令和7年産、今年の新米をお中元にいかがですか?

2025.02.26 11:47
株式会社なかたね農産
2月15日、お米の種まき、今年も始まりました!

鹿児島県の離島、ロケットの発射場のある宇宙センターで有名な種子島でお米に種まきが始まりました。2月末にかけて寒波が長く居座った影響で、稲の苗の生育は例年と比べて少し遅いようです。このあと、田植えは3月中旬ごろ、稲刈りは7月中旬ごろを予定しています。

種子島は我が国の稲作発祥の地とも言われており、日本一収穫の早い米どころとして知られており、稲刈りは7月中旬ごろから始まります。そのためその年にとれた新米をお中元としてお贈りできるのは種子島のお米だけです。※画像は昨年2024年の写真を使用しています。

種子島は周囲を海に囲まれ標高の高い山が無く、常に風が吹き抜けています。そのため海洋ミネラル豊富な太平洋からの新鮮な空気と清澄な雨、島中に巡っている干ばつ時でも涸れることがない湧水や川、肥沃な大地で育ったお米は香りも良く、味が良いと評判です。
種まき風景
干ばつ時でも涸れることがない島中の湧き水と川
小川の風景
田植えの風景
中種子町の広報誌の取材風景
今年の新米、ご予約受付中!
お中元に今年の令和7年産新米をお届け

お中元に今年にとれた令和7年産の新米を贈ってみませんか?
ご用意出来る数には限りがあります。先着で30名様までとさせていただきます。
イメージ図

5kgと10kgをご用意いたします。
税込、送料込、箱入り、のし付きで
それぞれ10,000円と20,000円です。
詳しくは下記のメールアドレスからお問い合わせください。

株式会社なかたね農産
nakatanenousan@gmail.com

あわせて読みたい

持続可能な暮らしにつながる、お米の「おまかせお届け」サブスク
PR TIMES
〈コメ高騰〉「コメだけでは生活できなかった」年収15万弱、兼業農家の嘆き「専業なんてとても無理、息子に継げとはとてもいえない」それでも田んぼでコメを作り続ける切実な理由
集英社オンライン
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
【自社完全オリジナル日本酒誕生】渾身の一杯!純米吟醸 N・Iが遂に完成「北海道海鮮 にほんいち 福島店」
PR TIMES
馬耕古代米酒を地域の酒蔵と共に中山間に位置する旧里美村の文化に。
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
幻の安納芋「安納こがね」に特化した新ブランド『Unknown芋(R)~誰も知らない安納芋~』立ち上げ!
PR TIMES
【リゾナーレ那須】田植えから稲刈り、羽釜で炊いて食べるまでのお米の一生を体験する「お米の学校」を今年も実施|2025年5月3日~10月26日
PR TIMES
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
種子島で「安納こがね」に特化したブランド「Unknown芋〜誰も知らない安納芋〜」誕生
STRAIGHT PRESS
【能登の農業復興プロジェクト】地震と豪雨を乗り越えて農家の復興への第一歩
CAMPFIRE
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
なぜセブンは「ツナマヨおにぎり」を値上げしないのか?「そりゃそうだ」と思える納得の理由
ダイヤモンド・オンライン
【こどもの休日の過ごし方】田んぼに入って苗を植えよう! お米づくり体験スクール ~田植え編~ を開催!
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
<ふるさとチョイスニュースレター>「定期便」の品への寄付が急増2025年1月のふるさと納税寄付トレンドを発表
PR TIMES
【食育×米】おうちでお米が出来る!?稲作キットで子供たちに食育体験を!「COREZO FAMILY FUNDING」新プロジェクトを公開
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
土層改良で種子島の安納芋を守りたい!!︎~45年の経験を賭けた70歳の挑戦~
PR TIMES
自然体験で「未来につながる環境教室」開催!一緒に田植え・稲刈りを体験しませんか
イチオシ
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics