書×ビジネスの可能性を探る「御(ON)」オープニングカンファレンス開催決定!

2025.03.07 20:30
Fan Circle株式会社
~『御 opening conference 書が日本のアート市場を破壊する。』書/ART online shop「御(ON)」が、3月22日・23日に展示販売会&トークイベントを開催~

Fan Circle株式会社(本社:東京都、代表取締役:山本恭平)は、書道の新たな可能性を広げるオンラインショップ 「御(ON)」 のオープニングカンファレンスを、2025年3月22日(土)・23日(日)に開催いたします。
本イベントでは、【伝統の枠を超える】をテーマに現代に生きる書家11名の「書」の展示販売 に加え、書の力で社会課題の解決やビジネス機会を生み出すことをテーマにした トークセッション を実施。企業経営者やアート関係者の方々に向けて、書道の新たな価値を探る場を提供いたします。
書道は、美的表現の枠を超え、ライフスタイルやビジネスシーンにも大きな影響を与える可能性を秘めています。本カンファレンスでは、書の持つ力をどのように活用し、未来へとつなげていくか を、専門家をゲストに招き、代表山本とともに深く掘り下げます。

ー「御(ON)」オープニングカンファレンス概要ー
開催日:2025年3月22日(土)・23日(日)
会場:Aqspace(東京都港区北青山3丁目6-19 バイナリー北青山2F)
プログラム:
 1. 書の展示販売(ECサイト「御(ON)」出品作品)
 2. 書家×Fan Circle 代表山本のトークセッション
 3. 書×ビジネス×社会課題を考えるトークセッション
▶ ECサイトはこちら:
2. 書家×プロジェクトオーナー山本のトークセッションー参加作家ー
市川雄大・金森朱音
小林勇輝・犀川定伸
3. 書×ビジネス×社会課題を考えるトークセッションーゲストー
前野隆司(武蔵野大学ウェルビーイング学部長、慶応義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授)



ご来場申し込みはこちらから→
ー「御(ON)」とは?ー
「スポーツ&エンターテインメントで社会課題を解決する」会社、Fan Circle株式会社は、上記領域に加えて、アーティストの魅力を引き出し、アートで社会を彩る「ART IS YOU」プロジェクトをスタートいたしました。その第一弾のプロジェクトとして、今年1月に、人生をより豊かにし、ライフスタイルや人生を変えていくような「書」と出会える、「書」を取り扱う書/ART online shop「御 (ON)」をローンチいたしました。
本プロジェクトでは、書道家の作品を取り扱うだけでなく、書が持つ「人生を豊かにする力」や「自己表現の可能性」を最大限に引き出すこと を目指しています。
「日本の書道、書道家をもっと世界に届けたい。」
「もっと自分の人生や時間を慈しめるように、書道を届けたい。」
そんな想いから生まれた「御(ON)」が、書とビジネス、そして社会課題の接点を探るオープニングカンファレンスを開催 します。

ー 本イベントが目指すものー
書の新たな市場創出:「書×ビジネス」の視点で、書道が企業経営やライフスタイルに与える影響を探る
書作品の発信の場:「御(ON)」に出品される作品を実際に見て、購入できるリアルな場を提供
新しいビジネス機会の創出:企業経営者やビジネス層が「書の可能性」を知り、新たなプロジェクトにつなげる。
書道に興味のある方はもちろん、アートやビジネスの視点で新たな可能性を探る企業経営者・マーケター・アート関係者の方々にとっても、新しい視点でのトークイベントとなるはずです。

本件に関するお問い合わせ先
Fan Circle株式会社
担当:村松 歩実
お問い合わせ:info@artisyou.jp
公式サイト:

あわせて読みたい

Carbon EX、国内最高峰のプロラグビーリーグ初「カーボン・オフセット付きチケット」導入を支援
ラブすぽ
野中郁次郎氏との著書『二項動態経営』で共有した日本企業への想いと過少リスクテイク問題
ダイヤモンド・オンライン
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
通勤時間にアートが始まり、退勤時間に完成する参加型アートイベント!新宿駅前2箇所で初開催!屋外公開アート制作
ラブすぽ
【福岡県福岡市】Fukuoka Flower Show Pre-Event期間、寄せ植えコンテスト&花と福祉に関するトークイベント開催
STRAIGHT PRESS
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
女性が“自分らしく生きる”ことを考えるトークセッションを東京エディション銀座・虎ノ門が開催
Numero TOKYO
書で場をつくる——書家・北村多加が語る「唯一無二の表現」を確立するまでの軌跡
PR TIMES STORY
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
書道家・大江静芳さんがオンラインコミュニティ「静芳書塾オンライン」を開始
STRAIGHT PRESS
【日本の文化・教育の再発見!】様々なバックグラウンドをもつゲストからキャリアやカルチャーを学ぶラジオ「日暮里ゼミナール」緊急特別編ゲスト:モデル・書道家 片桐すずりさん&スタイリスト 細沼ちえさん
PR TIMES
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
新型「ポルシェ・マカン」を日本伝統のアート・書道で表現!増上寺で作品『雅 – electric – 』を完成・公開!
CARSMEET WEB
日本の伝統的な美意識や精神を根底に置き作品を制作する5名の現代アーティストによる企画展「和を以て景を綴る」を開催
ラブすぽ
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
人気作家が未体験の「書道」を描くときの驚きの方法 左利きはどちらで筆を持つ?書家が解説
コクリコ[cocreco]
【YUGEN Gallery】記号と風景が交わる、現代「書」の新たな表現を探る企画展「書の地形学」を開催。
PR TIMES
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
書道家・紫舟さんが手みやげに推薦!人気酒造の「麹だけでつくった酒蔵の本格甘酒」
クロワッサンオンライン
tHE GALLERY OMOTESANDOにて、4月3日(木)より、内山崚による個展「言霊-KOTODAMA-」を開催。
PR TIMES