【OMO7大阪】「1970年に流行した洋食文化」×「なにわグルメ」がテーマの新感覚メニュー「OMOどてやきバーガーセット」と「OMOお好みドック」を期間限定で提供

2025.02.27 16:04
星野リゾート
大阪万博で普及したレトロな洋食文化をアレンジ!「懐かしいけど、どこか新しい」食体験の提案
OMOどてやきバーガー

「なにわラグジュアリー」を体感できる「街ナカ」ホテル「OMO7大阪(おも) by 星野リゾート」は、2025年2月13日~10月13日まで、OMOカフェ&バルにて「OMOどてやきバーガーセット」と「OMOお好みドッグ」を期間限定で提供します。1970年の大阪万博で普及した洋食文化に着目し、「懐かしいけど、どこか新しい」をテーマに、当時流行したハンバーガーとアメリカンドッグを、なにわグルメと掛け合わせた、新感覚なカフェメニューを提案します。

背景
2025年に大阪では55年ぶりとなる万博が開催されます。世界中から新しい技術や文化などが発信される万博は、新しい流行が生まれるきっかけにもなります。今から、55年前の1970年に開催された大阪万博では、日本にファストフードなどが流入し、国内に洋食文化が普及しました。ハンバーガーや、アメリカンドッグもその内の一つです。当館では、その当時流行した洋食文化にご当地感を加えた新たな食体験を提案することで、なにわグルメを一味違った側面で体験して欲しいという思いから、本メニューを開発しました。

1 1970年の洋食文化をなにわ流にアレンジした「OMOどてやきバーガーセット」の特徴
OMOどてやきバーガーは、パティの上に大阪名物であるどてやきを重ね、じゅわ~っと口いっぱいに広がる肉感を感じられる一品に仕上げました。さらに、どてやきの甘辛い味わいと、チーズの濃厚さ、バーベキューソースの酸味が合わさることで、洋風「どてやき」を楽しめます。セットのポテトには、当時の洋食文化をイメージさせる「カレー」「ヨーグルト」「ナポリタン」味のディップソース3種を添え、ドリンクに瓶のコーラをセットで提供します。
OMOどてやきバーガー
ディップポテトと3種のディップソース

2 見た目も味もまるでお好み焼き!?「OMOお好みドッグ」の特徴
当時、人気を博し今でも親しまれているアメリカンドッグにソースとマヨネーズ、鰹節、パセリをトッピングし、まるでお好み焼きのような見た目に仕上げました。オリジナルソースは、デミグラスソースとウスターソースをブレンドしており、コクと豊かな風味が特徴です。外はさくっと、中はふわっとしたアメリカンドックの食感にお好み焼き風味が加わることで、新感覚な味わいを楽しめます。
OMOお好みドッグ

概要
期間:2025年2月13日(木)~10月13日(月)
時間:10:00~22:00(20:00までは日帰りも利用可能)
場所:OMOカフェ&バル
対象:宿泊者、日帰り
料金:OMOどてやきバーガーセット(バーガー、ポテト、ドリンク) 1,970円(税込)
   OMOお好みドッグ 700円(税込)

OMO7大阪(おも)by 星野リゾート
OMO7大阪 施設外観

2022年4月22日に開業した、OMOブランド10施設目のホテルです。新今宮駅の目の前に位置し、交通
の便が良く、観光スポットへのアクセスも抜群です。当ホテルでは、「なにわラグジュアリー」を合言
葉に、「笑い」と「おせっかい」を採り入れた大阪らしいおもてなしと、個性的なファシリティを通し
て、上質で贅沢な旅を提案します。

所在地 :〒556-0003 大阪府大阪市浪速区恵美須西3丁目16-30
電話   :050-3134-8095(OMO予約センター)
客室数 :436室・チェックイン:15:00/チェックアウト:11:00
料金  :1泊38,000円~(1室あたり、税込、朝食付)
アクセス :新今宮駅(JR・南海電鉄)目の前、動物園前駅(Osaka Metro御堂筋線)
     堺筋新今宮駅前駅(阪堺電気軌道)から徒歩3分
URL   :
「OMO(おも)」とは?
「OMO」は星野リゾートが全国に展開する「テンションあがる『街ナカ』ホテル」。街をこよなく愛
するスタッフが地域の方々と仕掛ける、新感覚のホテル。思いもよらない魅力に出会い、知らず知らず
のうちにその街までお気に入りに。現在17施設を展開し、2026年には「OMO7横浜」の開業を予定しています。
OMOブランドは全国に17施設を展開

あわせて読みたい

【2025大阪・関西万博】会場内限定「EXPO2025 ミャクミャク 大阪はちみつレモンガレット」等、大阪土産菓子3品を新発売!
PR TIMES
【OMO7大阪(おも) by 星野リゾート】桜やイチゴもだしになる!?驚きと発見の大阪アフタヌーンティー「アフタヌーンだし」
るるぶ&more.
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
フレンチのシェフが監修する鉄板焼とは? 大阪で最高峰のガストロノミーを体験
Numero TOKYO
〈大阪・関西万博〉「展示物が地元の科学館と大差ない」「チケット高すぎ」「楽しみは木のリングに登ること」「70年の熱量はない」…開幕まで10日、関西人の本音は?
集英社オンライン
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
空飛ぶクルマに乗れるかも!? 大阪・関西万博がもっと楽しくなる「OMO7大阪」の「ほれてまうわ、EXPO」を体験レポート!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【OMO7大阪】万博開催まであと2か月!万博マエ・アトをホテルでも楽しみ尽くす新感覚コンテンツ「ほれてまうわ、EXPO」を提供開始
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
大阪の“だし文化”を味わい尽くす! 「OMO7大阪 by 星野リゾート」“アフタヌーンだし”でヌン活&「たこ政」のくわ焼きと串焼き【上方食文化研究會・Wあさこのおいしい社会科見学 vol.5】
大人のおしゃれ手帖web
【大阪・新世界】「OMO7大阪」の人気企画「アフタヌーンだし」が新体験をプラスしてカムバック!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
【OMO7旭川】旭川家具のオリジナルティースタンドでアフタヌーンティーを楽しむ 「桜香るアフタヌーンティー」提供
PR TIMES
【OMO5東京五反田】レトロな空間で桜がテーマのクリームソーダとプリンを味わえるイベント『桜ゆらり 夜の喫茶』初開催
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
【OMO7高知】ホテルスタッフがスーパーマーケットを案内!?カツオだけじゃない高知のうまいもんを全力紹介する「土佐のスーパーマーケットツアー」を実施
PR TIMES
100個のふぐ提灯がかわいい!「OMO7大阪(おも) by 星野リゾート」の「PIKIPIKAふぐナイト」が2024年1月6日からスタート!
るるぶ&more.
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
【OMO3札幌すすきの】ご近所さんとオリジナル商品を開発!閉館に向けてクロージングイベントを開催
PR TIMES
【OMO5京都三条】大小さまざまで色鮮やかな風呂敷が客室を包み込む!知られざる魅力が満載の「ふろしきルーム」誕生
PR TIMES