スペイン人の「リアルな食事」。毎日パエリアは食べない、生ハムはお刺身感覚

2025.04.04 20:00
日本人が思うスペイン料理と言えば「パエリア」ですが、じつは頻繁には食べないものだそう。50代でスペインに単身留学して3年になるRitaさんが、スペインの人達と一緒に過ごし、「自然と食べる機会が増えた料理」を7つレポートしてくれました。どれも「スペインになくてはならない味」なものばかりです。…

あわせて読みたい

大切なのは“おいしい”だけじゃない。世界を旅する岡根谷実里さんが語ったエキサイティングな“食”のリアル
CREA
77歳・泉ピン子さんの「リアルな食事」。30分で完成、盛りつけと器に凝って自炊を楽しむ
ESSEonline
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
【世界127カ国を食べ歩く美食家が教える】日本人に足りない味覚・ワースト1【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
スペイン人は寒くてもうるさくても「テラス席」を選ぶ。日本とは違う海外の光景4つ
ESSEonline
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
50代ひとり暮らし「物欲が消えた」スペインでの日々。流行を追わないでも満たされる
ESSEonline
泣く赤ちゃんをみんなであやす、老若男女問わず手をつなぐ。日本では見られない心温まるスペインの光景
ESSEonline
「チョコチップクッキーの日」に合わせワンハンドスイーツ「チョコチップクッキー」を発売
PR TIMES Topics
50代、海外ひとり暮らしを「スーツケース1つ」で生き抜く。荷物も心も身軽になる3つの鉄則 
ESSEonline
生絞りジュースやディッシャーアイスが身近な場所で買える。スペインの「あってよかった」食の文化
ESSEonline
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
「突然の停電でもポジティブ」な国民性に驚愕。ガイドブックにはないスペインの魅力5つ
ESSEonline
10周年記念! 過去最大規模の「パエリア・タパス祭り2025-10 anivasario-」が4月4~6日、日比谷公園で開催
さんたつ by 散歩の達人
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
一人前でもパエリアできます!白ワインもオーブンも使わない「パスタパエリア」レシピ
AM[アム]
炊飯器で作れる!カルディ「パエリアの素」はお手軽なのに本格味♪
フーディストノート
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
パエリアンピーシーズで春を味わおう!3/6よりてりたまパエリア&抹茶といちごのチュロパフェが登場!
PR TIMES
「世界の機内食~ワールドセレクション~」数量限定発売
PR TIMES