「稀代のダメ男」から学ぶ"メタ思考"の真髄

2025.05.01 14:30
本を読むとき、どんなことを意識していますか? ただ「面白かった」と思うのではもったいないです。ポイントをしっかり押さえれば、読書で自分の人生を変えていくこともできるのです。よりよく本を活用できる「メタ思考読書」を、おすすめの書籍2冊と共に解説します。

※本稿は『すごいメタ思考』から一部抜粋・再構成したものです。

「読書」は「人間通」に繋がる人間関係の基本は「会話」にあります。

互いの考えや思…

あわせて読みたい

上智大学外国語学部英語学科教授・小川公代さん『あなたに渡す名著『フランケンシュタイン(光文社)』(メアリー・シェリー)』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
PR TIMES
書店は思考のセレクトショップ 角田光代さんが本屋で過ごす豊かな時間
クロワッサンオンライン
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
連休中の読書に!慌ただしい日常を忘れさせてくれる本、オススメ2冊
朝時間.jp
「問題文が読めない」子どもに必要なものとは?
東洋経済オンライン
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
『ブルーロック』に学ぶ"メタ思考"の仕組み
東洋経済オンライン
日本人の読解力が低下している「7つの納得理由」
東洋経済オンライン
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
そりゃ東大受かるわ…林修先生の子ども時代、祖父に「最初に買い与えられたもの」がスゴかった!〈マンガ〉
ダイヤモンド・オンライン
「教科書は読めて当たり前」が子どもをダメにする
東洋経済オンライン
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
翻訳家 鴻巣友季子さんによる海外文学ブックガイド! 『ギンガムチェックと塩漬けライム 翻訳家が読み解く海外文学の名作』が2025年4月18日発売!
PR TIMES
中学受験塾の教室長直伝! 今すぐ真似できる8つの読書法と「GWに読むべき」ブックリストを大公開
コクリコ[cocreco]
米国文学研究者が「自己啓発本」にのめり込んだ訳
東洋経済オンライン
「読者」というアイデンティティを自覚する『毎日読みます』ファン・ボルム×三宅香帆
集英社オンライン
鈴木結生が芥川賞『ゲーテはすべてを言った』執筆のために読んだ本は500冊!
GOETHE
佐藤澄子さんのおすすめ本「翻訳ものに思わず手を伸ばしたくなる対話本」3選
婦人画報