ブルシット・ジョブを部下に与える上司もまたブルシット・ジョブ従事者だ | その中間管理職は必要か

2025.02.28 06:20
「ブルシット・ジョブ」を作り出すのは誰か。中間管理職がブルシット・ジョブを作り出して部下に割り振るとき、その人もまたブルシット・ジョブに従事しているのだ。


※本記事は『ブルシットジョブの謎』(酒井隆史)の抜粋です。

ブルシット生成装置

さて、5類型の最後、taskmastersです。これは、タスクマスターとカタカナ表記にしています。これについては、『ブルシット・ジョブ』の翻訳より先に『現代…

あわせて読みたい

【仕事をやめたい】「燃え尽き寸前の人」がV字回復した“たった1つの行動”
ダイヤモンド・オンライン
株式会社アークシステムがシステム運用管理者向けジョブ管理ツール「LoadStar Scheduler」の販売を開始
イチオシ
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
雇用慣行と産業構造の変化とともに、日本で「職場のいじめ」が増加した | 経営の論理への服従を迫る
COURRiER Japon
元・幼稚園教諭が“起業”した理由!『海外で自分で扉を叩く楽しさを知りました』
VERY
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
そのドアマンや受付係は必要? 「箔をつける」ためにある仕事の虚しさ  | すべては「偉そうな気分」のために
COURRiER Japon
「ブルシット・ジョブ」とは何か? ある人類学者が見つけた歪な労働の世界 | なぜムダな労働はなくならないのか
COURRiER Japon
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
人を欺き人工的に需要を作り出す仕事は、価値あるものといえるのか | 従事者本人も虚しさを感じている
COURRiER Japon
ユニクロ、星野リゾート、富士通に共通する新卒採用方針の新たな舵切りとは…「配属ガチャ」を回避する「配属先確約」採用は諸刃の剣か
集英社オンライン
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
日本人の給料が上がらないのは「頑張りすぎ」だから…最低限の仕事だけこなす「静かな退職者」のススメ
PRESIDENT Online
小塩真司さんが推薦する「読んでおくべき名著3選」 | 2月の本棚|プレミアム会員なら毎月3冊が無料で読める
COURRiER Japon
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
新卒一括採用をやめる!富士通で「50代社員が意欲的」になったワケ
ダイヤモンド・オンライン
5大総合商社がトップ5独占!2位は三井物産、1位は?「就職人気企業ランキング」【文系男子・完全版】
ダイヤモンド・オンライン
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
「優秀なのに出世できない人」が職場でやってしまう行動“ワースト・1”
ダイヤモンド・オンライン
【中川政七商店・中川政七さん】「どこかピンとこない企業理念」には何が足りないのか?【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics