多摩モノレール「鉄道のない市に延伸」計画の今

2025.02.28 06:30
東京都内の鉄道新線計画というと、注目が集まりやすいのはやはり都心部。2024年11月には地下鉄南北線の品川延伸と有楽町線の豊洲―住吉間延伸が工事に着手し、2030年代半ばの開業を目指している。

そんな中、都心から離れたエリアにも着々と計画が進展している路線がある。多摩都市モノレールの北側の終点、上北台(東大和市)からJR八高線の箱根ケ崎駅付近(瑞穂町)まで約7kmの延伸だ。同区間は近く都市計画決…

あわせて読みたい

2016年開業の「ラ・ジェント・ステイ札幌大通」開業から10年の節目を迎えるにあたり、客室のリニューアル工事に着手
PR TIMES
岡山の鉄道のまちへ「鉄道並み」に走るバスの本領
東洋経済オンライン
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
営業キロ日本一の大手私鉄、近畿日本鉄道を大研究! 『近畿日本鉄道のすべて 8A系登場版』発売
PR TIMES
箱根ロープウェイ全線開通65周年第1弾 日本初!オープンエアー型ゴンドラ「ROPESTER」を特別運行
PR TIMES
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
つくばエクスプレス「両端」で動く延伸構想の今
東洋経済オンライン
大阪モノレール1000系「開業以来の古参」最後の姿
東洋経済オンライン
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
もはやSFの世界だわ…「高輪ゲートウェイシティ」開業で垣間見えた“未来の街”とは?
ダイヤモンド・オンライン
大阪モノレール「車両検査」普通の電車とは大違い
東洋経済オンライン
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
"大物"に遅れ?2024年度内に開通する高速道路
東洋経済オンライン
「蒲田の“空白ピース”がついに」…東急「新空港線」実現で羽田空港アクセスはどう変わる?
ダイヤモンド・オンライン
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
京阪、地上から消えた京津線「三条―御陵間」の今
東洋経済オンライン
東急線、懐かしい「ギラギラのステンレス車」時代
東洋経済オンライン
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
3月19日(水)、ついに発売!『MY LINE 東京時刻表』2025年版首都圏大改正号!3月15日(土)ダイヤ改正の最新情報を完全収録
PR TIMES
新潟市で新駅20年ぶりに誕生、「鉄道王国」の進化
東洋経済オンライン
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics