第1回 ラオスのソムパー

2025.02.25 18:00
「もし今後、一つの料理しか食べることができないとしたら?」わたしは躊躇いなく「すし」と答える。* * *一説によるとすしは、東アジアを流れるメコン流域にルーツを持つ。川で捕れた魚を長期保存するために、米、塩とともに漬けて発酵させたものだという。現在もラオスでは「ソムパー(すっぱい魚)」、タイでは「…

あわせて読みたい

ケニア・エジプト・南アフリカ・ナミビアでひと味違った特別な旅を楽しむ!世界100ヶ国以上のオーダーメイドツアーを手掛けるOooh(ウー)。アフリカ新規旅行プランの販売を開始。現地旅行会社おすすめのユニークなプラン3選を発表!
ラブすぽ
さかなクンと一緒に地球の海を守る未来の研究者誕生! 小学生探究隊員が大人顔負けの探究を発表!
コクリコ[cocreco]
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
大河メコンの源流から河口まで4000km余りを20世紀末に旅した貴重なフォトルポルタージュ! 『メコン・ザ・ラストリバー 無垢なる大河 旅の記憶』を発売!
PR TIMES
【リゾナーレ熱海】魚のプロと出会う夏!漁師の仕事から未利用魚の活用まで学ぶサステナブルな夏休み「Fisherman's Academy ~夏休みの自由研究~」開催
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
漁業体験ブランド「湊-KAMAKURA-」の、「タコつぼオーナー体験」「刺し網漁業体験」に注目!
STRAIGHT PRESS
相模湾唯一の「たこつぼオーナー体験」を含む新たな漁業体験ブランドを鎌倉で提供開始! 漁業とエンタメの融合で、消費者と漁業者双方に新しい価値を創出
PR TIMES
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
子安の硬派な角打ち『美加登屋』と『石川屋酒店』をハシゴしてわかった“昭和角打ち”の魅力 【絶滅寸前!?昭和メシ5】
食楽web
日本最大の草トーナメントに参戦!! 早春の琵琶湖攻略
釣りビジョン
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
【鮒】はなんて読む?2文字の魚!
Ray
「鮨は、手と箸どちらを使うのが正解?」「スマホはどこに置く?」知っておくべき鮨店での知識とマナー
東京カレンダー
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
下関春帆楼高島屋日本橋店期間限定「桜ふぐフェア」を開催中~お祝いシーズンにおすすめのテイクアウト商品やピリ辛イートインメニュー~
PR TIMES
とどまることなく、周囲に恵みをもたらす「川」のお話【連載|京都で見つけた幸せの秘密】
ヨガジャーナルオンライン
魚を知っているからこその美味!「どんこ汁」「じふ煮」「タラ汁」漁師町ならではのご当地鍋を紹介
田舎暮らしの本Web
ボートで太平洋単独横断、ゴール目前で荒天に見舞われリタイア
AFPBB News オススメ