生絞りジュースやディッシャーアイスが身近な場所で買える。スペインの「あってよかった」食の文化

2025.03.01 20:00
日本では珍しいけど、海外ではごく当たり前に見かける文化があります。実際、住んでみてその国ならではの文化になじんでいくのも海外暮らしの楽しさのひとつ。50代でスペインに単身留学しているRitaさんが気づいた、スペインにあって「どの国にもあるといいのに」と思った食の文化について教えてくれました。…

あわせて読みたい

大切なのは“おいしい”だけじゃない。世界を旅する岡根谷実里さんが語ったエキサイティングな“食”のリアル
CREA
子どもを国際的に通用する人材に育てるには? 落合陽一の母が考える「英語よりも必要なもの」
集英社オンライン
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
『KISSA文化を未来へつなぎたい』~コーヒーの楽しさや多様性を次の世代へ~
PR TIMES
旅してでも訪れたい、全国にあるスペイン料理の名店5選
KIWAMINO
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
スペイン人は寒くてもうるさくても「テラス席」を選ぶ。日本とは違う海外の光景4つ
ESSEonline
泣く赤ちゃんをみんなであやす、老若男女問わず手をつなぐ。日本では見られない心温まるスペインの光景
ESSEonline
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
スペインにはエレベーターの「閉」ボタンがない?日本人の何気ない行動に疑問も
ESSEonline
日本人はお弁当に手をかけすぎ?スペイン人のシンプルすぎる昼食に驚愕 
ESSEonline
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
スペイン人の「リアルな食事」。毎日パエリアは食べない、生ハムはお刺身感覚
ESSEonline
食パンも生食用の卵もない?日本とは違うスペインのスーパーの陳列事情
ESSEonline
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
50代での海外ひとり旅デビューから2年、達人レベルに。荷物は最小限、英語は話せなくても平気
ESSEonline
【地名クイズ】「馬徳里」はなんて読む?情熱的な文化と歴史的建築で知られるスペインのあの都市!
mamagirl
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
【会員数No.1】ネイティブキャンプ 「オンラインでインド旅行」観光地・食・文化について英語で楽しく学べる世界一周旅行教材「インド」リリース
ラブすぽ
「笑ってコラえて!」高橋文哉が食リポで“険しい顔”!? ディレクションを坂本昌行が絶賛!
TVガイド
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics