【株式会社ブレイン】画像認識AIで食品製造DXを支援する「DelicaScan」を、「リテールテックJAPAN」に出展

2025.03.03 08:00
株式会社ブレイン
リテールテックJAPAN:2025年3月4日(火)~7日(金)東京ビッグサイト 東展示棟

【概要】
株式会社ブレイン(代表取締役 社長:神戸 壽、以下 ブレイン)は、 主にスーパーマーケット等での惣菜や寿司などのインストア加工品のラベル貼り付け業務における、負荷軽減と貼り間違いリスク低減を目的とたAIシステムの「DelicaScan」(以下、本製品)の新型バージョンをリテールテックJAPANに初出展いたします。
DelicaScan本体

【業界課題】
これまでスーパーマーケットをはじめとする食品製造・販売事業における業界課題の1つに「ラベル表示の間違い」がありました。インストア調理品の製造現場では、限られた人員と限られた時間の中で、大量の調理・包装・ラベル貼付作業が同時並行的に進められています。こうした環境では、作業員の負担が大きく、単純な貼り付けミスが起きやすい状態です。しかし一度誤ったアレルギー表示のラベルを貼ってしまうと、アレルギーを持つ方に深刻な健康被害を引き起こす可能性があるばかりでなく、企業にとっても信用失墜や法的リスクにつながる重大な問題となります。

【製品特徴】
1.パン画像識別AIレジ「BakeryScan」で培った画像認識技術
日本国内および国外で累計1,200台以上を提供したパン画像識別AIレジ「BakeryScan」をベースに「DelicaScan」を開発いたしました。少量の学習ですぐに識別できる実用性や、高速な識別スピードなど「BakeryScan」の特徴が「DelicaScan」でも取り入れられています。
BakeryScanの設置例



2.誤識別の防止機能
独自技術によりAIの識別結果に対する確信度を視覚的に表現します。これにより、類似商品の存在や学習不足、外観異常などにより、AIの確信度が低い場合、ユーザに対して視覚的に警告を表示し、訂正操作を促します。この機能により、AIの誤識別リスクを減らすとともに、訂正結果を学習することによりAIの精度がさらに向上します。
確信度が高い場合
確信度が低い場合


3.ローカル識別による高速な識別速度
DelicaScanの識別処理はすべてDelicaScanの本体で行わています。そのため専用のクラウド接続などの必要がありません。これにより店舗導入の敷居が下がり、また識別速度が安定するメリットがあります。※マスタ配信などの管理機能はクラウドサーバ接続により利用できます。

4.マルチベンダー対応
バーコードを介在してラベルデータの呼び出しができるため、様々なメーカーのラベルプリンタと併用することができます。また一部の機種とはバーコードなしの専用接続をすることが可能です。


お問い合わせ先
株式会社ブレイン
所在地  : 兵庫県西脇市鹿野町1352
創業   : 1985年3月
代表者  : 代表取締役社長 神戸 壽 
事業内容 : 通信・情報処理・制御・計測・放送・医療などに関するシステムの研究・開発
URL   : 

あわせて読みたい

鹿児島県内初! 『無人決済コンビニ』店舗として「ファミリーマートよかど鹿児島/S店」2月5日(水)リニューアルオープンのご案内
PR TIMES
株式会社Ridge-i社と共同開発「ローカルRAGスターターBOX」の受注を開始
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
スタバ先行販売やり方!いつから買える?新作を楽しめておすすめ◎現金・ドリンクチケットなど支払い方法&買い方まとめ
イチオシ
東芝テック、Retail AIのセルフレジ機能付きスマートカートシステム「Skip Cart(R)」を販売開始
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
AI×リテールの最前線!Fainders.AIが「リテールテックJAPAN」に出展
PR TIMES
Fainders.AI、最先端のAI技術をリテールテックJAPAN 2025で披露!
PR TIMES
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
じつは「AIがヒトの心を読む」ことができるようになるかもしれない…最新科学のヤバすぎる実態
現代ビジネス
【テーマは“UNITE×AI”】「UNITE Ai Agent」初公開!第41回流通情報システム総合展「リテールテックJAPAN 2025」出展のお知らせ
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
食品表示ラベル作成を店舗でも、安心・安全・簡単に「sinops-CLOUD FoodCAS」提供開始
PR TIMES
飲食店向けデジタルスタッフの実証実験を開始
PR TIMES
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
オンライン英会話ベストティーチャー、LINEでAI英語学習ができる「AI英語アシスタント機能」を提供開始
ラブすぽ
【2年連続ブース来場者数1,000人超え達成!】第41回流通情報システム総合展「リテールテックJAPAN 2025」ソリマチ技研出展レポート
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
リアルタイムで視覚的に会話を要約!ブラウザでアクセス可能な会話記録AI「peek」を無料公開!
ラブすぽ
オンライン会議のストレス激減。「AIと連携して自動文字起こししてくれる画期的なガジェット」を知ってる?
roomie