ずやっているたった1つの習慣
ダイヤモンド・オンライン
入山章栄、いとうまい子、澤円、山口周らが登壇 クーリエ・ジャポンEXPO2025 | 日時:5月26日〜28日オンライン無料
COURRiER Japon
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
【20代で伸びる人伸びない人】伸びない人はやたら「成長したいです」と言う。では、伸びる人は?
ダイヤモンド・オンライン
イギリス・オックスフォード大学でデジタルとアントレプレナーシップを学ぶ。中高生向けグローバルキャンプ「Life is Tech ! Global IT Camp in Oxford」夏休みに開催決定!
ラブすぽ
岩手大学内コワーキングスペース『イーハトーヴ協創ラボTOVLAB』で、災害に負けないまちづくりをテーマにした大学生向けインターンシップ開催
ラブすぽ
書×ビジネスの可能性を探る「御(ON)」オープニングカンファレンス開催決定!
PR TIMES