統合コマースプラットフォーム「ecforce」、EC・店舗の顧客データ基盤「ecforce cdp」を提供開始

2025.02.28 10:00
株式会社SUPER STUDIO
~ データソリューションとしてecforce導入事業者以外も利用可能に ~

 コマースDXを実現する統合コマースプラットフォーム「ecforce」を提供する株式会社SUPER STUDIO(所在地:東京都目黒区、代表者:代表取締役 CEO 林 紘祐、以下:SUPER STUDIO)は、EC・店舗の顧客データ基盤の構築を可能にする「ecforce cdp」の提供を開始します。ecforce cdpは、既に提供を開始しているecforce maやecforce biも併せて活用することで、データの統合管理から分析、活用までを一貫してサポートすることが可能となります。これにより、コマース事業者のマーケティング活動をはじめとしたビジネス全体を最適化し、高度化することのできる環境をワンストップで構築します。なお、ecforce cdp・ecforce bi・ecforce maの3つのデータソリューションに関しては、カートシステムとしてecforceを導入する事業者以外もご利用いただけるようになります。
■ecforce cdpの開発背景
 近年、消費者のニーズや行動パターンの多様化により、その変化に柔軟に対応すべく、コマース領域の企業のDXが加速しています。特にコマースDXの要となるデータ活用においては、事業者が保有するあらゆる顧客データを統合管理・分析・活用することで、売上の向上や顧客体験の最大化を図っています。一方でツール導入のために大規模なプロジェクトで長い期間と多額のコストをかけて取り組んではいるものの、「複数の販売チャネルで取得したデータの統合ができていない」「ツールが煩雑で使いこなせていない」「見たいデータが見られない」など、依然として多くの課題を抱えています。

 SUPER STUDIOでは、統合コマースプラットフォーム「ecforce」としてコマース事業者のビジネス全体の最適化を目指し、様々なプロダクトを提供してまいりました。直近では、コマースDXに欠かせないデータ活用にまつわるプロダクトに注力し、2023年3月には専門性の高い人材やノウハウがなくとも顧客ごとに最適化されたCRM施策が可能なMAツール「ecforce ma」、2024年4月にはデータの可視化・分析を行うダッシュボードツール「ecforce bi」をローンチし、コマース事業者がデータの可視化・分析からCRM施策の実行までを一貫して行える環境を提供しています。

 そしてこのたび、EC・店舗の顧客データ基盤「ecforce cdp」を開発しました。ecforce cdpは、社内外に存在する様々なデータを統合・可視化することで、データの利活用を促進します。統合したデータを基に顧客を分析し、最適なCRM施策を行うことで顧客体験の最大化を実現します。専門性を排除したシンプルな設計と、直感的で使いやすいユーザーインターフェースで、データアナリストなどの専門人材がいなくとも簡単に利用することができます。
参考)ecforce cdpの管理画面

 既に提供を開始しているecforce ma・ecforce biと併せて活用することで、データの統合管理から分析、活用までをワンストップで実行できるようになります。
■ecforceが提供する「アジャイルデータ活用」
 データ活用で成果を出すためには、データの統合管理・分析・活用の一連の流れをスピーディーに繰り返し、短期で軌道修正しながらプロジェクトを進行することが重要です。そのため、プロジェクトの開始当初からゴールを設定し、長い時間をかけて進めるという従来のやり方では、結果的に時間とコストが膨大にかかり、成果が見えづらいというケースが散見されます。この要因は、異なるベンダーの様々なツールが混在し、システム構成がサイロ化していることや、事業状態に応じて見たいデータを見るためにシステム改修の頻度が嵩むこと、システムごとの分断によってデータ可視化や施策の実行に時間がかかるといったことが挙げられます。

 ecforceは、統合コマースプラットフォームとしてコマース基盤とデータ基盤を統合したSaaSで提供しているため、可視化・活用したいデータが増えた場合も短期で要件定義・設計・開発を行うことが容易であり、シームレスにデータの統合管理・分析・活用を行うことができます。これにより、データを軸としたスピーディーなマーケティング施策の実行が可能となり、市場環境の変化にも迅速に対応できるシステム基盤を構築できます。ecforceは、ビジネスの速度を上げる“アジャイルデータ活用”を通して、真のコマースDXを実現します。
■データソリューションの提供について
 これまでecforceにまつわるアプリケーションに関しては、全てAppsとしてecforceの利用を前提として提供してまいりましたが、ecforce cdp、ecforce bi、ecforce maのデータソリューションに関しては、カートシステムとしてecforceを導入する事業者以外も利用できるようになります。コマース事業者側の既存のカートシステムと本データソリューションを連携することで、顧客を軸としたデータを統合管理・分析・活用し、成果に直結するマーケティング施策が実行可能な環境を構築できます。

