鈴木結生が芥川賞『ゲーテはすべてを言った』執筆のために読んだ本は500冊!

2025.02.26 11:00
第172回芥川賞を受賞した作家・鈴木結生さん。受賞作『ゲーテはすべてを言った』は文豪ゲーテのものとされる名言が「本当にゲーテの言葉であるか」を探し求める物語。主人公・博把統一(ひろばとういち)は真実を追う中で、言葉と文学、愛、家族についての思索を深めていく。一冊を通して、鈴木さんの文学、哲学、芸術に関する博学ぶりに驚かされるが、それ以上に難解ともいえる題材を流れるようにリズミカルに、わかりやすく読…

あわせて読みたい

ビジネス書だけだった私がハマった「耳で味わう」Audible読書体験5選
lifehacker
『どうかしてました』著者・豊﨑由美さんインタビュー「驚きを本に求める姿勢は変わらない」
クロワッサンオンライン
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
朝ドラファンならピンとくる「事件」、1年越し再登場のサプライズ【第21回レビュー】
ダイヤモンド・オンライン
ノーベル賞受賞のハン・ガン作品、くりかえし「雪」が描かれるのはなぜ? 担当編集が明かしたエピソード「雪が降ると外に飛び出して…」
CREA
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
新芥川賞作家・鈴木結生「ゲーテは苦手」。それでも題材に選んだ理由
GOETHE
芥川賞『ゲーテはすべてを言った』作家・鈴木結生が薦める、ゲーテ入門本とは
GOETHE
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
YouTubeチャンネル 出版区「宇垣・片桐の 踊る!ミリしら会議」スタート
PR TIMES
『僕には鳥の言葉がわかる』著者、鈴木俊貴さんインタビュー「言葉は人間だけのもの、というのは思い込みでした」
クロワッサンオンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
海外文学にハマると、思わぬ自分に出会えるーー金原瑞人 × 頭木弘樹 対談
クロワッサンオンライン
自分に合った面白いを探せば、面白く生きる方法はいくらでもある『17歳のきみへ 人生で大事なことは、目には見えない』鎌田 實×又吉直樹
集英社オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
俳優 鈴木亮平「FUN-TIMEのベースにはやっぱり“旅”がある」。主演映画『花まんま』の見どころも!
OCEANS
フェリシモ「ミニツク(R)」から、名言をなぞって手軽に楽しめる新感覚の美文字練習セット「ムーミン 美文字なぞり書きプログラム」が新登場
PR TIMES
ノーベル文学賞受賞で話題! 韓国文学の魅力と系譜、おすすめ作品を専門書店が解説
GetNavi web
「稀代のダメ男」から学ぶ"メタ思考"の真髄
東洋経済オンライン