カワダロボティクス NEXTAGE、衝突検出システム搭載でさらなる安全性を確保!食品製造業への導入を加速

2025.02.27 11:00
カワダロボティクス株式会社
NEXTAGEに新オプション「NX-CDS」が追加!衝突検出システムで安全性向上、食品製造業など幅広い分野で活用可能に!

カワダロボティクス株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:川田 忠裕)は、人と一緒に働くヒト型ロボット「NEXTAGE(ネクステージ)」に、より高度な安全機能を付加する新たなオプションとして衝突検出システム「NX-CDS」の販売を開始いたします。

本システムの導入により、NEXTAGEはより安全に、そして幅広い分野での活用が可能となります。
衝突検出システム「NX-CDS」とは?
衝突検出システム「NX-CDS」は、NEXTAGEシリーズの腰軸に装着することで、衝突を検出した際に、ロボットを安全に停止することが可能です。
動作プログラムに組み込むことで、ロボットのアームなどが何かに接触した際に、即座に動作を停止させる機能です。NEXTAGEシリーズは、80W以下の低出力のアクチュエータで構成されており、適切なリスクアセスメントのもと、防護柵なしで使用できる安全性を有しています。今回の衝突検出システムの追加により、より安心・安全に使っていただくことが可能になり、より幅広い作業への適用が期待できます。
人手不足が深刻化している食品製造業においては、衛生面や安全性の確保が求められるため、ロボット導入へのハードルが高いのが現状です。本オプションにより、ロボットにあまり慣れていない作業現場において、万が一の際に迅速に停止することで、より安心・安全にお使いいただけるようになります。

動画はこちら→
主な特長
迅速な反応:100%動作中でも、接触を検知すると即座に停止可能です。
柔軟な対応:リスクの高い特定の動作に対して本機能を反映させることが可能です。
簡単な設定:動作プログラムNxProductionに容易に追加でき、必要な動作にのみ本機能を反映させることが可能です。


当社では、これまで多くお問い合わせいただいてきた食品製造業の作業支援、生産性の向上と人材不足の解消に繋げるべく、ロボット製品の開発だけではなく、ロボットを必要な期間だけ使うことができるロボット派遣のサービスへ向けた取り組みも進めています。人手不足に悩む食品製造業の皆様、ぜひお声がけください。

カワダロボティクスは、今後もお客様のニーズに応え、より安全で使いやすいロボットの開発に取り組んでまいります。

■お問合せ
カワダロボティクス株式会社 営業部
TEL:03-5830-3310
E-mail:nextage[a]kawadarobot.co.jp
※[a]は@に変更してお送りください

―――――――――――――――――――――――――――
カワダロボティクス株式会社
カワダロボティクスは、人と一緒に働くことができるヒト型ロボット「NEXTAGE」の開発・製造・販売を行っています。NEXTAGEは、その高い汎用性と安全性から、自動車部品製造、電子部品組立から、日用品・化粧品・医薬品などの3品業界まで、幅広い分野で導入されています。

〒111-0036
東京都台東区松が谷一丁目3番5号JPR上野イーストビル7F
代表取締役社長:川田 忠裕
設立:2013年4月1日
資本金:100百万円
Tel:03-5830-3951
Fax:03-5830-3952
URL:
―――――――――――――――――――――――――――
                                            以上  

あわせて読みたい

自動フォークリフトとエレベーター連携機能を実用化、ハクオウロボティクス AutoForkが東京ロジファクトリーにて実運用を開始
PR TIMES
日本テトラパック調査: 防災の備えに長期間常温保存可能な「ロングライフ牛乳」を!
PR TIMES
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
大型物流施設DPL流山IV内の食堂で「I-Robo2」を試験導入
PR TIMES
精密誘導IoT技術でドローンやロボットの施設内自動運用をcm単位で制御。さらにリアルタイムでのデジタルツイン生成技術により、次世代施設管理の実現へ2.
PR TIMES
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
TERRAMASTER、新型D9-320 9ベイ10Gbpsストレージ拡張エンクロージャーを発表
PR TIMES
株式会社GRIPSは、SMC株式会社、旭エシコ株式会社の支援を受けて、デスクトップ産業ロボットDobotMG400(R)の吸着式ピッキングソリューションパッケージを販売開始しました。
PR TIMES
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
ジーリー・ギャラクシーE5、世界最高基準を突破──時速50km正面センターポール衝突試験に成功、神盾ショートブレードバッテリーが究極の安全性を実証
PR TIMES
SORACOM Flux、クラウド型カメラサービス「ソラカメ」との連携を強化
PR TIMES
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
惣菜・弁当工場に特化したAMR(自律走行搬送ロボット)2機種を公開
PR TIMES
日本テトラパック、大阪・関西万博でイベント開催 「未来の食品システムに向けた取組み」
PR TIMES
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
NEXTAGEが『Food Tech Venture Day NEO Vol.2−日本の伝統×テクノロジー』にて【TOKYO FOOD INSTITUTE賞】を受賞
PR TIMES
アイル、販売・在庫管理システム「アラジンオフィス」のオプション機能「生産管理機能」を強化
PR TIMES
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
ソラカメ、「タイムラプス動画作成」機能を提供開始
PR TIMES
データ収集からの可視化で終わりがちな工場DX、どうすれば先に進めるのか
PR TIMES STORY
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics