東直子さんが選ぶ「令和の短歌」|テーマは「こんなところにこんな光」

2025.02.25 21:07
日本では古くから、人々が日々の気持ちを短歌に託して表現してきました。ここでは、現代の感性で日常を切り取った「令和の短歌」を、歌人の東直子さんが選び、毎回さまざまなテーマに沿ってご紹介します。今月のテーマは「こんなところにこんな光」です。…

あわせて読みたい

インフォバーンが支援する「#第一生命ミラシル短歌大賞」が短歌募集開始。「ミラシル by第一生命」初の短歌コンテストの審査員は歌人・上坂あゆ美さん
ラブすぽ
「鳴いて血を吐くホトトギス」正岡子規が俳句と病に生涯を捧げた理由
ダイヤモンド・オンライン
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
【21年ぶりの快挙】異例の重版で『マイブック』12万部突破!意外と知られていない”中身”やブームのきっかけをご紹介します
PR TIMES
東直子さんが選ぶ「令和の短歌」|テーマは「花とその風景」
婦人画報
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
劇作家・長谷川時雨が切り拓いた女性作家の道【120周年・婦人画報アーカイブス第5回】
婦人画報
SNSの『育児短歌』にママたちが続々共感!【歌人・高田ほのかさん×笹川友里さん】
VERY
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
スターバックス リザーブ(R) ロースタリー 東京 6周年記念 桜と短歌が織りなすインスタレーションや、BEAMS DIRECTORS BANKによるスペシャルアイテムが2月22日(土)より順次登場!
PR TIMES
なぜXにいる人たちは短歌を詠むのか? “タイパ”を極めた人間の行き着く先は? 上坂あゆ美×麻布競馬場対談
CREA
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
【日常に「読書」の「栞」を】オールジャンルの雑誌「スピン/spin」第11号(3月27日発売予定)の表紙と目次を公開。
PR TIMES
短歌をより楽しむために読むべき一冊
Wedge[国内+ライフ]
『季刊公募ガイド』最新号発売!特集「動物と文学」や矢部太郎さんの新連載など
STRAIGHT PRESS
くどうれいん「全ての環境を楽しみ、味わう」|2025年、新時代を創る女性10人
Numero TOKYO
くどうれいん×染野太朗 短歌連載「恋」vol.9 会話
Numero TOKYO
くどうれいん×染野太朗 短歌連載「恋」vol.10 東京
Numero TOKYO