詳細はこちらをご覧ください
▼ecforce data solution
■お申し込み方法
問い合わせフォーム・お電話経由でご連絡ください。

▼各種問い合わせ先
Webフォーム
お電話
03-5759-6380
統合コマースプラットフォーム「ecforce」について
ecforceは、コマースDX実現に向け、マーケティングや販売チャネルの強化、アジャイルなデータ活用を可能にする統合コマースプラットフォームです。販売チャネルの構築・強化からデータの取得・統合管理・分析・活用まで、コマースビジネスに特化した様々なプロダクトを提供しています。コマースビジネス全体を最適化することを目指し、お客様のビジネスに合わせて事業を成長させるための基盤を構築します。これにより、「コト、モノにかかわる全ての人々の顧客体験を最大化する」というSUPER STUDIOのミッションを実現します。

詳細や、お申し込みは下記リンクをご参照ください。
SUPER STUDIOについて
[会社名]
株式会社SUPER STUDIO

[代表者]
代表取締役 CEO 林 紘祐

[所在地]
東京都目黒区下目黒2-23-18 目黒山手通ビル 7F/8F

[資本金]
7,972,820,000円(資本準備金含む)

[事業内容]
統合コマースプラットフォーム「ecforce」の開発・提供/D2C事業

[URL]
※ 記載の商品名、サービス名及び会社名は、各社の商標または登録商標です。

あわせて読みたい

Tailor AppとHAKUHODO EC+が共同で、SNSライブ配信を消費者リサーチに活用する「ライブエンタメリサーチ」サービスの提供開始
PR TIMES
QderJapan株式会社は、日本初!飲食店を支援する【Qder飲食店システム】をリリース致します。
PR TIMES
【Hydro Flask®】メタリックなトレイルシリーズの新サイズが登場
PR TIMES Topics
飲食店向け予約管理システム「ebica」を運営する株式会社エビソルが個店・小規模チェーン飲食店の集客課題を解決する「ebica 集客おまかせパック」の提供を開始
PR TIMES
プロのこだわりを食卓に届けるブランド「(ふつうの)ショップ」が4月2日(水)よりPOP UP STOREをGINZA SIXに初出店
PR TIMES
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
統合コマースプラットフォーム「ecforce」、コマースDXに特化した伴走型の事業支援サービス「ecforce consulting」の提供を開始
PR TIMES
SUPER STUDIO、Reproと連携しecforce導入事業者向けに速度改善支援を開始
PR TIMES
希少なみどりまゆ由来のシルク成分を高配合した「みどりまゆシルキータッチUV」を発売
PR TIMES Topics
一般社団法人 天王洲・キャナルサイド活性化協会が実施するプロジェクト「天王洲地域CRM構築事業」の顧客ID統合基盤として、コンテンツデータマーケティングが提供する「Uniikey」を採用
PR TIMES
次世代型ショップ「THE [ ] STORE」にひな人形作家「東之華」のコレクションが出店決定
PR TIMES
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
ファンの想いと作品に寄り添うストリートウェアブランド「MEQRI」デジモンアニメーション25周年を記念して『デジモンアドベンチャー』コレクション第二弾を発表
PR TIMES
フューチャーショップ、LTV最大化支援サービス「LTVブーストパック」との連携開始
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
株式会社TSIが、30を超えるブランドの公式オンラインストアをShopifyで統合し 「mix.tokyo」としてリニューアルオープン
PR TIMES
次世代型ショップ「THE [ ] STORE」に女性ホルモン周期に寄り添う新スキンケアブランド「4weeks femme」が出店決定
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
次世代型ショップ「THE [ ] STORE」に機能性バッグブランド「SELENT ETHER」が出店決定
PR TIMES
弊社取締役フェロー木田和廣が執筆した「Looker Studio大全」、2月14日(金)に技術評論社より発売
PR TIMES