「旅するふくおかの魚フェア 東京編」が3月1日よりスタート!

2025.03.01 11:00
福岡県
東京の和食料理人が、福岡・宗像で獲れた天然アナゴの魅力を引き出す絶品料理を提供
3月1日(土)から3月31日(月)まで、首都圏で福岡県の地魚を使った特別メニューを提供する「旅するふくおかの魚フェア 東京編」を開催します。今回のフェアでは、宗像市の鐘崎漁港から直送された「アナゴ」を東京の料理人が調理。その魅力を引き出しながら、和食専門店6店舗で提供します。
- 期間
令和7年3月1日(土)から3月31日(月)まで
- 開催店舗 ※詳細は後述
「音音」新宿センタービル店 / 上野バンブーガーデン店 / 池袋店 / ラゾーナ川崎プラザ店 4店舗
「魚魯魚魯」東陽町店 1店舗
「DO-ZO」赤坂Bizタワー店 1店舗
- 内容
福岡県産アナゴを使用した特別メニュー
※仕入れ状況により、その他の県内漁港で水揚げされた福岡県産アナゴを使用することがあります。
※また無くなり次第、入荷状況により、県産水産物を使用したメニューを提供します。

■ 店舗及びメニュー
「音音」 穴子天麩羅(1,480円) / 穴子土鍋ご飯(一合1,680円 / 二合2,980円)
肉厚ふっくらの身を軽衣のサクサク食感で楽しむ
甘辛いやわらか煮アナゴを土鍋炊きの艶米に乗せて

「魚魯魚魯」 穴子天麩羅(1,380円) / 穴子山椒煮(880円)
大迫力のまるごと一本アナゴ
脂のりがよいアナゴに山椒の爽やかな香りと刺激がマッチ

「DO-ZO」 穴子天麩羅うどん(1,500円) / 穴子天丼(1,500円)
まるごと一本の迫力アナゴ天を讃岐うどんと共に
あっさり上品な旨味が楽しめる、迫力の一本アナゴ天


(参考)フェアの詳細は、以下のホームページでもご確認いただけます
 〇「旅するふくおかの魚フェア 東京編」公式ホームページ
※「ふくおかの魚フェア 東京編」とは
福岡県では、県で獲れた水産物を積極的に取り扱っている飲食店や直売所など700店以上を「ふくおかの地魚応援の店」として認定。これら加盟店の一部で、地魚を活用した特別メニューを提供する「ふくおかの魚フェア」を今年も開催しています。今回はその「東京編」として“出張旅”が実現。東京で腕を振るう和食のプロ料理人が、宗像で獲れたアナゴの魅力を引き出す海鮮グルメを提供します。

※福岡県宗像市で獲れるアナゴとは
県内1位のアナゴ漁獲量を誇る、福岡県宗像市の鐘崎漁港。福岡市と北九州市の間に位置し、フグやイカも獲れる豊かな漁場を携えています。対馬海流の影響を多く受ける玄界灘と響灘の荒波にもまれ育った天然のアナゴは引き締まった身に脂がのり、あっさりした旨味や香り高さが特徴。ウナギに比べて低脂肪・カロリーながら高たんぱくを誇り、栄養価の高さでも存在感が光る存在です。
■ フェア開催店舗について
■問い合わせ先
福岡県農林水産部水産局水産振興課
電話:092-643-3561
担当:長本・安河内

あわせて読みたい

日本人の睡眠不足の実態と改善法…健康リスクを防ぐ快眠の秘訣とは?
radiko news
《期間限定》小僧寿しのお買い得フェア♪3月1日(土)~人気ネタがたっぷり♪『たっぷり握りフェア』開催!
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
「板前オープンスクール」和食コース、新キャリアプランで育成強化。3月平日限定で「北大路板前オープンスクール特別ランチ」提供
PR TIMES
【MOS】長崎県・五島列島の魅力を楽しめる春メニューを提供都内あえん店舗で2025年3月12日(水)~6月10日(火)の期間限定
PR TIMES
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
【福岡県福岡市】「そのおいしい!実は宗像」フェア2025開催!宗像市のグルメを満喫
STRAIGHT PRESS
3月開催「さかなの日」は宮城県産水産物を食べよう!
PR TIMES
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
「3.11三陸復興応援フェア」開催!
PR TIMES
【神奈川県・横浜】GWの予定に美味しいお魚はいかが?これぞ"地産地消"
MORE
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
鴨川グランドホテルが個室ダイニング”MIRAI”が房総の高級海鮮を贅沢に堪能できる新コース「饗宴会席」をリリース
ラブすぽ
【盛況御礼】秋田米「サキホコレ」飲食店フェア2025が、2月1日(土)~2月28日(金)で東京都内15店舗の飲食店にて開催されました!
PR TIMES
【銀鮭養殖発祥の地】宮城県南三陸町で『南三陸サーモンフェア』を今年も開催!
PR TIMES
福岡県の農林漁業者7事業者から、新商品が誕生し全国展開へ。令和6年度ふくおか6次化クラウドファンディング事業
PR TIMES
マグロ、サーモン、カニなどの旬で新鮮な魚介が大集合!海鮮丼や郷土料理、鍋料理など和洋中のメニューが勢ぞろい!「常磐もの」や石川能登のかき、北海道・東北のホタテなど食べて応援できるブースも多数出店!【いよいよ今週開催!】SAKANA&JAPAN FESTIVAL魚ジャパンフェス2025 in 大阪・扇町公園/同時開催 発見!ふくしまお魚まつり
ラブすぽ
【料理で酒場を選びたいあなたへ】魚料理・海鮮を堪能できる東京のおすすめ居酒屋7店。こだわりぬいた一品に出合える!
さんたつ by 散歩の達人